アプリが飲み頃をお知らせ!「品茶集」でのほほん台湾茶タイム

01 (1024x768)

近ごろちょっと気になるカフェがいっぱいのMRT松江南京付近。その中のひとつ、「品茶集」でまったりしてきました!

[quads id=1]

 

02 (768x1024)

住宅街の中にひょっこり現れた看板。古いアパートの1階を現代風にリノベした店内は、シンプルで落ち着ける空間です。

 

03 (768x1024)

母方の祖父が茶葉の輸出を手掛けていたため、幼いころから台湾茶に親しんできたというオーナーのKellyさん。オーストラリアで生活を始めた時、海外の友人たちはお茶文化を珍しいもの、新しいものとして興味を持ってくれたそうです。

 

04 (1024x768)

そこで、より多くの人に知ってもらおうと始めたのが茶葉の販売でした。従来にないオシャレなパッケージに詰めた茶葉は名誉あるレッドドットデザイン賞を受賞。

 

05 (1024x768)

台湾に戻ってきたKellyさんはこの場所で台湾茶がいただけるカフェ&ショップをオープン。それがココ「品茶集」です。

 

006(768x1024)

Kellyさんセレクトの数々の台湾茶とそれに合うスイーツや軽食がいただけます。おにぎりをお茶の中に入れてお茶漬けに…。そんなお茶との付き合い方も伝授。

 

07 (1024x768)

そして何よりお茶の淹れ方をアプリが伝授!「品茶集」オリジナルのアプリをダウンロードしたら、あとはアプリのタイマーに従ってお茶を淹れるだけ。ビギナーだって天下一品のお茶が淹れられマス!?

 

09(1024x768)

ピピピッと飲み頃をお知らせしてくれるので、誰でも簡単においしいお茶を淹れることができちゃうのです!お土産に持ち帰ったお茶だって、このアプリがあればおウチで本場の味を再現できちゃいますよ!

[map zoom=”15″]台北市建国北路一段78巷18号[/map]
台北市建国北路一段78巷18号
02-2506-7996
11:00~21:00、月曜休

Facebookページはこちら
※店内無料WiFiあり

[quads id=2]

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次