-
マンゴー
台湾のマンゴー・ライチ・パイナップル・ドラゴンフルーツを日本へ配送手配-2015
台湾の旬の美味しい果物を、日本でも食べたい方。店頭でもしくはオンライン注文しませんか? ※収穫および注文状況により、申込期間が短縮される可能性がありますので、ご注意下さい。 [quads id=1] 【SOGO(www.sogo.com.tw/)】 ①玉荷包ライチ・・・2... -
マッサージ足裏界の名匠・謝武夫先生ファミリーのアットホームな店。「知足健康」
台北駅前店に続き、仁愛路店も新装開店。日本語対応もばっちり! 「知足健康」の謝武夫さんは、足裏ツボ療法を台湾に広めたスイス人・呉神父の初期のお弟子さんで、30年以上前から足ツボクリニックを開店。確かな技術でローカルにも知名度のある名店なので... -
松山機場・中山國中ブラブラ歩きのお供♪「有時候紅豆餅」
ブラブラしてました、富錦街エリア。路地裏でパチパチ写真撮りながら、たまーにスマホ画面なんかのぞきながら。そしたらオジサン、「パイナップルケーキ、あっちよ。」と日本語で。「微風山丘」にパイナップルケーキ買いに行く途中、道に迷っているのだと... -
お土産台湾にあるオーガニック専門店の紹介です。
ご紹介するオーガニック専門店では、生鮮食品以外にも茶葉・乾物・ナッツ類・調味料・お菓子などの食品や、石鹸、タオルといった日用品も販売されています。また、イートインスペースを備えた店舗もあります。食の安全が問われる昨今、お土産購入に訪れて... -
カフェできたてホヤホヤの「之間 茶食器 BETWEEN」でほっこり
4月ももう半ばを過ぎました。ここ台湾も暑い日、寒い日ありますが、そろそろ「歩く台北2015-2016」に向け始動です。文字通り「歩く台北」、足で稼いでいい感じなお店をみつけたらドアを叩いてみる…これが歩く流の取材。今回もそんな中、ステキなお店に出会... -
イベント4/24~28、台北で『第30回アジア国際切手展』が開催されます。
4/24(金)~28(火)『台北2015第30回アジア国際切手展(Asian International Stamp Exhibition)』が、7年ぶりに台北の世界貿易センター三館で開催されます。記念切手の販売なども行われる予定です。 [quads id=1] 参観時間:10時~18時 入場料:... -
カフェ【閉店】山の中のカフェ「秘密花園」で、緑にワンコに癒された~!
※2015年11月現在、「VVG Hideaway」として営業しています。下記内容はかつてのショップのものとなりますので、ご注意ください。 台北っ子のリラックスプレイス、陽明山にやってきました!ヨーロッパのお城のような佇まい(言い過ぎ!?)のカフェ「秘密花園... -
中山日本人が常駐している、日系メーカー直営脱毛サロン『れん』
2015年1月20日、日本の美容機器メーカーが、台北市に完全予約制の女性専用脱毛サロン『れん』を中山駅近くにオープンしました。 [quads id=1] 日本人エステティシャンのAyumiさんが常駐しているので、言葉の心配はご無用です。 白を基調としたサロ... -
お土産アプリが飲み頃をお知らせ!「品茶集」でのほほん台湾茶タイム
近ごろちょっと気になるカフェがいっぱいのMRT松江南京付近。その中のひとつ、「品茶集」でまったりしてきました! [quads id=1] 住宅街の中にひょっこり現れた看板。古いアパートの1階を現代風にリノベした店内は、シンプルで落ち着ける空間です。... -
ひとりメシ新光三越南西店二館のフードコートに、まもなく『富士そば』が来る~!→来た~!
※4/9(木)、無事OPENしていました~♪ MRT中山駅近くにある『新光三越 南西店二館』のB1Fに、4月上旬、首都圏を中心に店舗展開している『名代富士そば(蕎麥麵)』がOPENするようです。 これで、ラーメン、讃岐うどんに蕎麦のそろい踏みだ~!! [...
