-
市政府
ボリューミーな鍋物とお茶 パールミルクで有名なチェーン|翰林茶館
ローカル度90% 【翰林茶館】 このフロアには和食の店がひしめくなか、唯一純台湾スタイルのお店が。台湾風の一人鍋には「多すぎ!」とつぶやいてしまった。中華・和風の定食もある。お茶も50種以上。テイクアウト用ドリンクも購入できる。 [quads id=1] [... -
市政府
小さな食堂通りの中にある店 厚切りのやわらか牛がたっぷり|北芳園
ローカル度90% 【北芳園】 清潔でカジュアルな店内が落ち着ける。麺はやや縮れめで手打ち風の太麺。牛肉麺だけでトマト味、ネギ焼味など4種類があり、ローストビーフ風の肉がごってり。午後休みなく、深夜まで営業と融通も利いて便利。 [quads id=1] [map... -
台北車站・台大醫院
肉たっぷりで肉汁ジューシー 皮もパリッと絶妙な歯ごたえ|老蔡水煎包
ローカル度85% 【老蔡水煎包】 餡の種類は肉、キャベツ、ニラの3種類で、肉入りが人気筆頭、野菜入りは春雨がたっぷり入る。早朝から営業しているので朝ごはんがわりにも。食事の余裕がない時、とりあえず2個ほど購入し、常備食にすることも。 [quads id... -
台北車站・台大醫院
辛くない料理もそろっている 常連多く味が確かな四川店|小魏川菜館
ローカル度90% 【小魏川菜館】 3〜4人だったら定番の麻婆豆腐、インゲンとひき肉炒め「乾扁四季豆」、エビチリ「鍋巴蝦仁」、ニンニクソースの煮豚「蒜泥白肉」などで。ビールもご飯もすすみます。ベテラン店員たちの手なれたサービスにも注目! [quads i... -
台北車站・台大醫院
食い倒れフロアで夜市気分 小腹が空いた時にぴったり|台湾夜市
ローカル度70% 【台湾夜市】 台北駅構内の2階は数多く飲食店があるが、台湾グルメが集合しているのがこのエリアの6店。屋台風で席も自由なので短時間でサクッ。ちょっとした電車の待ち時間でも使える。テイクアウトも可能。 [quads id=1] [map zoom="15"... -
台北車站・台大醫院
パリパリ皮は熱いうちが最高! やけどに気をつけてハフハフ|福州世祖胡椒餅
ローカル度80% 【福州世祖胡椒餅】 熱い窯の内側にぺたっと貼りつけ、皮をパリッと焼いた肉まん。ネギと胡椒が利いたたっぷりの肉汁がやみつきに。饒河街観光夜市の名物屋台の台北駅前支店。難点は長い行列。私は午後の時間帯を狙って行きます。 [quads i... -
台北車站・台大醫院
たっぷりネギで召し上がれ! 舌に刺激が走る名物の麵|麻膳堂
ローカル度70% 【麻膳堂】 麺はもっちり、スープも深みがある。看板の麻辣麵は、鍋料理のスープがベースになった一品。混ぜそばには、香り高いゴマだれや、ピリリと利かせたオリジナルのラー油がおいしい。オープンキッチンの開放的なお店。 [quads id=1]... -
上海料理
上品な味に巡り合える老舗 良心的な庶民価格も魅力|隆記菜館
ローカル度80% 【隆記菜館】 店頭には数々の「お惣菜」が並べられ、指さしで注文できるほか、炒飯、石鍋、海鮮類など、小さなお店なのに料理の数は半端なく多い。中国の寧波から移住して創業50年を超える。狭い通りで探しにくいのでご注意。 [quads id=1]... -
台北車站・台大醫院
高級店『紅豆食府』の廉価店 おひとり様でも入りやすい|紅豆小館
ローカル度70% 【紅豆小館】 豚の角煮を胡麻餅にはさむ名物の中華バーガーはじめ、創作料理など気の利いた中華を少人数でもOKの店。カジュアルな内装で値段も割安感がある。駅中なので、場所の説明も楽。友人との食事に。 [quads id=1] [map zoom="15"]台... -
台北車站・台大醫院
野性味あるコクが常連に愛用 炸醤拉麵はスープ付でおトク|城中老牌牛肉拉麵大王
ローカル度90% 【城中老牌牛肉拉麵大王】 クーラーもなく夏はキツイが、それでもお客でいっぱいなのは歴史の重み? 店員たちの姿にも老舗感が漂う。店先の大鍋で豪快に麺を湯がいていて、やや太いうどん系。スープの味付けやソースはやや濃いめ。 [quads ...