歩く台北(台湾)現地編集部ブログ|旅行ガイド・地図

地図とお店情報に特化した旅行ガイド本「歩く台北」の公式サイトです。最新刊からのオススメ(土産・グルメ・ショッピング・マッサージ)情報や現地編集者が気になった情報などを発信しています。

  • 最新情報
  • ミシュランを食べ尽くしプロジェクト
  • 現地編集部
    • 旅するセールスマンAKIときどき台湾
    • Kenzoの台北日々雑感
  • グルメ
    • 中華料理
    • 小籠包/餃子
    • スイーツ/カフェ
    • B級
    • 鍋/火鍋
    • 麺/牛肉麺
    • 和食店
    • 洋食店
    • エスニックフード
    • ベジタリアン(素食)
    • 飲料
  • 沿線・エリア
    • 板南線沿線
    • 文湖線沿線
    • 淡水信義線沿線
    • 中和新蘆沿線
    • 松山新店線沿線
    • 中和新蘆線
  • ショッピング
    • お土産
    • お茶屋さん
    • こんなもの買いました!
    • カラスミ
    • 服飾
    • 雑貨・小物
  • リラックス&遊び
    • ナイトスポット
    • マッサージ
    • 写真・シャンプー
    • 占い
    • 温泉
    • 美容・エステ
  • 宿泊
    • おすすめの宿
    • ホテル
    • ゲストハウス
  • 旅行
    • 旅情報
    • 台北
    • 台北郊外
    • 台中
    • 台南
    • 花蓮
    • 高雄
    • 他
現在の場所:ホーム / アーカイブカフェ

ほどよい抜け感が心地いい!こだわりだらけのコーヒーをどうぞ|Congrats Café

2020年3月14日 By 編集部

Congrats Café

レンガむき出しの店内にアンティーク家具が並ぶ、居心地抜群なカフェ。オーナーがシングルオリジンの豆を選定して焙煎、独自の味覚センスでブレンドする。ゲイシャという最高級豆を配合した「紅珠鳳蝶」や台湾産コーヒーがおすすめ。 店 […]

友達のおうちに行く気分♪ リノベカフェでおいしいひととき|三層

2020年3月3日 By 編集部

三層

小さな小さな看板は見逃す確率高し。きっと気づいた人だけがたどり着けるのだ。ブザーを押してドアが開いたら3階へ。古アパートを改造したかわいい店内に待つのはオーナー手作りの季節のケーキ。昼からクラフトビールも悪くないっ! ロ […]

入口は狭めだが中に入ると 広々とした心地よいカフェ|就是蝴蝶

2020年2月27日 By 編集部

就是蝴蝶

店先のガラス窓にはペンキアートが描かれて中がわかりにくいが、店内は広々〜。壁には台湾人イラストレーターユェンユェンさんのシュールな絵。ドリンクつきランチがボリュームありで◎。 ローカル度80 店舗情報はこちら ※本情報は […]

クリエイターが集うカフェでティータイム|SMOR GAFE

2019年9月20日 By 編集部

SMOR GAFE

SMOR GAFE アーティストのアトリエを兼ねたプライベート空間がカフェに変身。天井から自然光を大きく取り入れた店内は居心地抜群。展示されるアーティストたちの作品は2か月に1度入れ替わるので、毎回新鮮な雰囲気に包まれる […]

コーヒー好きはココで一服 小道に佇む庭つきカフェ|鮮烘咖啡工作室

2019年8月21日 By 編集部

鮮烘咖啡工作室

鮮烘咖啡工作室 手間がかかるため、いまではやらない店も多いダブル焙煎を頑なに守るカフェ。宋オーナーがコーヒー豆をひとつひとつ選りわけるというこだわりぶりにも頭が下がる。木に囲まれ、通りから見えないオープンスペースも雰囲気 […]

建物がアーティスティックな地熱谷入口にあるコンビニ風店舗|地熱谷小舖

2019年7月23日 By 編集部

地熱谷小舖

地熱谷小舖 台湾政府指定で庇護工場の役割も果たす『地熱谷小舖』。精神障害のある方が心地よく働けるようにと職場を提供。店内にはカフェも併設し、陽明山の水を使用したまろやかな味の「地熱谷特調咖啡」などもいただける。 &nbs […]

木のぬくもりでまったりできるこぢんまりカフェ|來北投泡咖啡

2019年5月21日 By 編集部

來北投泡咖啡

來北投泡咖啡 坂をあがったところになん軒かあるうちの、いちばん手前の雰囲気のイイ店。ドリンクメニューが豊富で、食事もできる。壁にはこの辺りの宿が、昔配っていたというマッチ箱が飾られている。手作りケーキも試してみたい。 & […]

ほっこりできる「ただいま」をいいたくなるカフェ|月半Dwaco咖啡

2019年4月29日 By 編集部

月半Dwaco咖啡

月半Dwaco咖啡 アットホームでかわいい外観につられて足を運んだ、路地裏でみつけた隠れ家的カフェ。店内が狭いため時間帯によっては満席の確率が高くなるが、シンプルなコーヒーと手作りサンドイッチは心が和む。   […]

かつては買い物の場 現在はカルチャー発信基地|新富町文化市場

2019年3月30日 By 編集部

新富町文化市場

新富町文化市場 長い商店街を脇道へ。すると突如現れたしゃれた建造物。日本時代に建てられた市場をリノベし、展示&文化施設として開放している。館内外には『MOT CAFE』と『合興八十八亭』のふたつのカフェもある。 &nbs […]

本と雑貨、おしゃれなカフェも。今日1日をどう過ごす?|誠品信義店

2019年3月13日 By 編集部

誠品信義店

誠品信義店 本屋さんが主体ですが、雑貨やカフェ、専門店(服・家具・装飾品)などさまざまなものが売られていて、あっという間に1時間。地下にはフードコートもあり。MRTの駅へ直通しているので雨の日にも便利。   & […]

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページ »

「歩く台北 2020」絶賛発売中!

歩く台北 2020 (メディパルムック)

Facebookで最新情報を配信中!

歩く台北
歩く台南・高雄
スポンサードリンク

人気の記事

  • これで解決!台北市(台湾)バスの乗り方教えます
  • いつもお薦めしている台北駅近い朝ごはん屋で蛋餅(ダ...
  • 台湾から石垣島に行ってみた~!!超近っ!!
  • マジヤバイ!!!!!驚愕ミラクルマッサージとブログ...
  • 新進気鋭の女性マッサージ師による「気持ちのこもった...
  • 台湾の万能薬?緑油精(グリーンオイル)をお土産にい...
  • 「RIMOWA」がアジアで一番安く買える正規店が台...
  • 台湾人に台湾の鍋のタレ(つけだれ)の作り方を訊いて...
  • 縁起ものにはこんな意味があるんです!
  • 1人でも行くよ。なぜなら、台北の麻婆豆腐が大好きだ...

台北お手軽バス旅ガイド

  • <span class="title">『路線 6936』 台湾人の優しさに触れられた古の街、彰化縣・鹿港へ</span>
    『路線 6936』 台湾人の優しさに触れられた古の街、彰化縣・鹿港へ
  • <span class="title">『路線 藍15區』 ビーフンの本場・新竹へ。台湾海峡の夕日を美食街で</span>
    『路線 藍15區』 ビーフンの本場・新竹へ。台湾海峡の夕日を美食街で
  • <span class="title">『路線5053』 チョコレート&お茶工場へ! バスで行く工場見学ツアー</span>
    『路線5053』 チョコレート&お茶工場へ! バスで行く工場見学ツアー
  • <span class="title">『路線1915』 東台湾の里山を満喫する日帰り宜蘭縣・礁渓温泉旅行</span>
    『路線1915』 東台湾の里山を満喫する日帰り宜蘭縣・礁渓温泉旅行
  • <span class="title">『路線1062』 九份&金瓜石・黄金の郷に残る日本統治時代のなごり</span>
    『路線1062』 九份&金瓜石・黄金の郷に残る日本統治時代のなごり

台湾グルメHow To Orderシリーズ

  • <span class="title">みんなでワイワイ、中華シャブシャブ「萬有全(南京店)」</span>
    みんなでワイワイ、中華シャブシャブ「萬有全(南京店)」
  • <span class="title">胃袋に刺激たっぷり四川料理「KIKI 餐廰」</span>
    胃袋に刺激たっぷり四川料理「KIKI 餐廰」
  • <span class="title">圓環そばの老舗食堂エリアへ「龍縁 魯肉飯」</span>
    圓環そばの老舗食堂エリアへ「龍縁 魯肉飯」
  • <span class="title">やっぱりはずせない!「鼎泰豐」</span>
    やっぱりはずせない!「鼎泰豐」
  • <span class="title">安定した伝統の味「朱記餡餅粥店」</span>
    安定した伝統の味「朱記餡餅粥店」

おすすめの宿

  • <span class="title">入口は路地の黒い看板横 扉を開けると落ちついた空間が広がる |9floor</span>
    入口は路地の黒い看板横 扉を開けると落ちついた空間が広がる |9floor
  • <span class="title">原住民テイストの館内に おしゃれなMITのアメニティぞろい♡|HOME HOTEL DA-AN</span>
    原住民テイストの館内に おしゃれなMITのアメニティぞろい♡|HOME HOTEL DA-AN
  • <span class="title">意外と良かった台北駅前のゲストハウス|Work Inn</span>
    意外と良かった台北駅前のゲストハウス|Work Inn
  • <span class="title">メイン観光スポットの目の前にある 日本語OKの民宿</span>
    メイン観光スポットの目の前にある 日本語OKの民宿
  • <span class="title">九份老街の横路地にある、食事&買い物に便利な アットホームさがウリの民宿を発見!</span>
    九份老街の横路地にある、食事&買い物に便利な アットホームさがウリの民宿を発見!

月別アーカイブ

お役立ちリンク集

・台湾カレンダー 2023年
・(公財)日本台湾交流協会(日本語)
・台北松山空港
・台湾桃園国際空港

おすすめガイドブック

・歩くパリ 2023-2024
・歩くバンコク 2023
 サイトマップ | 問い合わせ

Copyright © 2023 Media Porta All rights reserved.