花博あとは今…「Maji Maji集食行楽」で食べる×遊ぶ×買う!

DSC07154

MRT圓山駅前を中心とした周辺施設でかつて開かれた「台北国際花の博覧会(通称:花博)」。あれから3年ほどの月日が経ちました。現在はいくつかのパビリオンが展示館として残され「花博公園」として一般に開放されています。

その中のひとつ、MRT圓山駅前に今年6月オープンしたのが「Maji Maji集食行楽」。レストランやフードコート、ショップなどが一堂に会した複合施設、ということで行ってみました。

[quads id=1]

DSC07145

ベーグルで人気の「好,丘」。こちらは信義店や天母店と違って店内にカフェスペースはありませんが、テイクアウトして近くのベンチで食べたらOK!焼きたてのベーグルを求め、多くの人でにぎわっていましたよ。

 

DSC07147

さらに奥に進むとフードコートエリア。夜市にありそうな台湾小吃のショップがズラリ。小吃店だと入りづらい!なんて方にもこんなフードコートスタイルなら気軽に利用できそう。また夜市(もしくは夕方からの路上)でしかなかなかお目にかかれない「鹽酥鶏」なんかも売られていました。夜まで待たなくていいのがうれしい♪

 

DSC07146

フードコート向かいはショップエリア。個性的なショップやスーパー、レゴショップなどがあり、小洒落たおみやげが見つけられるかも!ジンジャー製品の専門店「薑心比心」もありました!

 

DSC07151

中央部には台湾の若手アーティストたちが手作りしたグッズが売られているクリエイティブショップが並んでいます。メリーゴーランドもあって、エリア内でのレシート提示で乗ることができます。

 

DSC07149

一番奥まで行くと、そこはレストランエリア。「青葉新楽園」「天命庵」などの人気店が。「The THEREE LIONS Inn」はイギリスのパブ風の店で昼からお酒も飲めますよ。どのショップも店頭にはテーブルが並べられており、ちょっとしたオープンエア気分が味わえます。

 

DSC07150

また、それらレストランの中央にはステージがあり、ライブが開かれることも。フードコートからレストランエリアまで、半オープンスタイルの造り。屋根はありますが完全なインドアではないので、風を感じながら雨を避けられることができちゃう(真夏はちょっぴり暑そうですが)。雨降りの日は特に重宝しそうな場所でもありました。

 

[map zoom=”15″]台北市中山區玉門街1号[/map]
台北市中山區玉門街1号(MRT圓山駅1番出口前)
営業時間等はショップによる

[quads id=2]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次