台北– tag –
-
晴光市場に行ったら必ず行く豆花屋「丁香豆花」
このお店も定番ですが、いつ行ってもうまいです。変わらない味です。 [quads id=1] 晴光夜市からちょっと入ったところにある有名な豆花屋です。 バスの実とココナッツ入り60元 小豆とピーナッツ入り55元。 お店の外観 ... -
台湾女子に連れて行ってもらったローカルで賑わう美味しい店|陸光小吃館
台湾女子に、いいお店連れて行ってもらいましたよ。 [quads id=1] 固めの湯葉の和えもの。(これが山椒が効いていてめっちゃうまい) 滷味(豆腐と大根) 豚バラとネギの炒め物 下から2番目の料理 芋の葉の炒め... -
150g 2500台湾元の特別な烏龍茶・喬木大葉を飲んでみた|台北・興華名茶
高級な烏龍茶って、庶民的には、100g1000台湾元前後ですよね〜 [quads id=1] 150g2500元の烏龍茶飲んでみましたよ。 色は、ほうじ茶みたいです。 味は、ほんのりとかすかぬ甘みを感じます。高級ウーロン茶の甘みというよりは、台湾で最近流行の高級... -
普通だけど素晴らしくうまい豆花|庄頭豆花担
いつも 騒豆花 ばかり行っているので、そことは違う素敵な豆花屋を台湾在住30年の友達に連れて行ってもらいましたよ。 [quads id=1] ここです。小洒落ています。 営業時間をパチリ ここは、トッピングがいくらでもできるらしい…けど... -
通の人は松山空港から歩いてわざわざ食べにくる台北にある名店|小上海
松山空港あまり使わないので、あまりくる機会のないお店ですが、こちら小籠包の名店です。 [quads id=1] 入口の蒸篭を見ただけでココロ踊ります。 ここは、小籠包も美味しいですが、粽(ちまき)もオススメです。 一見... -
ガンになったお父さんが元気になって欲しい、そんな思いが詰まったスープのお店|永康録 台北
【こだわり派のお茶屋さんに紹介されたお店】 台北・永康街のこだわり派のお茶屋さん オーナーに薦められたお店に行って来ましたよ。 [quads id=1] こだわり派オーナーが薦めるくらいだから、どんなお店かとても興味深い。 こちらがこのお店のオー... -
孫の代まで伝えたい、ここでしか味わえないものがこのお店にはある|台北 人和園
つい、この間、久しぶりに言ってきましたよ〜。人和園。 名前からしていいですよね〜 このお店、めっちゃ有名だから今更紹介するのも戸惑うのですが、やっぱり久しぶりに来たので書きます。 [quads id=1] そうそう、タイトルにもある通り、ここでし... -
ビルの谷間のスペースで、地べたに座って「カンパ〜イ!」|COMMUNE A7
【COMMUNE A7】 更地になったビル跡に、多目的スペースが突如出現! ビーチバレー場や砂場があったり、ステージでバンドが演奏していたり。しかもみんな地べたに座って酒盛り。とっても楽しそうなカジュアルスペースになっていた。 [quads id=1] [m... -
文化遺産とアートのコラボ個性的なシネマ館がお気に入り|誠品生活松菸店
【誠品生活松菸店】 日本統治時代のタバコ工場跡地をリノベーション。シアターで映画を観た後、大きな池のある庭の周辺を散歩するのが私のコース。書店が入るビル内にある「春水堂」は静かで、まったりしたブレイクタイムにちょうどいい。 [quads id=1] &n... -
ミシュラン・シェフも注目のパイナップルケーキ!|高女婿
(2020年1月20日:移転につき住所を変更) 【高女婿】 ミシュランで星を獲得したシェフがインスタに投稿したことから、アメリカなどで人気となったパイナップルケーキ屋さん。国際的なシェフの集いにアジア代表で招待されたことも。韓国、アメリカのカフェ...