歩く台北(台湾)現地編集部ブログ|旅行ガイド・地図

地図とお店情報に特化した旅行ガイド本「歩く台北」の公式サイトです。最新刊からのオススメ(土産・グルメ・ショッピング・マッサージ)情報や現地編集者が気になった情報などを発信しています。

  • 最新情報
  • ミシュランを食べ尽くしプロジェクト
  • 現地編集部
    • 旅するセールスマンAKIときどき台湾
    • Kenzoの台北日々雑感
  • グルメ
    • 中華料理
    • 小籠包/餃子
    • スイーツ/カフェ
    • B級
    • 鍋/火鍋
    • 麺/牛肉麺
    • 和食店
    • 洋食店
    • エスニックフード
    • ベジタリアン(素食)
    • 飲料
  • 沿線・エリア
    • 板南線沿線
    • 文湖線沿線
    • 淡水信義線沿線
    • 中和新蘆沿線
    • 松山新店線沿線
    • 中和新蘆線
  • ショッピング
    • お土産
    • お茶屋さん
    • こんなもの買いました!
    • カラスミ
    • 服飾
    • 雑貨・小物
  • リラックス&遊び
    • ナイトスポット
    • マッサージ
    • 写真・シャンプー
    • 占い
    • 温泉
    • 美容・エステ
  • 宿泊
    • おすすめの宿
    • ホテル
    • ゲストハウス
  • 旅行
    • 旅情報
    • 台北
    • 台北郊外
    • 台中
    • 台南
    • 花蓮
    • 高雄
    • 他
You are here: Home / サイトマップ

サイトマップ

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

  • 松山新店線沿線
    • 1000元内で上から下までプチプラコーデ♪|麥麥皮鞋
    • 茶梅だけじゃない! 創業30年の茶葉店|吉軒茶語
    • 国立台湾大学でお買い物♪
    • いつも行列のお店 地元っ子にまぎれて並んでみよう|劉家水煎包
    • おいしいうえにアンチエイジング効果のあるスイーツ|幸福豆雲
    • コーヒー好きはココで一服 小道に佇む庭つきカフェ|鮮烘咖啡工作室
    • 林兄弟が心をこめて作る台湾家庭料理|林園粗食
    • 全色大人買いも夢じゃない コスパ最高の人気店|洋服屋(無名)
    • シノワちっくなお土産なら 手仕事の温もり伝わるチャイナ靴|小花園(大稲埕店)
    • 好きなものを好きなだけ 体に優しいベジタリアン|誠食 (南京復興店)
    • 雰囲気抜群の空間で、本格派江南料理をどうぞ|薺元小館
    • ミシュランも認めるダックの名店 3人以上なら迷わずココへ!|北平陶然亭
    • 台湾のお母さんがなにを買うのか ちょっとのぞき見!|水源市場
    • 台湾での思い出の写真をスマホにプリントしてみるとかどう?|蘋果計畫
    • センスあふれる雑貨が並ぶお店 MIT(台灣製)物はお土産に|参拾選物30Select
    • 毎日使いの小物が見つかる 手作りプチプラアクセ|小貓飾品
    • 台湾地ビールで乾杯! 店限定の味に舌鼓|23Public
    • 台湾人が懐かしいと唸ったのは 醤油ベースの優しい味|莫名福州乾拌麵
    • 暑い台湾の街歩きのお供に 「愛玉」か「仙草」はいかが?|斗笠熊傳統甜品屋
    • 臭豆腐を避けてきたあなたにこそ 食べてもらいたい!!|同心大腸蚵仔麵線
    • 元茶屋でゆったり リラックスした時間を|浄斯茶書院
    • インスタ映えするお店 写真だけでも撮りに来て|諾曼地時尚花藝館
    • カフェde台湾小吃 コスパもGOOD☆|好迪商行
    • 台湾カルチャーを日本へお持ち帰り 原住民グッズのセレクトショップ|花生騷
    • 包んで食べるしあわせ中華 もちもち「斤餅」で満腹感大!|種福園
    • ローカルOLのメッカ 財布の紐が緩むショッピングエリア|四平街陽光市場
    • 本場・香港人が作るふわとろチャーシューライス|行運冰室
    • 新たなるレジェンド誕生の予感 行列のできる甘味処|春美冰菓室
    • 鶏一筋で20余年 会社員ご用達の店|慶陳鷄
    • 台湾のステキがザックザク! ドリンクもひねりが利いてマス♪|小日子商号(赤峰店)
    • 台湾×日本のいいとこかき氷 見て楽しい、食べておいしい♪|好想吃冰(かき氷/日式蔬食 中山赤峰店)
    • 優しい色使いのTシャツに心躍る 台湾らしいデザインもグッド!|Cognoscenti(中山門市)
    • メニューは麺線の大と小のみ シンプルな味にハマる!|兄弟蚵仔麵線
    • 看板メニューの胡椒まんより わたしがどハマリ中なのは……|公館碳燒胡椒餅
    • インスタ映え抜群! いまや大人気のかき氷屋さん|Mr.雪腐
    • 地元っ子が通い詰める 隠れた名店はココだ!|糊塗麵
    • 濃厚ミルク×黒糖×タピオカで話題のドリンクショップ|花惹蜜(FOLLOW MILK)
    • 頭皮と髪が喜ぶ♪ 角質ケアと極楽マッサージ|髮・参道
    • とにかくかわいい金魚のティーバッグ お土産に最高!!|子村CHARMVILLA
    • かわいいリボン、小袋、カード…… 台湾デザインの文房具を求めて|台灣下島包装廣場 シモジマ
    • 食べればわかる 地元っ子に愛される絶品水餃子|阿娥水餃
    • 待ってた! こんな牛肉麺 優しい味がクセになる|張叔牛肉麵
    • 異国で舞台鑑賞? 言葉より「同じ空間」を共有したい!|城市舞台
    • 台湾在住日本人も絶賛! こだわりの台湾産 ヨーグルト・ジャム専門店|馬修嚴選
    • クラフトビールと一緒に カフェのような空間で牛肉麺!|時寓。
    • 台湾の植物に囲まれて台湾茶を! ナチュラル派女子におすすめです|Salon by Takako mine
    • おへそのお灸で若返る! 体質改善に効果抜群|川堂養生館
    • 国際的に有名な芸術家が素敵な建物に変身させた|水源市場
    • チープがうれしい! レトロ世界で激うま台湾ヌードル|公公小館(壹號店)
    • 気分もアガル! 運気もアガル? 見ているだけで元気みなぎる♪|'0416x1024
    • 台湾一の酒釀かき氷を食べよう。台湾メイドのお土産物も豊富!|心地日常
    • 本格的な台湾茶をお得に効き茶。フォトジェニックな店内も◎|品茶集 誠品R79店
    • 黒豆を使用した黒豆花に薑黃薏仁をトッピング!|幸福豆雲
    • 途切れなく地元っ子が足を運ぶ老舗の水煎包|劉家水煎包
    • 懐かしのレア物もある? 中古レコード・CD屋|茉莉影音店
    • 台湾人の定番朝ごはん。いつもお持ち帰りの行列が|永豐盛
    • 安い、早い、うまい! 学生に大人気の肉定食|鼎記燒臘
    • 肉好きは台北でこれを食べないわけにはいかない! 超人気の豚足店|富覇王(豬腳極品餐廳)
    • リノベカフェでまったり。ふんわりドーナツにほっこり|haritts
    • 台湾クラフトビールで乾杯! 世界のビールもいろいろ|家途中啤酒屋
    • やさしい味のビュッフェ式ベジタリアン料理|如來素食樂園
    • アジアのおいしいが詰まったスタンドカフェ♪|倆倆號
    • スイーツ女子が集まるお洒落で明るいカフェ|café a la mode
    • 夜市よりもゆっくりと麻辣臭豆腐が食べられる|禾記
    • 住宅街の中にポツンとある牛肉麺好きが集まる店|老王牛肉麵
    • 元薬屋のティーサロンでまったり。コスパもサイコー!|淨斯茶書院
    • ここだけで大満足! 買い物と食事と歴史的建造物見学と|樂埔滙農:一号糧倉
    • 女性のセラピスト多数。ネイルケアもできてサロン気分|荷沐舒壓美容坊
    • 安い! うまい! 清潔! 長安東路の居酒屋はここで決まり|33區熱炒生猛海鮮
    • 安い、大きい、おいしい! ローカル感満点の店構えもいい♪|福大山東蒸餃大王
    • 絵画のようなパズルを持ち帰ろう。オリジナル商品もいっぱい!|雷諾瓦拼圖文化坊(南西店)
    • 中山駅と雙連駅を結ぶ地下街が 誠品の手によって大変身!|誠品R79
    • 家族が育てたお茶を販売。アットホームな地元のお茶屋さん|上福茶店
    • 情緒たっぷりの狭い店内で乾麺を食べるならココ|福州乾麵
    • デザイン豊富で重宝する台湾製の帽子|I SAC
    • 路地裏まったりカフェは種類豊富なお茶パラダイス|城市草倉
    • 上質なレザーを使った センスのいい革製品|HSU & DAUGHTER
    • 【閉店】老若男女、地元の人たちのフツウがうれしい喫茶店|梵可咖啡
    • 普段使いにもハナマルっ! かわいいチャイナな刺繍靴|小花園(大稲埕店)
    • ヘルシー食でカラダ元気に。カフェ風だから入りやすい|郭家養生料理(八德店)
    • ラブリー♡ ゴージャス♡ 自分土産にしたいアクセ|LILY FEI(南京店)
    • レトロな店に気分アゲアゲ↑ 台湾料理とビールでカンパ~イ|磚窯古早味懷舊餐廳(敦南店)
    • おひとり様でもお気軽に♪ 美食三昧しちゃおう|Breeze微風南京
    • 松山で遊ぼ! 朝も夜も市が 立つホットなスポットへ|台北・松山
    • 四平街市場近くの安旨食堂「八珍小吃」
    • あのリージェントホテルで牛肉麵を食した後、伊藤久右衛門で抹茶パフェを食す。
    • 地元民率98%!?な「許家粿仔湯」でローカルランチ
    • 気軽にアクセスできちゃうタイヤル族の集落・烏来
    • 台湾らしく青空の下「通伯台南碗粿」
    • すき間を抜けたら「龍記搶鍋麵」、台北人とズルズル
    • 新オープンのリノベカフェ「角公園咖啡」でまったり
    • 台北東側の夜市といえば「饒河街夜市」
    • リノベカフェ「NUKI coffe」で台湾らしいミルクフィッシュランチ♪
    • 台北夜市で台湾流焼きとうもろこしにかぶりつきっ!
    • 「大村武串焼居酒屋」で台湾だけど日本気分
    • JCBの利用控えの提示でGETできるおトクなキャンペーン情報。
    • 夏だ!台湾クラフトビールだ!レトロ空間「Jolly Brewery + Restaurant」でゴクゴク
    • 台湾カレーを食べたくなったら『金春發牛肉店』へ行ってます。
    • Made In 台湾!オシャレなTAIT oolong TEAをゴクリ☆
    • 「Mister Donut」でお手軽マンゴードリンク♪
    • 中休みなしで、深夜まで営業している便利な飲茶店『群星會』
    • ひと足お先に台湾から直土産?オープンちゃんエアメール
    • リノベカフェ「光一咖啡」でのんびりした午後のひとときを
    • 両替もできる!中山エリアの老舗お茶屋さん「昇祥茶行」
    • 昔ながらの街で「永富冰淇淋」の昔ながらのアイス
    • 日本人が常駐している、日系メーカー直営脱毛サロン『れん』
    • アプリが飲み頃をお知らせ!「品茶集」でのほほん台湾茶タイム
    • 新光三越南西店二館のフードコートに、まもなく『富士そば』が来る~!→来た~!
    • ちりとり鍋の人気店『金太郎』台北店がopen!
    • 台湾だけど、台湾なのに「樂埔町」で感じる日本情緒
    • 体験教室もある『楽芸*工房』は日本語OK!
    • 学生時代にタイムスリップ!「高三考碳烤吐司」小さな学校で朝食を
    • 大勢でもおひとり様でも満足できる『八珍小吃』
    • 巻き巻きしながら食べるのが楽しい『種福園(松江店)』
    • 「花千鳥」でほっこり‘和’を感じる!
    • ビルとビルのハザマで麺をすする「呷鮮味専業滷味」
    • 松山新店線北門駅から台北地下街、つながってます。
    • 開通したばかりのMRT松山新店線に乗って「臺鐵夢工場」へ
    • 迪化街のステキ洋館「DECO COLLECT」でお茶タイムとお土産探し
    • 来台後スグに、帰国直前に「Relax hair」で、もこもこシャンプー!!!
    • 「2014 Taipei Ladies Open」テニスが、無料観戦できちゃいます!
    • Wi-Fiつながる『ARTCO DE CAFE』には、美味しい牛肉麺あり♪
    • ネーム入りワイシャツ1枚900元!!「国賓洋服・金玉梅芸品店」
    • 路地裏で見つけたナチュラル×エコなかわいいお店「Pethany + Larsen」
    • 食材を見て指差しで注文!台湾名物のローカル海鮮店「四季紅(旧:佰味鮮)」
    • 新光三越(南西店)の週年慶と鼎泰豐(南西店)のオープンのお知らせです!
    • レトロ空間でいただくユニークなパスタはいかが?@「午食年代」
    • 欣欣百貨店内のスーパーが、頂好超市からJASONSに変わりました~。
    • 日用雑貨がい~っぱい「POYA寶雅」で探検、お土産見つけ隊~!
    • 第10回 2014台北大稻埕音楽煙花節(花火大会)のお知らせ→中止になりました
    • 現在、ソフトクリームは販売されていません。→新東陽でもソフトクリームが販売されています。
    • 三越南西店Ⅰ館B2Fのフードコートはただ今改装中! ご注意下さい。
    • 猫がいるけど猫カフェじゃない「貓妝自家烘培咖啡屋」
    • 大勢で行きたい! カラフル餃子と小籠包が魅力の『海餃七號』
    • カフェ風店内で、落ち着いて牛肉麺を味わえる『金品牛肉麺』
    • サクッとした香ばしい揚物が人気の『君悦排骨』。
    • おトクに台湾旅行ができるかも?
    • 台湾土産のステキ度upに貢献してくれそうな『袋袋相傳』
    • 心地よい1日のスタートはおなかいっぱいのヘルシーと共に・・・「Kohi」
    • 台北で感じる日本!「西本願寺広場」
    • 『神旺商務酒店』のアフタヌーンティーは、お手頃価格で超穴場!
    • 年末恒例の正月用品大売り出し市”年貨大街”が始まりました~!!
    • 駐在員のオアシス『樂傳屋』で、日本のおでんが待ってます。
    • MRT信義線、乗車レポートpartⅡ(詳細版)
    • スープのない鍋料理を食べに『一品花雕雞』へGO!!
    • 薬局みたいな!?「香港永興堂」で香港発健康スイーツ
    • 果物と組み合わせた料理が味わえる、台湾料理店『滿穂』に注目!!
    • 飲茶スタイルの『養心茶樓』で、お洒落なベジメニューはいかがですか?
    • 日本人女性主催の中国結びの講座に参加しませんか?
    • 「精彩火鍋」で昼から鍋食べ放題~!
    • 潮州粥が人気の『糜家莊』で、滋味豊かなお粥を味わおう!!
    • 【閉店】新橋ガード下をイメージした『楽市楽座』
    • 自然あふれる「客家文化主題公園」で客家民族を知ろう
    • 目と舌で楽しめ、体にも優しい、お洒落なベジレストラン『舒果』
    • 女性一人でも安心して入れる、日本人経営の「美樂健康中心」
    • 落ち着いた雰囲気の『足道』で、身も心もリラックスしましょう~♪
    • 豪快!マンゴーがまるごと一個トッピング 「西門町芒菓冰」
    • かわいいっ♪おもしろいっ♪台中発の「富發牌古著鞋」シューズを台北でゲット☆ 
    • 【閉店】「櫻花養生伴手禮」は、お洒落空間でゆっくり台湾土産を選べます。
    • 24H営業の新東陽に、お土産を買いに行ってみませんか?
    • 日本人女性がオーナーのリサイクルショップが、中山エリアにある~!
    • エステより効果的に!コンビニみたく便利に!「品川診所(蜜糖VIP)」で手軽にキレイに♪
    • 「JCBプラザ ラウンジ・台北」。JCB会員なら、賢く利用しちゃいましょう!
    • ランチ時はいつも行列ができる「慶城海南雞飯」で美味しい鶏肉を!
    • 旧正月気分を迪化街で一足先に味わおう~!
    • 美味しい中国茶と小巃包を同時に味わえる「金品茶樓」へ
    • 確かな技術が評判の「太昌刻印」で、開運印鑑を作りませんか?
    • 茶葉を大量購入するなら、試飲もできる茶葉問屋「徳興茶業」がお勧め
    • 都会の喧騒から離れ、優雅な気分に浸りたいなら「御林芯」へ
    • 入らずにはいられない雑貨店「雲彩軒」(中山店)
    • カジュアルで広々したin ホテル・カフェ「吃吧&聽吧&甜吧」
    • 醤油煮込みはどれも味が染みてる~!「西門金峰」
    • イケメン君に会える!? 執事カフェと癒しのメイド喫茶
    • 最新設備と確かな技術の新店舗。しかも24時間営業!「足道養生会館」
    • ロケーションのよさと24時間営業がいい!「李炳輝足體養生館」
    • マッサージ師の技術にバラつきなし!しかも日本人経営の優良店「活泉養身世界」
    • 【閉店】台北初!の卓球バー「smash」で汗かきましょ!
    • 台北的Night Lifeを楽しく過ごせるスポット「HOOTERS」
    • ナイフを入れて食べたいほどの高級感! 「牛店」のプレミアムメニューをお試しあれ!
    • 手作りの温かみと本格餃子を「福大山東蒸餃大王」
    • ワゴンのおばちゃんたちも元気、元気!西門の老舗飲茶店「金獅樓」
    • 学生街のオシャレなレトロ上海レストラン「廣生食品行」
    • あんにん好きは必ず行くべし「于記杏仁豆腐」
    • 横綱級の人気店「桃源街牛肉麺」
    • 時々行きます!! 「小南門福州乾麺」
    • 肉がうまくて質もよい、値段もひかえめな大衆鍋店「萬有全」
    • 張記鍋貼牛肉麺
    • 地下フロアはグルメエリア 西門街・ 萬年商業大樓 [グルメ編]
    • 台湾「おタクカルチャー」スポットに潜入!! 西門街・ 萬年商業大樓 [shop編]
    • もう一歩ディープな旅 台湾の台所、朝市へ行こう!
    • フライトアテンダント風ウェイトレスに萌えっ「A380 空中厨房」
    • 【閉店】練乳味の氷がほてった頭を冷却させる!「霖園」
    • 頭モコモコの台湾シャンプーはこちらで!「ELAS BEAUTY SALON」
    • 雪花冰はなんとドリアン味もあり?!「三兄妹冰店」
    • 広いリビングルームが圧巻のニューフェイス安宿「STAR Hostel」
    • 台湾らし~いお土産はやっぱり夜市で!
    • 台北一のファッション卸売マーケット「五分埔服飾広場」
    • M&K嬢の どすこい!弾丸台北食い倒れツアー4 (2日目夕方)
    • 朝食から小籠包♪行っちゃいます?「冠京華」
    • 台北で5つの指に入る小籠包専門店「京鼎樓」
    • 遼寧街夜市の名物店! その1
    • 台北夜市めぐり 饒河街
    • 日本人対応バツグンの茶葉店「新純香」
    • 西門エリアで最も客の出入りが多いかも?「足満足」
    • kanaのマッサージ修行 その 1 「Bruce足部健康館」にチャレンジ!
    • MRT中山駅から至近のマッサージ店「楽天養生会館」
    • 10年以上もお世話になってます「美楽健康中心」
    • セットサービスも充実、女性施術師が多いのにも注目「京美男女健康養生館」
    • 人なつこいワンちゃんと戯れたい!「OM 阿 Hum」
    • ロシア料理が食べられる珍しいレトロ・カフェ「明星珈琲館 (Cafe Astria)」
    • まだまだイケル!! 9月のマンゴーアイスはちょっと酸っぱめなのでした…
    • シーフードをびっくり安値で 清祥海鮮店
    • 日本人好みの味つけです「樺慶川菜餐廰」
    • 24時間飲茶店の朝食セット(吉星港式飲茶)
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

「歩く台北 2020」11月14日発売開始!

歩く台北 2020 (メディパルムック)

Facebookで最新情報を配信中!

歩く台北
歩く台南・高雄
スポンサードリンク

人気の記事

  • マジヤバイ!!!!!驚愕ミラクルマッサージとブログ...
  • いつもお薦めしている台北駅近い朝ごはん屋で蛋餅(ダ...
  • 台湾から石垣島に行ってみた~!!超近っ!!...
  • 地元民がすすめる超ローカルB級グルメ店|蓮霧滷肉飯...
  • 2019年秋オープン。新進気鋭のマッサージ店。ラウ...
  • Le Ruban 大事な人に贈る私の台湾土産はこれ!|Le Ruba...
  • 日本語堪能な占い師の徐さんに来年を占ってもらう早見...
  • 女子友2人で体験!日本語が上手な女性スタッフさんで...
  • 地味なのにネットのクチコミで高評価のマッサージ店。...
  • 4ハンドマッサージやってもらっちゃいました〜。とっ...

台北お手軽バス旅ガイド

  • 『路線 6936』 台湾人の優しさに触れられた古の街、彰化縣・鹿港へ『路線 6936』 台湾人の優しさに触れられた古の街、彰化縣・鹿港へ
  • 『路線 藍15區』 ビーフンの本場・新竹へ。台湾海峡の夕日を美食街で『路線 藍15區』 ビーフンの本場・新竹へ。台湾海峡の夕日を美食街で
  • 『路線5053』 チョコレート&お茶工場へ! バスで行く工場見学ツアー『路線5053』 チョコレート&お茶工場へ! バスで行く工場見学ツアー
  • 『路線1915』 東台湾の里山を満喫する日帰り宜蘭縣・礁渓温泉旅行『路線1915』 東台湾の里山を満喫する日帰り宜蘭縣・礁渓温泉旅行
  • 『路線1062』 九份&金瓜石・黄金の郷に残る日本統治時代のなごり『路線1062』 九份&金瓜石・黄金の郷に残る日本統治時代のなごり

台湾グルメHow To Orderシリーズ

  • みんなでワイワイ、中華シャブシャブ「萬有全(南京店)」みんなでワイワイ、中華シャブシャブ「萬有全(南京店)」
  • 胃袋に刺激たっぷり四川料理「KIKI 餐廰」胃袋に刺激たっぷり四川料理「KIKI 餐廰」
  • 圓環そばの老舗食堂エリアへ「龍縁 魯肉飯」圓環そばの老舗食堂エリアへ「龍縁 魯肉飯」
  • やっぱりはずせない!「鼎泰豐」やっぱりはずせない!「鼎泰豐」
  • 安定した伝統の味「朱記餡餅粥店」安定した伝統の味「朱記餡餅粥店」

おすすめの宿

  • 原住民テイストの館内に おしゃれなMITのアメニティぞろい♡|HOME HOTEL DA-AN原住民テイストの館内に おしゃれなMITのアメニティぞろい♡|HOME HOTEL DA-AN
  • 意外と良かった台北駅前のゲストハウス|Work Inn意外と良かった台北駅前のゲストハウス|Work Inn
  • メイン観光スポットの目の前にある 日本語OKの民宿メイン観光スポットの目の前にある 日本語OKの民宿
  • 九份老街の横路地にある、食事&買い物に便利な アットホームさがウリの民宿を発見!九份老街の横路地にある、食事&買い物に便利な アットホームさがウリの民宿を発見!
  • 日帰りじゃもったいない! 魅力倍増、九份宿泊のすすめ日帰りじゃもったいない! 魅力倍増、九份宿泊のすすめ

月別アーカイブ

お役立ちリンク集

・台湾カレンダー2019年
・台湾カレンダー2020年
・(公財)日本台湾交流協会(日本語)
・台北松山空港
・台湾桃園国際空港

姉妹サイト

・歩く台南・高雄(台湾)
・歩くベトナムブログ
 サイトマップ | 問い合わせ

Copyright © 2019 Media Porta All rights reserved.