歩く台北(台湾)現地編集部ブログ|旅行ガイド・地図

地図とお店情報に特化した旅行ガイド本「歩く台北」の公式サイトです。最新刊からのオススメ(土産・グルメ・ショッピング・マッサージ)情報や現地編集者が気になった情報などを発信しています。

  • 最新情報
  • ミシュランを食べ尽くしプロジェクト
  • 現地編集部
    • 旅するセールスマンAKIときどき台湾
    • Kenzoの台北日々雑感
  • グルメ
    • 中華料理
    • 小籠包/餃子
    • スイーツ/カフェ
    • B級
    • 鍋/火鍋
    • 麺/牛肉麺
    • 和食店
    • 洋食店
    • エスニックフード
    • ベジタリアン(素食)
    • 飲料
  • 沿線・エリア
    • 板南線沿線
    • 文湖線沿線
    • 淡水信義線沿線
    • 中和新蘆沿線
    • 松山新店線沿線
    • 中和新蘆線
  • ショッピング
    • お土産
    • お茶屋さん
    • こんなもの買いました!
    • カラスミ
    • 服飾
    • 雑貨・小物
  • リラックス&遊び
    • ナイトスポット
    • マッサージ
    • 写真・シャンプー
    • 占い
    • 温泉
    • 美容・エステ
  • 宿泊
    • おすすめの宿
    • ホテル
    • ゲストハウス
  • 旅行
    • 旅情報
    • 台北
    • 台北郊外
    • 台中
    • 台南
    • 花蓮
    • 高雄
    • 他
現在の場所:ホーム / リラックス&遊び / マッサージ / 足裏界の名匠・謝武夫先生ファミリーのアットホームな店。「知足健康」

足裏界の名匠・謝武夫先生ファミリーのアットホームな店。「知足健康」

2015年4月29日 By Kenzo

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

blog2

台北駅前店に続き、仁愛路店も新装開店。日本語対応もばっちり!

「知足健康」の謝武夫さんは、足裏ツボ療法を台湾に広めたスイス人・呉神父の初期のお弟子さんで、30年以上前から足ツボクリニックを開店。確かな技術でローカルにも知名度のある名店なのですが、便利な台北駅のお店のほかに、仁愛路のロータリーにあるビルの中のお店も新装開店した、というので、お訪ねしてみました!

スポンサードリンク

 

blog5

「知足」さんのトレードマーク。親指がオーナーの顔!になっているところに楽しい遊び心?!を感じます。

 

blog9

足裏マッサージのパイオニア 呉神父直系の正統派
「台北の足ツボがよく効くらしい」とメディアで評判になってから、有名人からの取材を何度も受けたりして有名になった「知足」さんですが、こちらのお店、ご主人の謝武夫さんを中心に、奥さん、娘さんがその技術を受け継いでいます。ということでマッサージのクオリティーが高い、というのが特徴。

 

blog3

今はメインスタッフが4人。手前が師匠の謝武夫さん。こういったビルの一角にあるお店(1階ではない)は、ちょっと不便な要素もありますが、信頼できるマッサージ師さんがいることが多いんですよね。

 

blog4

奥に座る謝さんの奥さんも、お店を支えてきたひとり。並いる競合マッサージ店が、不特定のマッサージ師さんで店を切り盛りするのではなく、30年間、いつもの顔が待っていてくれます。この安心感が「知足」さんの最大の魅力だと思います。

 

blog1

謝さんの娘さん、Amandaさんは、これから台北仁愛店の常駐することになるのだそうです。で、謝武夫さんは、台北駅前の忠孝店にいることが多くなるとのこと。

 

blog6

足裏マッサージをする前には、無料の足湯がついているのも、台北駅前店と同じサービス。血流をよくしてから、施術してもらえます。

 

blog7

台北駅前店は、便利なロケーションなのですが、やや手狭な感じ。その点、2015年に新しく改装した仁愛店は、台北駅前に比べると、広々としているので、時間に余裕がある方はこちらへ。

 

blog8

こういったライセンスをちゃーんと持っているマッサージ店というのも、意外と少ないんですよね。その点、お墨付き!がお店にたくさんちりばめてあるのも、このお店の格の高さを感じます。

 

日本のホテルにも常駐したことのある謝武夫先生は日本語が上手。Amandaさんはじめ、スタッフもだいたい日本語は問題なし。支払は現金のみです。

★知足健康 台北忠孝店

台北市忠孝西路一段45號6樓(國際観光商業大樓)
(MRT「台北車站」出口3左隣のビル(國際観光商業大樓)6階。天成大飯店の隣)

台北市忠孝西路一段45號

Tel 02-2370-7055
営業時間 11:00~22:00(年中無休)
E-mail

blog10

★知足健康 台北仁愛店

台北市仁愛路四段62號13樓之10
(MRT忠孝敦化、忠孝復興、信義安和、大安各駅からいずれも徒歩約10分)

台北市仁愛路四段62號

◆仁愛路と敦化南路の交差点、レストラン「春申食府」のあるビルの上。68號の番地から入ると最も便利。のエレベーターで13階で降りて左側すぐ。または、62號のエレベーターでも行けます。13階を出て右側奥へ。

営業時間 9:00~21:00
TEL 02-2703-8315 Amandaさん(日本語OK)
E-mail

Website
facebook

★主なコース

A (足裏60分、全身90分)  2,500元
B (足裏60分、全身60分)  2,000元
C (足裏45分、全身60分)  1,750元
D (足裏30分、全身60分)  1,500元
E (足裏45分、全身45分)  1,500元
F (足裏45分、肩首15分)  1,000元

blog11

スポンサードリンク
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

Filed Under: マッサージ, リラックス&遊び, 信義安和, 台北101・世貿, 台北車站・台大醫院, 國父記念館・忠孝敦化・忠孝復興, 大安, 文湖線沿線, 板南線沿線, 淡水信義線沿線 関連タグ:マッサージ, 日本語可, 足裏

スポンサードリンクと関連コンテンツ

最後までお読みいただきありがとうございます。 応援クリックをよろしくおねがいします。

にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ にほんブログ村 グルメブログ 台湾食べ歩きへ

「歩く台北 2020」絶賛発売中!

歩く台北 2020 (メディパルムック)

Facebookで最新情報を配信中!

歩く台北
歩く台南・高雄
スポンサードリンク

人気の記事

  • この人に占ってもらいたい!行天宮の人気占い師はここ...
  • 台湾から石垣島に行ってみた~!!超近っ!!
  • Kenzo が案内する台湾茶めぐりの旅(日帰り &...
  • いつもお薦めしている台北駅近い朝ごはん屋で蛋餅(ダ...
  • これで解決!台北市(台湾)バスの乗り方教えます
  • マジヤバイ!!!!!驚愕ミラクルマッサージとブログ...
  • 青木由香さんプロデュースのセレクトショップで 独特...
  • 「RIMOWA」がアジアで一番安く買える正規店が台...
  • 朝ごはんに善導寺の阜杭豆漿もいいけど台北駅近の豆漿...
  • 新進気鋭の女性マッサージ師による「気持ちのこもった...

台北お手軽バス旅ガイド

  • <span class="title">『路線 6936』 台湾人の優しさに触れられた古の街、彰化縣・鹿港へ</span>
    『路線 6936』 台湾人の優しさに触れられた古の街、彰化縣・鹿港へ
  • <span class="title">『路線 藍15區』 ビーフンの本場・新竹へ。台湾海峡の夕日を美食街で</span>
    『路線 藍15區』 ビーフンの本場・新竹へ。台湾海峡の夕日を美食街で
  • <span class="title">『路線5053』 チョコレート&お茶工場へ! バスで行く工場見学ツアー</span>
    『路線5053』 チョコレート&お茶工場へ! バスで行く工場見学ツアー
  • <span class="title">『路線1915』 東台湾の里山を満喫する日帰り宜蘭縣・礁渓温泉旅行</span>
    『路線1915』 東台湾の里山を満喫する日帰り宜蘭縣・礁渓温泉旅行
  • <span class="title">『路線1062』 九份&金瓜石・黄金の郷に残る日本統治時代のなごり</span>
    『路線1062』 九份&金瓜石・黄金の郷に残る日本統治時代のなごり

台湾グルメHow To Orderシリーズ

  • <span class="title">みんなでワイワイ、中華シャブシャブ「萬有全(南京店)」</span>
    みんなでワイワイ、中華シャブシャブ「萬有全(南京店)」
  • <span class="title">胃袋に刺激たっぷり四川料理「KIKI 餐廰」</span>
    胃袋に刺激たっぷり四川料理「KIKI 餐廰」
  • <span class="title">圓環そばの老舗食堂エリアへ「龍縁 魯肉飯」</span>
    圓環そばの老舗食堂エリアへ「龍縁 魯肉飯」
  • <span class="title">やっぱりはずせない!「鼎泰豐」</span>
    やっぱりはずせない!「鼎泰豐」
  • <span class="title">安定した伝統の味「朱記餡餅粥店」</span>
    安定した伝統の味「朱記餡餅粥店」

おすすめの宿

  • <span class="title">入口は路地の黒い看板横 扉を開けると落ちついた空間が広がる |9floor</span>
    入口は路地の黒い看板横 扉を開けると落ちついた空間が広がる |9floor
  • <span class="title">原住民テイストの館内に おしゃれなMITのアメニティぞろい♡|HOME HOTEL DA-AN</span>
    原住民テイストの館内に おしゃれなMITのアメニティぞろい♡|HOME HOTEL DA-AN
  • <span class="title">意外と良かった台北駅前のゲストハウス|Work Inn</span>
    意外と良かった台北駅前のゲストハウス|Work Inn
  • <span class="title">メイン観光スポットの目の前にある 日本語OKの民宿</span>
    メイン観光スポットの目の前にある 日本語OKの民宿
  • <span class="title">九份老街の横路地にある、食事&買い物に便利な アットホームさがウリの民宿を発見!</span>
    九份老街の横路地にある、食事&買い物に便利な アットホームさがウリの民宿を発見!

月別アーカイブ

お役立ちリンク集

・台湾カレンダー 2023年
・台湾カレンダー 2024年
・(公財)日本台湾交流協会(日本語)
・台北松山空港
・台湾桃園国際空港

おすすめガイドブック

・歩くパリ 2023-2024
・歩くバンコク 2023
 サイトマップ | 問い合わせ

Copyright © 2023 Media Porta All rights reserved.