-
胃袋に刺激たっぷり四川料理「KIKI 餐廰」
【手ごろな値段でカジュアルムードの四川料理店】 進化するレストラン、ってこういう店のことなのだろうか。「四川料理ならココ」という揺るぎない存在感をもって、台北市、新北市に6店舗(誠品松菸店はタイ料理)、台中市に1店舗を展開。今回紹介の誠品信... -
『路線706・702』 古き良き老街と陶器の街「三峽&鶯歌」
【バス旅DATA】 路線:臺北客運706(捷運西門站-三峽二站)、 702(三峽一站-板橋公車站(捷運板橋站)) 乗車ルート・運賃:706:捷運頂埔站→礁溪里、702:三峽國中→陶瓷博物館 15元/1回 乗車時間:1日(観光時間含む) ※運航時間・運賃・路線は変更され... -
定番人気の24時間飲茶店「京星飲茶Part2」
【點心でティータイム、フカヒレで豪華なディナーも】 市内に数店を展開するチェーン店。厨房管理がしっかりしているので、長時間営業でありながら、料理の質も高いところに定評がある。メニューは写真入りで分かりやすいが、品数は200点以上あるので目移... -
『路線660』 別名、豆腐村と呼ばれる元炭坑の深坑
【バス旅DATA】 路線:指南客運660(深坑 - 圓環) 乗車ルート・運賃:捷運木柵站→深坑 15元/1回 乗車時間:3時間(食事、観光含む) ※運航時間・運賃・路線は変更される場合があります。 【バス旅ポイント】 ①気楽に訪ねることができる老街! ②豆腐料理... -
圓環そばの老舗食堂エリアへ「龍縁 魯肉飯」
【安い・早い・うまいのローカルファストフード】 7月20日に緑地広場としてリニューアルした、台北市のラインドマーク的存在のローターリー「建成圓環広場」。ここから少し北にある魯肉飯の名店。ここの“魯肉飯”は、豚バラ肉ではなく豚モモ肉でつくられて... -
『路線849』 烏來温泉で台湾人と触れあう
【バス旅DATA】 路線:新店客運 849(烏來-臺北車站(公園)) 乗車ルート・運賃:臺北車站(公園)→烏來 45元/1回 乗車時間:1時間15分 ※運航時間・運賃・路線は変更される場合があります。 【バス旅ポイント】 ①泰雅(タイヤー)族の文化や料理が堪能... -
いわゆるひとつの、隠れ家的穴場茶店? でしょうか。
(穴場と言ってすぐ紹介してしまう私も何ですが...) 見つかりにくく、店中は静かで仕事もススム。。。 こんな店、なかなか出会えるもんじゃありません。 茶芸館でもない新鮮感を覚えました。 [quads id=1] 穴場の条件1 : とにかく、探しにくい! ... -
台北一有名な豚足!「富覇王猪腳極品餐廳」
【豚足を煮込んだ香りが食欲をそそる!】 店先の大鍋で豪快に煮込まれている、飴色に輝く食材たちと、甘くて香ばしいタレの香りに引き込まれる。とにかくこの店で食べてほしいのは、醤油と香辛料でよ〜く煮込まれた豚足。味はもちろん、部位ごとに異なる食... -
チーズ入の太陽のトマト麺「太陽蕃茄拉麺 忠孝店」
午後2時...pasta店に振られ、讃岐うどん店にも間に合わなかった末、やり切れない気持ちを満たしてくれたのが、チーズ入の太陽のトマト麺。 忠孝店は6月オープンしたばかりのようで、麺増量無料、ランチは17時まで1品サービス。 散々歩き回ったかいがありま... -
便利な中国語会話「牛丼編」
小碗はシャオワン、中はチョンワン、大はダーワン。では、「つゆだくで!」は? [quads id=1] 体力仕事の後は牛丼だ!と入った「すき家」の台北店。 つゆだく、ってなんて言えばいいんだろう、と悩んだ挙句 「汁多(ジートゥオ)」と囁いた後に出てきたのがこれ...