歩く台北(台湾)現地編集部ブログ|旅行ガイド・地図

地図とお店情報に特化した旅行ガイド本「歩く台北」の公式サイトです。最新刊からのオススメ(土産・グルメ・ショッピング・マッサージ)情報や現地編集者が気になった情報などを発信しています。

  • 最新情報
  • ミシュランを食べ尽くしプロジェクト
  • 現地編集部
    • 旅するセールスマンAKIときどき台湾
    • Kenzoの台北日々雑感
  • グルメ
    • 中華料理
    • 小籠包/餃子
    • スイーツ/カフェ
    • B級
    • 鍋/火鍋
    • 麺/牛肉麺
    • 和食店
    • 洋食店
    • エスニックフード
    • ベジタリアン(素食)
    • 飲料
  • 沿線・エリア
    • 板南線沿線
    • 文湖線沿線
    • 淡水信義線沿線
    • 中和新蘆沿線
    • 松山新店線沿線
    • 中和新蘆線
  • ショッピング
    • お土産
    • お茶屋さん
    • こんなもの買いました!
    • カラスミ
    • 服飾
    • 雑貨・小物
  • リラックス&遊び
    • ナイトスポット
    • マッサージ
    • 写真・シャンプー
    • 占い
    • 温泉
    • 美容・エステ
  • 宿泊
    • おすすめの宿
    • ホテル
    • ゲストハウス
  • 旅行
    • 旅情報
    • 台北
    • 台北郊外
    • 台中
    • 台南
    • 花蓮
    • 高雄
    • 他
現在の場所:ホーム / サイトマップ

サイトマップ

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

  • ショッピング
    • ゆっくり品定めができる 高級スーパー |三井選品
    • パターンにこだわりあり お気に入りの1着を見つけよう! |CIRCLE’S CINEMA
    • アジアの美術が深~く知れる!マニアック度の高い専門書店|汗牛書店
    • 青木由香さんが紹介してブレークした正義餅行の「花生酥」というお菓子に乾燥タピオカがあるお店|紅海棠
    • 大人のための遊園地をコンセプトに作られたMAJI² 集食行樂 買って、食べて、遊んで…… 用途に応じて楽しんじゃおう!
    • 若き弟姉妹で切磋琢磨 永康街おしゃれ雑貨文化の3大仕かけ人がプロデュースするお店たち!|末っ子Produce: 來好
    • 若き弟姉妹で切磋琢磨 永康街おしゃれ雑貨文化の3大仕かけ人がプロデュースするお店たち!|次女Produce: BAO
    • 若き弟姉妹で切磋琢磨 永康街おしゃれ雑貨文化の3大仕かけ人がプロデュースするお店たち!|長女Produce: 雲彩軒(永康店)
    • 1000元内で上から下までプチプラコーデ♪|麥麥皮鞋
    • 茶梅だけじゃない! 創業30年の茶葉店|吉軒茶語
    • 手軽なオーダー土産♪ 「自分だけ」をお持ち帰りしよう|老夫子
    • もらって嬉しい、使っておいしい 台湾のイイものが大集合!|神農市場(MAJI FOOD&DELI)
    • 華流好き必見! 日本未販売の 大好きなアーティストを求めて|5大唱片
    • エコにこだわるオーナーがデザイン ジュート素材のバック|潮麻包(KK Jule Bag)
    • 国立台湾大学でお買い物♪
    • 全色大人買いも夢じゃない コスパ最高の人気店|洋服屋(無名)
    • 定番お土産の仲間入りを果たした花生酥が買えるお店|金龍(南門市場本舗)
    • シノワちっくなお土産なら 手仕事の温もり伝わるチャイナ靴|小花園(大稲埕店)
    • パソコン周辺機器だけじゃない! 子供も大人も1日中遊べる優秀スポット|三創生活園區
    • 台湾ビール製品が勢ぞろい! お土産の爆買いにも最適です|臺灣菸酒松江便利商店
    • 高架が“雨よけ”。天候に左右されず、 台湾の植物と芸術が楽しめる!|建國假日花市・玉市
    • 万人受けする 甘さ控えめパイナップルケーキ|CHIMEI(奇美食品)
    • お茶に特化した歴史ある茶葉店。リピーターが支持するクオリティ高いお茶。迪化街の王瑞珍茶行
    • 建物がアーティスティックな地熱谷入口にあるコンビニ風店舗|地熱谷小舖
    • フリマが集結した雰囲気 台湾人デザイナーたちの雑貨店|好禮遊
    • 淡水の有名老舗店が出したもうひとつの若年層向け店舗|新建成餅店
    • わざわざ行くべし! MIT(台湾製) グッズはシノワワールド炸裂|葳臻
    • 雲林県西螺産の老舗醤油を台北で 地元の人も使ってる醤油をお土産に|丸莊醬油(台北本舗)
    • 質もパッケージも高クオリティ 大切な人へのお土産はココで|廣方圓
    • 季節や体調に合わせてチョイス 台湾ハーブドリンクで元気に|草盛園
    • 小さいようで積もれば大きい5%の税金。台湾の購買税金還付(Tax Refund)の手続きについてまとめてみたよ。
    • 日本語ができる先代は午前中に行けば会える。100年の老舗の味を|峰圃茶荘
    • サボテンと多肉植物の博物館⁉︎ デザイン性の高い鉢も魅力的|有肉(Succulent & Gift)
    • 大事な人に贈る私の台湾土産はこれ!|Le Ruban
    • 台湾のお母さんがなにを買うのか ちょっとのぞき見!|水源市場
    • 毎日使いの小物が見つかる 手作りプチプラアクセ|小貓飾品
    • 台湾カルチャーを日本へお持ち帰り 原住民グッズのセレクトショップ|花生騷
    • ローカルOLのメッカ 財布の紐が緩むショッピングエリア|四平街陽光市場
    • オーナーは「ちびまる子ちゃんのお爺さん」に似ているそうです|櫻桃爺爺(Cherry Grandpa)
    • 生地に蜜香紅茶が練りこんであり、ちょっとビターでオトナの味|振頤軒
    • スクーター天国の台湾ならでは! ひと味違うお土産をゲットすべし|中野安全帽(八德店)
    • セクシーなの? キュートなの? オリジナルの香りに包まれて|香料香水實驗室
    • リニューアルして老街中央に移動 淡水発祥の石鹸ブランド|雪文洋行(C’est si bon selection company)
    • 台湾全土から集められた 個性あふれる原住民の雑貨|河文(Hbun)
    • メイドイン台湾の器を展示販売 細道にある温かな空間で癒される|慢慢生活美
    • 本好きな台湾人が交流する プラットフォーム|田園城市
    • 厳選された通気性に富む革で アジア人にフィットした紳士靴|林果良品 (中山本店)
    • 台湾のステキがザックザク! ドリンクもひねりが利いてマス♪|小日子商号(赤峰店)
    • 優しい色使いのTシャツに心躍る 台湾らしいデザインもグッド!|Cognoscenti(中山門市)
    • 街のはずれにひょっこり! 焼きたてを召し上がれ|PUREBREAD
    • 古きよき台湾を愛する クリエイター軍団が作る物たち|TZULAï
    • とにかくかわいい金魚のティーバッグ お土産に最高!!|子村CHARMVILLA
    • かわいいリボン、小袋、カード…… 台湾デザインの文房具を求めて|台灣下島包装廣場 シモジマ
    • 安心&安全、だからヘルシーな 食土産はいかが?|六木埕
    • 台湾在住日本人も絶賛! こだわりの台湾産 ヨーグルト・ジャム専門店|馬修嚴選
    • 花蓮発信の蜂蜜ブランド 生態教育館もあります|蜂之鄉
    • 台湾の植物に囲まれて台湾茶を! ナチュラル派女子におすすめです|Salon by Takako mine
    • よき茶とよき出会いが待っている 日本人ご用達茶荘|和昌茶荘
    • 本と雑貨、おしゃれなカフェも。今日1日をどう過ごす?|誠品信義店
    • グッズ、お茶、ドライフルーツ どれをお土産にするか迷っちゃう|好丘
    • 寒い季節に使いたくなるショウガを使ったコスメ|薑心比心
    • 台湾人デザイナーたちが才能を発揮!台湾のハンドメイド雑貨|好禮遊
    • 台湾産土パイナップル使用のパイナップルケーキが大人気|廣方圓
    • 駅近で便利! ファッショナブルなフードコート|FAVtory 快.食.尚
    • 緑に囲まれた癒しの空間。お茶を飲みながらゆっくりと|串門子時間
    • 気分もアガル! 運気もアガル? 見ているだけで元気みなぎる♪|'0416x1024
    • 台湾一の酒釀かき氷を食べよう。台湾メイドのお土産物も豊富!|心地日常
    • 100年続く老舗。女将さんの肌がツルツルなのもお茶の効!?|峰圃茶荘
    • プチプラがうれしい♪ 人と地球にやさしいエコバッグ|潮麻包(KK Jute Bag)
    • 上質な刺繍が美しい! 大事な方へのお土産に|一針一線
    • 懐かしのレア物もある? 中古レコード・CD屋|茉莉影音店
    • フランス・プロヴァンス産の肌にやさしいオリーブオイルコスメ|一顆橄欖 UNE OLIVE EN PROVENCE
    • ルイ・ヴィトン シティ・ガイドに掲載されるほどのセンス!|GEORGIA TSAO
    • 隠れ家みたいな茶藝館。それなのに入りやすい!|冶堂
    • お手頃価格の健康食品で体も心もスッキリしちゃおう|清淨母語
    • あ、お茶を買い忘れた! そんなときに大活躍のお茶屋|永峰茗茶
    • Since1968はダテじゃない。ヌガー詰合せが私のお気に入り|CAROL(凱樂烘焙坊)
    • ここだけで大満足! 買い物と食事と歴史的建造物見学と|樂埔滙農:一号糧倉
    • ナッツ入りでクリスピー♪ バラマキ土産はここで決まり|糖村(Sugar & Spice)
    • いつでもステキな出会いが。いい台湾茶を適正価格で扱う正直店|和昌茶荘
    • きれいなパッケージ入りだから、もらった人もうれしい|CHIMEI(奇美食品)
    • お友達に会いに行く気分で……|青林茶葉
    • 新北投のNEWスポット ガード下の商店街|BADOU(新北投文創天地)
    • 厳選された良質な商品がそろうお洒落なスーパーマーケット|三井選品
    • ユニークでチープなお土産ならココで探してみて!|勝立百貨 旗艦店
    • 絵画のようなパズルを持ち帰ろう。オリジナル商品もいっぱい!|雷諾瓦拼圖文化坊(南西店)
    • 中山駅と雙連駅を結ぶ地下街が 誠品の手によって大変身!|誠品R79
    • あ、お茶を買い忘れた! そんなときに大活躍のお茶屋|永峰茗茶
    • 女子に大人気の雑貨店が名前を変えてリニューアル|BAO
    • 無添加・天然素材が自慢のパイナップルケーキ|手天品社區食坊
    • 家族が育てたお茶を販売。アットホームな地元のお茶屋さん|上福茶店
    • デザイン豊富で重宝する台湾製の帽子|I SAC
    • 上質なレザーを使った センスのいい革製品|HSU & DAUGHTER
    • 普段使いにもハナマルっ! かわいいチャイナな刺繍靴|小花園(大稲埕店)
    • ラブリー♡ ゴージャス♡ 自分土産にしたいアクセ|LILY FEI(南京店)
    • 酸味と甘味が絶妙のパイン100%パイナップルケーキ|慕東方(MOON ORIENTAL)
    • おひとり様でもお気軽に♪ 美食三昧しちゃおう|Breeze微風南京
    • 2018年3-4月のレシート(統一發票)くじの当選番号が発表されました。
    • ミシュラン・シェフも注目のパイナップルケーキ!|高女婿
    • デジタル機器の今を体感! 免税で賢く買い物を楽しもう|三創生活(SYNTREND)
    • 世界各国の品評会で多数受賞した台湾産の絶品ウィスキー|金車・噶瑪蘭威士忌(KAVALAN 建國店)
    • 選りすぐりの台湾グッズ大集合。とっておきのお土産を探そう|PRESENT+
    • 旬の果物ずら〜り。新たなフルーツに出合えるかも?|花菓山水果 濟南店
    • 妻の母親が飛びつき、ミシュランのスターシェフがインスタ投稿したクール!な台北のパイナップルケーキ
    • 味覚糖『ぷっちょ』に台湾スイーツが登場!
    • ”カイロ”を冬の台北旅行に持参すると役立つかも。
    • 原住民グッズがステキな「渼潞工作坊」
    • 台中でしか出合えない「宮原眼科」で夢のひととき~♡♡♡
    • コンビニでついつい買っちゃう台湾なスナック菓子5選
    • 台湾で使われている調味料にご注目!?
    • 今度のVVGは森の中!「VVG hideaway好樣秘境」
    • 雨の九份、「九份茶坊」でゆったりまったり台湾茶
    • 爽やかなパッケージ、変わり種エッグロールそれは「海邊走走HiWalk」
    • SOGO忠孝館の「秋冬和風節」は、10/6~18まで。
    • 「城市山民Urban Tribe」台北2号店は永康街に!
    • 7/30~台北SOGO忠孝館で『南投美食物産展』が開催されます。
    • 中国語を話すジバニャンほかキッズが喜ぶお土産はコレだ!
    • Made In 台湾!オシャレなTAIT oolong TEAをゴクリ☆
    • リニューアルした『家楽福(カルフール)』重慶店
    • ひと足お先に台湾から直土産?オープンちゃんエアメール
    • お散歩がてら、超ローカル夜市『大龍夜市』に行ってみませんか?
    • タピオカVSマンゴー!温泉街で見つけた散策スイーツ
    • 台湾啤酒の新製品、はちみつビールにトライ!
    • 「MUJI」で海外限定商品を見~っけ!
    • 両替もできる!中山エリアの老舗お茶屋さん「昇祥茶行」
    • 台湾のマンゴー・ライチ・パイナップル・ドラゴンフルーツを日本へ配送手配-2015
    • 台湾にあるオーガニック専門店の紹介です。
    • 4/24~28、台北で『第30回アジア国際切手展』が開催されます。
    • アプリが飲み頃をお知らせ!「品茶集」でのほほん台湾茶タイム
    • 3/24~4/6、SOGO忠孝館で『北海道物産展』が開催されます。
    • 台湾限定を「MUJI無印良品」でゲット!
    • ひねって伸ば~~して「賴柚井白糖蔥工作室」で 初めてなのにノスタルジー
    • SOGO天母店での『和風節』のご案内
    • 気持ちのいい日曜の午後は「Simple Market」へ
    • 台南「林百貨(ハヤシ百貨)」に潜入~!
    • バラマキに最適!?コンビニで買える台湾限定商品など
    • 2015年の獅子舞情報と、タクシー旧正月料金など
    • 台湾でもJALやANAのマイルが貯まります♪
    • パイナップルケーキの手作り体験教室に参加してみた~!!
    • 年末年始に行われるイベントのお知らせ@台北
    • 迪化街、大藝埕ArtYardのお店訪ねてブラブラブラ
    • 天母の高島屋で『北海道物産展』が開催されます!
    • 台湾の2015年版くじ付き年賀はがき、発売中です~♪
    • 『洪春梅西點器具店』で鳳梨酥の材料が買えますよ~!
    • 開通したばかりのMRT松山新店線に乗って「臺鐵夢工場」へ
    • 迪化街のステキ洋館「DECO COLLECT」でお茶タイムとお土産探し
    • 茶畑と製茶工場を持つ『青園茗茶』で良質な茶葉を買おう~!
    • 國父紀念館駅近くにOPENしたリサイクルショップ『大芹日本雑貨屋』
    • ネーム入りワイシャツ1枚900元!!「国賓洋服・金玉梅芸品店」
    • 路地裏で見つけたナチュラル×エコなかわいいお店「Pethany + Larsen」
    • SOGO忠孝館で、10/7~19まで『関西美食展』が開催されます~!
    • 新光三越(南西店)の週年慶と鼎泰豐(南西店)のオープンのお知らせです!
    • 2014年 周年慶(バーゲン)スケジュール@台湾
    • 台北の高島屋と台中のSOGOで開催される日本物産展のご案内です!!
    • 「子村荘園」でウワサの金魚ちゃんティーをゲット☆
    • 9/16、三越デパート南西店一館に『鼎泰豐』がオープンします!
    • 台北で台南グルメをいろいろ味わうチャンスです!!
    • 【閉店】『LUPICIA』で、台湾限定フレーバー烏龍茶をお土産にいかがですか?
    • 欣欣百貨店内のスーパーが、頂好超市からJASONSに変わりました~。
    • 日用雑貨がい~っぱい「POYA寶雅」で探検、お土産見つけ隊~!
    • 新幹線で90分!高雄で海鮮×カキ氷×カラスミ!
    • 台北で、こんなもの買いました!Vol.4
    • 赤いパッケージの茶缶は、お洒落カワイイと評判です!!
    • 鼎泰豊などでおなじみ”大同”の食器を格安で購入できる『iuse』
    • 台湾の青島ビールに”Light”を見~つけっ!!
    • 蒸し暑い夏! 台湾の新しい味のビールを飲んでみませんか?
    • 老茶と老店の香りプンプン「李正義茶行」
    • 素敵エリア富錦街にまたまた登場、日本からの素敵ショップ「BEAUTY & YOUTH UNITED ARROWS」オープン!
    • 台湾でマンゴ・ライチ・パイナップル・ドラゴンフルーツを日本へ配送手配!
    • 倉庫みたいな「泰元五金行」でお宝を発掘しよう!
    • 台湾土産のステキ度upに貢献してくれそうな『袋袋相傳』
    • 100%純正ゴマ油を作り続けている老舗『信成蔴油廠』
    • SOGOで『春夏和風節 北海道美食展』が、開催されます~!
    • レトロかわいい下町に進化中「迪化街」でノスタルジックに出会う旅
    • 北投発、美だけじゃない!身体と心に優しい藝術品を「三古手感坊」で
    • 「西園29服飾創作基地」でCOOLなメイドイン台湾をお土産に!
    • 高品質な茶葉の香りと、ステキ茶器がお出迎えの『御菁茶苑』
    • 年末恒例の正月用品大売り出し市”年貨大街”が始まりました~!!
    • 台北駅に復活したぜ!の「TRC台湾鉄道故事館」でお土産探し
    • 冬至の日、台湾ではカボチャではなく『湯圓』を食べるんです。
    • 名前を印字したキャラクターシールをお土産にどうかしら?
    • 「Is Taiwan Is Chocolate」で甘~いひととき♪
    • 2014年版くじ付き年賀はがき、台湾でも発売中で~す!!
    • 北海道物産展が、12/6~大葉高島屋で開催されます♪
    • 台湾北部、北海岸を行く~②「金山」を歩く
    • 新光三越・台北站前店B1-2Fが新装オープン!!
    • 旅行客が押し寄せる中華菓子の人気店「維格餅家(vigor kobo)」
    • 【閉店】お買い得商品’たっぷり’の『大友特産』へ今すぐGO~!!
    • 花博あとは今…「Maji Maji集食行楽」で食べる×遊ぶ×買う!
    • オシャレ人が集う素敵ストリート「富錦街」を行くっ!!!
    • 「微風広場」で『京都物産展』が開催されますよ~!!
    • 建國假日玉市で、お宝探訪!!
    • お洒落な食材店「PEKOE」で見つけたLケーキ♪
    • SOGO忠孝館の「和風節」に、ココリコの田中直樹さんが来る~!!
    • 【2015年2月更新】あわせて楽しみたい!「松山文創園区」と「台北文創」で遊ぶ
    • ~バーゲンスケージュールのご案内@台湾~
    • ステキがギッシリ詰まった「好,丘」に新たなお仲間が誕生!
    • もうすぐ父の日&バレンタインデー!? in 台湾
    • 幸運を呼ぶ、あなただけのパワーストーンが見つかります「良友翠玉専門店」
    • JCBと新光三越百貨店のコラボ企画のお知らせです!!
    • お手頃価格の鰻を食べたり、鰻の缶詰をお土産にいかがですか?
    • Pケーキの次はコレだ!?牛軋糖蘇打餅をお土産にいかが?
    • いろいろなマンゴーを集めてみました~♪
    • 上海発☆日本未上陸デザイナーズブランド「城市山民Urban Tribe」
    • 免税店では買えないお菓子を、スーパーで買っちゃおう♪
    • 台北からの脱出!新幹線で台中へGO☆~その3
    • お土産に台湾産マンゴを持って帰りた~いという方、必見かも?です!
    • かわいいっ♪おもしろいっ♪台中発の「富發牌古著鞋」シューズを台北でゲット☆ 
    • 台湾と言えばバナナでしょ!ということで、バナナビール新登場!
    • 【閉店】「櫻花養生伴手禮」は、お洒落空間でゆっくり台湾土産を選べます。
    • 差をつけたいPケーキは大人可愛いパッケージの「噹娜娜 Tartine d’ananas」で決まり!
    • 【2015年2月更新】お食事もOK! な手づくり雑貨が並ぶカフェ「An-ka Café」 
    • 自然な味、天然な味「清浄母語」でヘルシー美人をめざそう~!
    • 出来立てほやほや!? 新発売のフルーツビールがあった~!
    • 24H営業の新東陽に、お土産を買いに行ってみませんか?
    • 「MR. BROWN」 で、台湾産ウィスキー「KAVALAN」が味わえますよ~。
    • 日本人女性がオーナーのリサイクルショップが、中山エリアにある~!
    • 台湾の万能薬?緑油精(グリーンオイル)をお土産にいかが?
    • 「RIMOWA」がアジアで一番安く買える正規店が台湾にある~!
    • レトロが新しい!華山1914のステキショップ「好様思維VVG Thinking」
    • 旧正月気分を迪化街で一足先に味わおう~!
    • 美味しい中国茶と小巃包を同時に味わえる「金品茶樓」へ
    • 古くて新しいステキ空間「好,丘」で食べて買って撮って!
    • お茶飲み友達に会いに行く気分で「青林茶葉」に行ってみよう!
    • 確かな技術が評判の「太昌刻印」で、開運印鑑を作りませんか?
    • 茶葉を大量購入するなら、試飲もできる茶葉問屋「徳興茶業」がお勧め
    • 台湾でも、「2013年用年賀はがき」発売中です。
    • 上品で良質なチャイナアイテムでいっぱい『古典美(CLASSICISM)』
    • 台湾製フルーツビールとフルーツビールチョコを味わおう!
    • 都会の喧騒から離れ、優雅な気分に浸りたいなら「御林芯」へ
    • 入らずにはいられない雑貨店「雲彩軒」(中山店)
    • 台湾に来たらハズせない、台湾最強の観光スポット「士林夜市」
    • 自家製のパイナップルもあるユニーク茶葉店「一番屋」
    • 市内までアクセス0分!松山空港・国際線ターミナルの正しい使い方
    • 目を奪われる小物でいっぱい! 「At Home」
    • 台北市中心から30分。北投温泉を半日散歩!
    • 有名人をユニークに商品化した雑貨店「蒋堂」
    • ハンドメイドの刺繍靴で足にもアートしましょう「小格格鞋坊」
    • 【閉店】大友の林兄弟をご紹介します!
    • イベント会場も充実の新モール「ATT信義店」OPEN!!
    • 縁起ものにはこんな意味があるんです!
    • 台北駅地下、上手に歩いてUVカット!
    • レトロな建物に引き寄せられて…「紅樓」
    • 台湾「おタクカルチャー」スポットに潜入!! 西門街・ 萬年商業大樓 [shop編]
    • もう一歩ディープな旅 台湾の台所、朝市へ行こう!
    • 台湾らし~いお土産はやっぱり夜市で!
    • 台北で、こんなもの買いました!Vol.2 (スーパーなど)
    • 台北で、こんなもの買いました! Vol.1(夜市・永康街にて)
    • 台北で、こんなもの買いました!Vol.3 (ユニークグッズ編)
    • 開運祈念のハンコを作ろう!! 「兄弟印鑑」
    • ギャラリー気分で骨董探しを!「行古行」
    • 台湾初上陸店も多いラグジュアリーモール 「Bellavita」
    • 台北一のファッション卸売マーケット「五分埔服飾広場」
    • 試食もできる!台湾産の天然カラスミ専門店「安久號」
    • 台湾オリジナルキャラ「オープンちゃん」がいっぱいのグッズ店「OPEN ! PLAZA」
    • 深坑豆腐の街半日ツアー !!
    • M&K嬢の どすこい!弾丸台北食い倒れツアー3 (2日目午後)
    • ポーズの好きな蒋じいさん♪
    • 出会いのある茶葉店「和昌茶荘」
    • 日本人対応バツグンの茶葉店「新純香」
    • 古い作業場が見学できる「王有記名茶」
    • 誠実主人が信用の印「元祥茶業」
    • Uさんの台北の茶葉店めぐり
    • 茶葉の目利きが仕入れる信用高い老舗「林華泰茶行」
    • 底抜けに親切な徐さんのいる「天圃茶荘」が引っ越しました
    • 台北駅前の老舗茶店「峰圃茶荘」の新店舗がオープン!!
    • 台湾のカルフールは「市場化」していた !!
    • ここのマンゴージェラート&ジャムは外せない!
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

「歩く台北 2020」絶賛発売中!

歩く台北 2020 (メディパルムック)

Facebookで最新情報を配信中!

歩く台北
歩く台南・高雄
スポンサードリンク

人気の記事

  • 台湾から石垣島に行ってみた~!!超近っ!!...
  • NHK日台共同制作ドラマ「路〜台湾エクスプレス」ロ...
  • NHKドラマ「路〜台湾エクスプレス」ロケ地めぐり...
  • 高三孝 おいしさは高級カフェ並み 地元っ子に愛される朝ごは...
  • マジヤバイ!!!!!驚愕ミラクルマッサージとブログ...
  • 40年以上非公開だった、円山大飯店の地下秘密通路ツ...
  • 開心農場 もう秘密にしておきたい! 味も店員さんも優しいイチ...
  • 名もなき台北のB級グルメ店。台北駅に近くて、小腹を...
  • コスパたっぷりの人気台湾ローカルグルメ店めぐりーダ...
  • 發 小さな肉まんみたいな小籠包 豆乳と一緒に食べよう!...

台北お手軽バス旅ガイド

  • <span class="title">『路線 6936』 台湾人の優しさに触れられた古の街、彰化縣・鹿港へ</span>
    『路線 6936』 台湾人の優しさに触れられた古の街、彰化縣・鹿港へ
  • <span class="title">『路線 藍15區』 ビーフンの本場・新竹へ。台湾海峡の夕日を美食街で</span>
    『路線 藍15區』 ビーフンの本場・新竹へ。台湾海峡の夕日を美食街で
  • <span class="title">『路線5053』 チョコレート&お茶工場へ! バスで行く工場見学ツアー</span>
    『路線5053』 チョコレート&お茶工場へ! バスで行く工場見学ツアー
  • <span class="title">『路線1915』 東台湾の里山を満喫する日帰り宜蘭縣・礁渓温泉旅行</span>
    『路線1915』 東台湾の里山を満喫する日帰り宜蘭縣・礁渓温泉旅行
  • <span class="title">『路線1062』 九份&金瓜石・黄金の郷に残る日本統治時代のなごり</span>
    『路線1062』 九份&金瓜石・黄金の郷に残る日本統治時代のなごり

台湾グルメHow To Orderシリーズ

  • <span class="title">みんなでワイワイ、中華シャブシャブ「萬有全(南京店)」</span>
    みんなでワイワイ、中華シャブシャブ「萬有全(南京店)」
  • <span class="title">胃袋に刺激たっぷり四川料理「KIKI 餐廰」</span>
    胃袋に刺激たっぷり四川料理「KIKI 餐廰」
  • <span class="title">圓環そばの老舗食堂エリアへ「龍縁 魯肉飯」</span>
    圓環そばの老舗食堂エリアへ「龍縁 魯肉飯」
  • <span class="title">やっぱりはずせない!「鼎泰豐」</span>
    やっぱりはずせない!「鼎泰豐」
  • <span class="title">安定した伝統の味「朱記餡餅粥店」</span>
    安定した伝統の味「朱記餡餅粥店」

おすすめの宿

  • <span class="title">入口は路地の黒い看板横 扉を開けると落ちついた空間が広がる |9floor</span>
    入口は路地の黒い看板横 扉を開けると落ちついた空間が広がる |9floor
  • <span class="title">原住民テイストの館内に おしゃれなMITのアメニティぞろい♡|HOME HOTEL DA-AN</span>
    原住民テイストの館内に おしゃれなMITのアメニティぞろい♡|HOME HOTEL DA-AN
  • <span class="title">意外と良かった台北駅前のゲストハウス|Work Inn</span>
    意外と良かった台北駅前のゲストハウス|Work Inn
  • <span class="title">メイン観光スポットの目の前にある 日本語OKの民宿</span>
    メイン観光スポットの目の前にある 日本語OKの民宿
  • <span class="title">九份老街の横路地にある、食事&買い物に便利な アットホームさがウリの民宿を発見!</span>
    九份老街の横路地にある、食事&買い物に便利な アットホームさがウリの民宿を発見!

月別アーカイブ

お役立ちリンク集

・台湾カレンダー 2021年
・(公財)日本台湾交流協会(日本語)
・台北松山空港
・台湾桃園国際空港

姉妹サイト

・歩く台南・高雄(台湾)
・歩くベトナムブログ
 サイトマップ | 問い合わせ

Copyright © 2021 Media Porta All rights reserved.