お土産– tag –
-
お土産
赤いパッケージの茶缶は、お洒落カワイイと評判です!!
MRT淡水線と中和新蘆線が交差する『民權西路站』の5番出口からすぐと便利な所にある『荘子茶房』。通りから店内がよく見えるので、初めてでも入り易い茶葉店です。 [quads id=1] 茶缶やギフトセットの入った箱、ティーバックの入った袋は、すべて可愛らし... -
お土産
蒸し暑い夏! 台湾の新しい味のビールを飲んでみませんか?
蒸し暑い台北! ギンギンに冷えたビールと台湾料理は相性バツグン! ということで、今まで、当ブログではまだ紹介しておりませんでした小麦ビールと、フルーツビールを合わせてご紹介します。 [quads id=1] ●今年の4月に台湾啤酒から発売された、... -
お土産
老茶と老店の香りプンプン「李正義茶行」
さまざまな神様が祀られている龍山寺。神の恩恵を授かろうと、古くから多くの人でにぎわうエリアです。そんな龍山寺の近くにあるが「李正義茶行」。こちらの歴史も古く、すでに40年以上もこの地で営業を続けています。 [quads id=1] 地元のお客さんを中心... -
お土産
台湾土産のステキ度upに貢献してくれそうな『袋袋相傳』
お菓子やお茶にチャイナ雑貨のお土産を買ったので、あとはプレゼント用にちょっとステキな袋があればなぁと思われる方、おられるのではないでしょうか? [quads id=1] 私は、包装資材の老舗問屋『袋袋相傳』で、こんな小袋を買ってストックしております。 ... -
お土産
高品質な茶葉の香りと、ステキ茶器がお出迎えの『御菁茶苑』
観光客にも在住者にも便利な「晴光市場」のすぐ北側に昨年オープンしたばかりの『御菁茶苑』は、1967年に台中で創立した老舗。卸売専門でしたが、2年前から小売りを開始。昨年末、満を持して台北に進出しました。 [quads id=1] 台湾で製造された茶葉のみを... -
お土産
名前を印字したキャラクターシールをお土産にどうかしら?
とっても便利な台北駅前地下街に、面白いお店を見付けました。 残念ながら台湾らしい・・・わけではありませんが、名前を印字したキャラクターシールをお土産にどうでしょうか? 印字する文字は、漢字はもちろん、ひらがな、カタカナ、アルファベット、ハ... -
お土産
新光三越・台北站前店B1-2Fが新装オープン!!
開店20年を迎えた台北駅前にある『新光三越 台北站前店』のB1・B2Fが、 11/20に新装オープンしたと聞き、さっそく探検して来ました~! [quads id=1] なんと、うどん屋チェーン「丸亀製麺」も進出予定! 以前と比べると見違えるほどのこじゃれたフードコ... -
お土産
いろいろなマンゴーを集めてみました~♪
旬のマンゴの美味しい時期ですが、お土産に合いそうな’マンゴー’を集めてみました。 [quads id=1] ●マンゴーケーキ パイナップルケーキは有名なお土産ですが、マンゴーケーキもあるんです。おすすめは、多くのデパートに出店している「奇華餅家」の... -
お土産
台湾の万能薬?緑油精(グリーンオイル)をお土産にいかが?
台湾中のコンビニやドラッグストアなどで見掛ける、目薬のような見た目の「緑油精(グリーンオイル)」。 [quads id=1] 乗り物酔い、鼻づまり、腹痛、虫さされ、かゆみどめ、頭痛、肩こりなどに効能があると書かれています。 ハッカ成分などが入ったメ... -
信義安和
「RIMOWA」がアジアで一番安く買える正規店が台湾にある~!
1898年、ドイツのケルンで誕生した「RIMOWA」は、メタリック塗装の表面に、リブ加工が施されたお洒落なスーツケースで人気ですよね。台湾にも直営店があり、アジアで一番安く購入できる(日本の価格の約7割)と評判です。 [quads id=1] 「RIMOWA」と言えば...