歩く台北(台湾)現地編集部ブログ|旅行ガイド・地図

地図とお店情報に特化した旅行ガイド本「歩く台北」の公式サイトです。最新刊からのオススメ(土産・グルメ・ショッピング・マッサージ)情報や現地編集者が気になった情報などを発信しています。

  • 最新情報
  • ミシュランを食べ尽くしプロジェクト
  • 現地編集部
    • 旅するセールスマンAKIときどき台湾
    • Kenzoの台北日々雑感
  • グルメ
    • 中華料理
    • 小籠包/餃子
    • スイーツ/カフェ
    • B級
    • 鍋/火鍋
    • 麺/牛肉麺
    • 和食店
    • 洋食店
    • エスニックフード
    • ベジタリアン(素食)
    • 飲料
  • 沿線・エリア
    • 板南線沿線
    • 文湖線沿線
    • 淡水信義線沿線
    • 中和新蘆沿線
    • 松山新店線沿線
    • 中和新蘆線
  • ショッピング
    • お土産
    • お茶屋さん
    • こんなもの買いました!
    • カラスミ
    • 服飾
    • 雑貨・小物
  • リラックス&遊び
    • ナイトスポット
    • マッサージ
    • 写真・シャンプー
    • 占い
    • 温泉
    • 美容・エステ
  • 宿泊
    • おすすめの宿
    • ホテル
    • ゲストハウス
  • 旅行
    • 旅情報
    • 台北
    • 台北郊外
    • 台中
    • 台南
    • 花蓮
    • 高雄
    • 他
You are here: Home / サイトマップ

サイトマップ

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

  • 現地最新情報
    • 2019年1-2月のレシート(統一發票)くじの当選番号が発表されました。
    • 2018年11-12月のレシート(統一發票)くじの当選番号が発表されました。
    • 2018年9-10月のレシート(統一發票)くじの当選番号が発表されました。
    • 2018年7-8月のレシート(統一發票)くじの当選番号が発表されました。
    • 2018年5-6月のレシート(統一發票)くじの当選番号が発表されました。
    • 2018年3-4月のレシート(統一發票)くじの当選番号が発表されました。
    • 2018年1-2月のレシート(統一發票)くじの当選番号が発表されました。
    • 2017年11-12月のレシート(統一發票)くじの当選番号が発表されました。
    • 2017年9-10月のレシート(統一發票)くじの当選番号が発表されました。
    • 2017年7-8月のレシート(統一發票)くじの当選番号が発表されました。
    • 2017年5-6月のレシート(統一發票)くじの当選番号が発表されました。
    • 2017年3-4月のレシート(統一發票)くじの当選番号が発表されました。
    • 2017年1-2月のレシート(統一發票)くじの当選番号が発表されました。
    • 2016年11-12月のレシート(統一發票)くじの当選番号が発表されました。
    • 2016年9-10月のレシート(統一發票)くじの当選番号が発表されました。
    • 2016年7-8月のレシート(統一發票)くじの当選番号が発表されました。
    • 2016年1 -2月のレシート(統一發票)くじ当選番号発表!
    • 2015年11 -12月のレシート(統一發票)くじの当選番号が発表されました。
    • 2015年9 -10月のレシート(統一發票)くじの当選番号が発表されました。
    • SOGO忠孝館の「秋冬和風節」は、10/6~18まで。
    • 2015年7-8月のレシート(統一發票)くじの当選番号が発表されました。
    • 5-6月のレシート(統一發票)くじの当選番号が発表されました。
    • 7/30~台北SOGO忠孝館で『南投美食物産展』が開催されます。
    • 第29回 台北日本人学校 夏祭りのご案内
    • JCBの利用控えの提示でGETできるおトクなキャンペーン情報。
    • 夏休み期間中、16時以降の入園料が無料の『台北市児童新楽園』
    • ふなっしークリップ、もらったどー!!
    • 満100歳になった『監察院』、5月末まで無料見学できます。
    • 三商巧福では~5/23まで、原汁牛肉麺と紅燒排骨飯が『77元』!
    • 4/24~28、台北で『第30回アジア国際切手展』が開催されます。
    • 新光三越南西店二館のフードコートに、まもなく『富士そば』が来る~!→来た~!
    • 3/24~4/6、SOGO忠孝館で『北海道物産展』が開催されます。
    • 台湾のお年玉付き年賀はがきの当選番号が発表されました~。
    • SOGO天母店での『和風節』のご案内
    • 東日本大震災4周年関連行事のお知らせ@台湾
    • 2015台北ランタンフェスティバルの案内と湯圓
    • 台湾鉄道の新竹駅と東京駅、姉妹駅提携締結記念品をGET~!
    • 2015年の獅子舞情報と、タクシー旧正月料金など
    • 「RTI宝宝(バオバオ)」のLINEスタンプイラスト大募集中!!
    • 『星の王子様特別展』が、「華山1914文創園區」で開催中。
    • 『スヌーピー65周年特別展』が「松山文創園區」で開催中です。
    • 桃園空港-台北市内、片道無料バス乗車券プレゼントのご案内
    • ’たかお’さん、チャンスです!!
    • 『ディズニー90周年特別展』が松山文創園区で開催中!
    • 年末年始に行われるイベントのお知らせ@台北
    • 天母の高島屋で『北海道物産展』が開催されます!
    • 台湾の2015年版くじ付き年賀はがき、発売中です~♪
    • 台湾でクリスマス気分を味わいたいなら「2014新北市歓楽耶誕城」へ!
    • 「2014 Taipei Ladies Open」テニスが、無料観戦できちゃいます!
    • 國父紀念館駅近くにOPENしたリサイクルショップ『大芹日本雑貨屋』
    • SOGO忠孝館で、10/7~19まで『関西美食展』が開催されます~!
    • 新光三越(南西店)の週年慶と鼎泰豐(南西店)のオープンのお知らせです!
    • 2014年 周年慶(バーゲン)スケジュール@台湾
    • 台北の高島屋と台中のSOGOで開催される日本物産展のご案内です!!
    • 9/16、三越デパート南西店一館に『鼎泰豐』がオープンします!
    • 桃園空港-台北市内間を運行する、新規バス路線の紹介です!
    • 台北で台南グルメをいろいろ味わうチャンスです!!
    • 台中日本人学校の夏祭りのご案内です
    • 欣欣百貨店内のスーパーが、頂好超市からJASONSに変わりました~。
    • 第10回 2014台北大稻埕音楽煙花節(花火大会)のお知らせ→中止になりました
    • MRTに乗る時の注意事項などの紹介です。
    • 第28回 台北日本人学校 夏祭りの案内です
    • 三越南西店Ⅰ館B2Fのフードコートはただ今改装中! ご注意下さい。
    • カフェ風店内で、落ち着いて牛肉麺を味わえる『金品牛肉麺』
    • 「台北街歩きツアー」でもっとディープな台湾に出合おう~!
    • 本のソムリエ・団長、台湾に初上陸!
    • おトクに台湾旅行ができるかも?
    • 台湾でマンゴ・ライチ・パイナップル・ドラゴンフルーツを日本へ配送手配!
    • マンゴカキ氷の美味しい季節が、今年もやって来たぞ~!!
    • 台湾プロ野球2014年シーズン、盛り上がってます!
    • 「台湾日本人会」と「台北市日本工商会」の新オフィスに行ってみた~!
    • SOGOで『春夏和風節 北海道美食展』が、開催されます~!
    • 日台キャンドルナイト』・『日台・心の絆』・『311追悼感恩会』のご案内
    • 元宵節(小正月)は、ランタンを見て、湯圓を食べるんです~。
    • 「Shiawase」cafe でのんびりティータイムを!
    • 旧正月期間中の注意事項と、イベント情報など。
    • 年末恒例の正月用品大売り出し市”年貨大街”が始まりました~!!
    • 四大陸フィギュアスケート選手権をタダで観戦しちゃおう!
    • 2014年版くじ付き年賀はがき、台湾でも発売中で~す!!
    • 北海道物産展が、12/6~大葉高島屋で開催されます♪
    • MRT信義線、乗車レポートpartⅡ(詳細版)
    • MRT新路線「信義線」乗車レポート!台北駅から101ビルに直行!
    • 台北ヨーロピアンスクールで行われるX'masバザーのお知らせです。
    • 新光三越・台北站前店B1-2Fが新装オープン!!
    • 「2013 Taipei Ladies Open」テニスが、無料で観戦できちゃうんです!!
    • 【閉店】お買い得商品’たっぷり’の『大友特産』へ今すぐGO~!!
    • 「微風広場」で『京都物産展』が開催されますよ~!!
    • SOGO忠孝館の「和風節」に、ココリコの田中直樹さんが来る~!!
    • 華山文創園區で行われる『アジア太平洋文化の日2013』のご案内
    • 台中日本人学校 秋祭りのご案内
    • ~バーゲンスケージュールのご案内@台湾~
    • 下川裕治著「週末台湾でちょっと一息」、発売中です。
    • もうすぐ父の日&バレンタインデー!? in 台湾
    • 101ビルへも簡単アクセス!2013年末に信義線が開通予定!!
    • JCBと新光三越百貨店のコラボ企画のお知らせです!!
    • 第27回 台北日本人学校 夏祭りの案内です
    • 祝! MRT新荘線全線開通!
    • 「大稻埕戲苑」で台湾芸能に触れる!
    • 福隆海岸へ日帰りでお出掛け~!
    • 端午節といったら、粽子(ちまき)とドラゴンボートレース!!
    • お土産に台湾産マンゴを持って帰りた~いという方、必見かも?です!
    • 公共レンタサイクル「U-Bike」は、観光客も便利に利用したい。
    • 台湾と言えばバナナでしょ!ということで、バナナビール新登場!
    • 出来立てほやほや!? 新発売のフルーツビールがあった~!
    • 日本人女性がオーナーのリサイクルショップが、中山エリアにある~!
    • 3/10・11に迪化街で、3/10淡水で、震災関連のイベントが開催されます。
    • ByeBye再見~!2012 花火とライブでカウントダウン!
    • メリークリスマスイブ~☆ FROM台北
    • 台湾でも、「2013年用年賀はがき」発売中です。
    • 知ってます?奨金をもらって、台湾旅行が楽しめる究極のプランがあるんだって!
    • 台湾に来る前に、夜市のクーポン券をGetせよ!
    • MRT新路線、9月30日に東門駅が開業!
    • 萌え萌えコスプレ天気予報「Wether Girl」
    • Taipei station に新しい「Ekinaka」誕生!
    • 馬祖の素朴な島々経由で船でぶらりと中国―台湾
    • 台北最大!の士林ナイトマーケットぶらぶら歩き(男グループ編)
    • 秋-冬へ…デパートのバーゲンラッシュが始まっています!
    • 『NHKのど自慢』が台湾で開催されました !!
    • 台湾映画NOW!! 激しい戦闘シーンとヒューマニズムがテーマ「セデック・バレ」公開中!
    • 台北駅に宿泊している方へおすすめ「台北足裹養生會館」
    • 24時間営業!好きな時間に行けるのがうれしい「足享養生館」
    • ウマイ・安い・いっぱい!夏季のみ営業のカキ氷店「冰讃」
    • 和昌さんのおすすめなら間違いないはず! 「粤香園」
    • MRT各駅から無料でネットアクセス! 「Free Wireless公共スポット」
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

「歩く台北 2020」11月14日発売開始!

歩く台北 2020 (メディパルムック)

Facebookで最新情報を配信中!

歩く台北
歩く台南・高雄
スポンサードリンク

人気の記事

  • マジヤバイ!!!!!驚愕ミラクルマッサージとブログ...
  • 台湾から石垣島に行ってみた~!!超近っ!!...
  • いつもお薦めしている台北駅近い朝ごはん屋で蛋餅(ダ...
  • 地元民がすすめる超ローカルB級グルメ店|蓮霧滷肉飯...
  • Le Ruban 大事な人に贈る私の台湾土産はこれ!|Le Ruba...
  • 日本語堪能な占い師の徐さんに来年を占ってもらう早見...
  • 歩く台北 2020 発売!(11月14日発売開始)...
  • 2019年秋オープン。新進気鋭のマッサージ店。ラウ...
  • 女子友2人で体験!日本語が上手な女性スタッフさんで...
  • 地味なのにネットのクチコミで高評価のマッサージ店。...

台北お手軽バス旅ガイド

  • 『路線 6936』 台湾人の優しさに触れられた古の街、彰化縣・鹿港へ『路線 6936』 台湾人の優しさに触れられた古の街、彰化縣・鹿港へ
  • 『路線 藍15區』 ビーフンの本場・新竹へ。台湾海峡の夕日を美食街で『路線 藍15區』 ビーフンの本場・新竹へ。台湾海峡の夕日を美食街で
  • 『路線5053』 チョコレート&お茶工場へ! バスで行く工場見学ツアー『路線5053』 チョコレート&お茶工場へ! バスで行く工場見学ツアー
  • 『路線1915』 東台湾の里山を満喫する日帰り宜蘭縣・礁渓温泉旅行『路線1915』 東台湾の里山を満喫する日帰り宜蘭縣・礁渓温泉旅行
  • 『路線1062』 九份&金瓜石・黄金の郷に残る日本統治時代のなごり『路線1062』 九份&金瓜石・黄金の郷に残る日本統治時代のなごり

台湾グルメHow To Orderシリーズ

  • みんなでワイワイ、中華シャブシャブ「萬有全(南京店)」みんなでワイワイ、中華シャブシャブ「萬有全(南京店)」
  • 胃袋に刺激たっぷり四川料理「KIKI 餐廰」胃袋に刺激たっぷり四川料理「KIKI 餐廰」
  • 圓環そばの老舗食堂エリアへ「龍縁 魯肉飯」圓環そばの老舗食堂エリアへ「龍縁 魯肉飯」
  • やっぱりはずせない!「鼎泰豐」やっぱりはずせない!「鼎泰豐」
  • 安定した伝統の味「朱記餡餅粥店」安定した伝統の味「朱記餡餅粥店」

おすすめの宿

  • 原住民テイストの館内に おしゃれなMITのアメニティぞろい♡|HOME HOTEL DA-AN原住民テイストの館内に おしゃれなMITのアメニティぞろい♡|HOME HOTEL DA-AN
  • 意外と良かった台北駅前のゲストハウス|Work Inn意外と良かった台北駅前のゲストハウス|Work Inn
  • メイン観光スポットの目の前にある 日本語OKの民宿メイン観光スポットの目の前にある 日本語OKの民宿
  • 九份老街の横路地にある、食事&買い物に便利な アットホームさがウリの民宿を発見!九份老街の横路地にある、食事&買い物に便利な アットホームさがウリの民宿を発見!
  • 日帰りじゃもったいない! 魅力倍増、九份宿泊のすすめ日帰りじゃもったいない! 魅力倍増、九份宿泊のすすめ

月別アーカイブ

お役立ちリンク集

・台湾カレンダー2019年
・台湾カレンダー2020年
・(公財)日本台湾交流協会(日本語)
・台北松山空港
・台湾桃園国際空港

姉妹サイト

・歩く台南・高雄(台湾)
・歩くベトナムブログ
 サイトマップ | 問い合わせ

Copyright © 2019 Media Porta All rights reserved.