-
天然素材を使った創作アイス 夏季はマンゴー味も登場!|CHOiCE
ローカル度90% 【CHOiCE】 子供から大人まで年齢に関係なくアイスクリームを楽しんでほしいと始めた手づくりアイスクリームのお店。台湾の季節のフルーツ味やウイスキーなどを使った創作アイスが常時10種類ほど揃う。 [quads id=1] [map zoom="15"]民權東... -
自然光の入る心地いい空間で お茶をしながらアートに浸る|SMOR GAFE
ローカル度95% 【SMOR GAFE】 コーヒー・芸術・映像・空間・学習をコンセプトにしたカフェ。1年かけて探した店舗は、オーナーたちの思いがたっぷり詰まった空間。コーヒーと一緒にホームメイドのスコーンなども楽しめる。 [quads id=1] [map zoom="15"]... -
中華風外観&煙突式鍋に 気分上々~! モリモリ食す!|萬有全
ローカル度80% 【萬有全】 地元誌で2016年美食大賞に選出の羊肉しゃぶしゃぶの店。牛・豚・雞もあるので羊が苦手な人も大丈夫。秘伝のタレをミックスしてオリジナルをつくれば、いくらでも味のバリエーションが楽しめる。 [quads id=1] [map zoom="15"]南... -
路地裏の裏に埋もれていた 地元っ子ご用達食堂|慶城小吃店
ローカル度99% 【慶城小吃店】 わかりにくい路地裏のさらに奥で見つけた食堂は各種麺の店。おすすめはメニューすべてだ、というなかから選んだのはイカとろみ麺。これ、正解! もっちりした麺とあっさりスープが相性抜群でイケるんです。 [quads id=1] [m... -
個性派あり、格安ありの 地元で人気の路地裏の名店|犁園湯包館
ローカル度75% 【犁園湯包館】 ローカルの間で人気の地元密着の小籠包屋さん。おすすめはここでしか味わえない変わり種、カキとバジルの小籠包。通常の小籠包はスープたっぷり、8個入ってたったの120元! 安すぎでしょっ! [quads id=1] [map zoom="15"]... -
台湾×デンマークのコラボ 人と地球に優しいエコ雑貨|Pethany + Larsen
ローカル度80% 【Pethany + Larsen】 台湾とデンマークのカップルが手がけるエコをテーマにした生活雑貨ブランド。始まりはサンフランシスコだが現在の拠点は台湾にあり、ここが旗艦店。店内のカフェスペースではまったり、くつろげる。 [quads id=1] [ma... -
日帰りじゃもったいない! 魅力倍増、九份宿泊のすすめ
【『不厭晴民宿(Sunshine B&B)』】 九份といえば、台北近郊の超定番観光スポット。ここのハイライトは、なんといってもぼんぼりに灯がともる夕暮れから夜に掛けての時間帯ですよね。でも台北っ子や在住日本人の中には「早朝の九份はす... -
地元OLさんと合席で ローカルご用達ランチはいかが?|呷味鮮專業滷味
ローカル度99% 【呷味鮮專業滷味】 ビルとビルの間にポツンと屋台が。ここは台湾風煮込みの店で昼どきには地元っ子でにぎわう。好み具材をカゴに入れたら煮込んでもらおう。混雑時には合席で落ち着かないが、半屋外の店内席もある。 [quads id=1] [map zo... -
穀物倉庫がへ~んしん! 台湾食材マーケット&レストラン|樂埔滙農/樂埔町 (糧倉店)
ローカル度90% 【樂埔滙農/樂埔町 (糧倉店)】 日本時代に建てられた穀物倉庫が華麗にリノベーションされた店。1階は台湾食材のマーケット『樂埔滙農』でお土産が見つかるかも? 2階はそれらを使ったイタリアンレストラン『樂埔町(糧倉店)』だ。 [qua... -
華麗なるレトロ台湾世界で うまうま台湾ヌードル|公公小館
ローカル度93% 【公公小館】 花柄のテーブルクロスに壁かけの扇風機、ブラウン管のTVからニュースが流れる店内は、台湾のおばあちゃん家といったところか。看板メニューの公公麵は汁なし混ぜそば。これ、激うまです! [quads id=1] [map zoom="15"]敦化北...