出会いのある茶葉店「和昌茶荘」

私が日本にお土産見持って帰る時に買うお茶は、いつもここと決めています!

[quads id=1]

 

はい、こちら「和昌茶荘」さんです。この時、なぜかお客さんは0でしたが、いつもはこのテーブルは人でがやがやしていて楽しい雰囲気。思いがけない出会いもある場所なのです。

張さんは日本語もできる(早口で分かりにくいが)2代目ご主人。
先代も日本語世代のとても台湾茶に造詣のある人だったため、常連さんが多い店なのです。

いろんな茶葉をどんどん試飲させてもらえます(もちろん、無料)。
そのため、急須はこんな具合。

茶葉の価格っていうのは分かりにくいんですが、茶葉別の価格表もあってとても分かりやすい。

100gパックから、茶の持ちがよい真空パックがそろっています。

再焙煎するなど、店内でのパフォーマンスも見られますよ。

このオウム君、お店の看板マスコットとして、人気があります。

大安路の繁華街の真中の、この路地から入ります。金秋商場のお店の看板が目印です。
bossini の店の角を右に曲がります。

[quads id=2]

 

[map zoom=”15″]台北市敦化南路一段190巷46号[/map]
台北市敦化南路一段190巷46号
TEL (02)2771-3652
営業時間  9:30~21:00
クレジットカード払い可

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次