歩く台北(台湾)現地編集部ブログ|旅行ガイド・地図

地図とお店情報に特化した旅行ガイド本「歩く台北」の公式サイトです。最新刊からのオススメ(土産・グルメ・ショッピング・マッサージ)情報や現地編集者が気になった情報などを発信しています。

  • 最新情報
  • ミシュランを食べ尽くしプロジェクト
  • 現地編集部
    • 旅するセールスマンAKIときどき台湾
    • Kenzoの台北日々雑感
  • グルメ
    • 中華料理
    • 小籠包/餃子
    • スイーツ/カフェ
    • B級
    • 鍋/火鍋
    • 麺/牛肉麺
    • 和食店
    • 洋食店
    • エスニックフード
    • ベジタリアン(素食)
    • 飲料
  • 沿線・エリア
    • 板南線沿線
    • 文湖線沿線
    • 淡水信義線沿線
    • 中和新蘆沿線
    • 松山新店線沿線
    • 中和新蘆線
  • ショッピング
    • お土産
    • お茶屋さん
    • こんなもの買いました!
    • カラスミ
    • 服飾
    • 雑貨・小物
  • リラックス&遊び
    • ナイトスポット
    • マッサージ
    • 写真・シャンプー
    • 占い
    • 温泉
    • 美容・エステ
  • 宿泊
    • おすすめの宿
    • ホテル
    • ゲストハウス
  • 旅行
    • 旅情報
    • 台北
    • 台北郊外
    • 台中
    • 台南
    • 花蓮
    • 高雄
    • 他
現在の場所:ホーム / サイトマップ

サイトマップ

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

  • スイーツ
    • 日本のクレープを研究したオーナーの ちょいパリ生地が◎ 路地裏穴場スイーツ|ドリンコ
    • 平日のお昼でも地元客が押し寄せる 老舗のかき氷有名店 |龍都冰菓專業家
    • ニコニコのかわいい店員さんと 手作りケーキでくつろげるお店|味旅
    • シフォンフルーツサンドが超美味!ギフト用のパイナップルケーキもオッシャレ〜| la vie bonbon
    • ハイセンスな空間で楽しむ台湾茶と独創的な料理|之間(BETWEEN TEA HOUSE)
    • 鶏足形のチョコレートが斬新♪ ブランチメニューは満腹確実!|品台灣手作甜品(圓山店)
    • 地味だけどまた食べたくなる不思議さあり|愛玉之夢遊仙草
    • 新感覚のスイーツ! かき氷の上にモッチモチの「湯圓」|御品元冰火湯圓
    • 国立台湾大学でお買い物♪
    • おいしいうえにアンチエイジング効果のあるスイーツ|幸福豆雲
    • 店長の想いがつまった コーヒーショップ|#Seven Coffee
    • 昔ならではの懐かしい味! 行列必至のピーナッツ粉餅|不老麻糬
    • 疲れた旅の合間に身体に優しい漢方スープ・スイーツのお店|唐太盅
    • インスタ映え間違いなし! 台北のいまを感じてみて|她的餐酒
    • 暑い台湾の街歩きのお供に 「愛玉」か「仙草」はいかが?|斗笠熊傳統甜品屋
    • 新たなるレジェンド誕生の予感 行列のできる甘味処|春美冰菓室
    • 台湾茶を使用したスイーツの数々 鉄観音のパイナップルケーキも人気|TDH貓茶町
    • オーナーは「ちびまる子ちゃんのお爺さん」に似ているそうです|櫻桃爺爺(Cherry Grandpa)
    • 毎日の健康に! 台湾フルーツの恵みを楽しんで!|果果香
    • いまいちばん話題のタピオカミルク! 行列覚悟! 甘さは黒糖で自然|老虎堂
    • 亀ゼリー、パンナコッタもそろう、香港風のお茶屋さん|麥記飯堂
    • 台湾人の定番朝ごはん。いつもお持ち帰りの行列が|永豐盛
    • 天然素材100%! 台湾中部にある有名な阿里山産の愛玉デザート|佛都愛玉 淡水福佑旗艦店
    • 初トライならプレーンから! 熱々カリカリのミルク味ドーナツ|脆皮鮮奶甜甜圏
    • 体調改善に最適なこだわりのヨーグルトやジャム|馬修嚴選
    • 行列必須! もっちもちピーナッツ粉餅はやみつきになる味|不老麻糬
    • 身体にイイ! が気軽にいただける薬膳・スイーツのお店|唐太盅
    • モールの地下で見つけた杏仁かき氷のお店
    • 豆花がコンビニからいつかなくなる日
    • 数十種類の茶葉から好きなフレーバーを。台湾茶もあります|smith & hsu
    • 本格的コーヒーと 身体にいい漢方スイーツ仙草|醇粹飲品館 PURE
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

「歩く台北 2020」絶賛発売中!

歩く台北 2020 (メディパルムック)

Facebookで最新情報を配信中!

歩く台北
歩く台南・高雄
スポンサードリンク

人気の記事

  • 台湾から石垣島に行ってみた~!!超近っ!!...
  • NHKドラマ「路〜台湾エクスプレス」ロケ地めぐり...
  • NHK日台共同制作ドラマ「路〜台湾エクスプレス」ロ...
  • 40年以上非公開だった、円山大飯店の地下秘密通路ツ...
  • 高三孝 おいしさは高級カフェ並み 地元っ子に愛される朝ごは...
  • マジヤバイ!!!!!驚愕ミラクルマッサージとブログ...
  • 名もなき台北のB級グルメ店。台北駅に近くて、小腹を...
  • 開心農場 もう秘密にしておきたい! 味も店員さんも優しいイチ...
  • コスパたっぷりの人気台湾ローカルグルメ店めぐりーダ...
  • 日本語OKの康心クリニックで、美肌をGETしたつい...

台北お手軽バス旅ガイド

  • <span class="title">『路線 6936』 台湾人の優しさに触れられた古の街、彰化縣・鹿港へ</span>
    『路線 6936』 台湾人の優しさに触れられた古の街、彰化縣・鹿港へ
  • <span class="title">『路線 藍15區』 ビーフンの本場・新竹へ。台湾海峡の夕日を美食街で</span>
    『路線 藍15區』 ビーフンの本場・新竹へ。台湾海峡の夕日を美食街で
  • <span class="title">『路線5053』 チョコレート&お茶工場へ! バスで行く工場見学ツアー</span>
    『路線5053』 チョコレート&お茶工場へ! バスで行く工場見学ツアー
  • <span class="title">『路線1915』 東台湾の里山を満喫する日帰り宜蘭縣・礁渓温泉旅行</span>
    『路線1915』 東台湾の里山を満喫する日帰り宜蘭縣・礁渓温泉旅行
  • <span class="title">『路線1062』 九份&金瓜石・黄金の郷に残る日本統治時代のなごり</span>
    『路線1062』 九份&金瓜石・黄金の郷に残る日本統治時代のなごり

台湾グルメHow To Orderシリーズ

  • <span class="title">みんなでワイワイ、中華シャブシャブ「萬有全(南京店)」</span>
    みんなでワイワイ、中華シャブシャブ「萬有全(南京店)」
  • <span class="title">胃袋に刺激たっぷり四川料理「KIKI 餐廰」</span>
    胃袋に刺激たっぷり四川料理「KIKI 餐廰」
  • <span class="title">圓環そばの老舗食堂エリアへ「龍縁 魯肉飯」</span>
    圓環そばの老舗食堂エリアへ「龍縁 魯肉飯」
  • <span class="title">やっぱりはずせない!「鼎泰豐」</span>
    やっぱりはずせない!「鼎泰豐」
  • <span class="title">安定した伝統の味「朱記餡餅粥店」</span>
    安定した伝統の味「朱記餡餅粥店」

おすすめの宿

  • <span class="title">入口は路地の黒い看板横 扉を開けると落ちついた空間が広がる |9floor</span>
    入口は路地の黒い看板横 扉を開けると落ちついた空間が広がる |9floor
  • <span class="title">原住民テイストの館内に おしゃれなMITのアメニティぞろい♡|HOME HOTEL DA-AN</span>
    原住民テイストの館内に おしゃれなMITのアメニティぞろい♡|HOME HOTEL DA-AN
  • <span class="title">意外と良かった台北駅前のゲストハウス|Work Inn</span>
    意外と良かった台北駅前のゲストハウス|Work Inn
  • <span class="title">メイン観光スポットの目の前にある 日本語OKの民宿</span>
    メイン観光スポットの目の前にある 日本語OKの民宿
  • <span class="title">九份老街の横路地にある、食事&買い物に便利な アットホームさがウリの民宿を発見!</span>
    九份老街の横路地にある、食事&買い物に便利な アットホームさがウリの民宿を発見!

月別アーカイブ

お役立ちリンク集

・台湾カレンダー 2021年
・(公財)日本台湾交流協会(日本語)
・台北松山空港
・台湾桃園国際空港

姉妹サイト

・歩く台南・高雄(台湾)
・歩くベトナムブログ
 サイトマップ | 問い合わせ

Copyright © 2021 Media Porta All rights reserved.