台湾国立科学教育館がオシャレに変身「LAB LifeArtBar」

久しぶりに士林にある国立科学教育館に行ってみました。ここは遊びながら楽しく科学が学べる室内施設。近隣には台北市立天文科学教育館、台北市立児童新楽園(遊園地)があります。

さて、国立科学教育館の中に入ると…。あれ?なんかオシャレ!

DSC_0057 (1024x576)

[quads id=1]

かつてのフードコート&ショップから一新!科学教育館に合わせたラボラトリーをイメージしたステキなカフェテリア+αの空間に。

DSC_0037 (576x1024)

カフェ「LAB時験工廠」は2Fでメニューはシンプルなドリンク、ケーキ、ワッフル、軽食類。一部ドリンクはフラスコに入ってでてきました!

DSC_0042 (1024x576)

休日は混雑のため長時間待つ覚悟も必要…。座席数は割と豊富なのですぐに席は確保できると思うのですが。

DSC_0041 (1024x576)

賢い人は1Fコンビニでカップ麺を購入して食べていました…。給湯器あるしこれもあり。
周辺にはショップもあります。食べて遊んで買い物して…。

DSC_0039 (1024x576)

また、独立したフードコートがB1に。こちらは「HANSA恐竜食場」。ただこの日は数日前に起きたボヤ騒ぎで改修中…。

DSC_0053 (1024x576)

科学教育館は常設展示ほか、特別展も行われていてこの夏はムーミン展などが開催されます。お子様連れの旅の予定に組み込むのもありかもしれません。

台北市士商路189号
(02)6610‐1234
土日祝と夏冬休み:9:00~18:00(展示入場は17時まで)、夏冬休み以外の火~金9:00~17:00(展示入場は16時まで)
月曜休(祝日の場合と夏冬休みは営業)
※2015年の夏休みは7/1~8/30
※1Fコンビニ&モスバーガーは月曜も営業、2F「LAB時験工廠」は10:00~20:00

[quads id=2]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次