-
マッサージ職人に会える店。35年間ツボを押し続けた手に敬意を払いたい!【台北 勝安堂】
【その店の名は・・・勝安堂】 いや〜しかし、ほれぼれするようなマッサージ師に会いましたよ。 [quads id=1] お店の名前は勝安堂。 ここのオーナー35年間マッサージひとすじに生きてきたまさにマッサージ職人。 一見ヤクザっぽい感じがしないでも... -
【閉店(休業)】ここの巨大フカヒレを絶対食べてやる!と誓った夜【台北 鼎極魚翅ディンジーユーツー】
2020年3月11日より閉店となりました。 ⇒ 公式サイト 【私の憧れ】 私は、世間が中年と呼んでいるお年頃の男子です。 私たちの世代では、あわび・伊勢エビ(ロブスター含む)・フカヒレは、憧れの食べ物でして、特別な思いがあるんです。 伊勢エビ(ロブス... -
ローカルがすすめる名湯を発見!烏来温泉郷レポ
烏来の渓流の音を愛でながらのーんびりしてきました。 お風呂場から、こんな景色が。個室なら1時間、大浴場なら時間は無制限です。 けっこう年季の入った施設のようでしたが、レストランもしっかりあります。 個室は自分で湯をため... -
妻の母親が飛びつき、ミシュランのスターシェフがインスタ投稿したクール!な台北のパイナップルケーキ
(2020年1月20日:移転につき住所を変更) 【お洒落な場所のお洒落な店舗】 今、台北で、ホッとなスポット、文創。 [quads id=1] るるぶでも、見開きで、紹介されている人気スポット。 その裏側の裏道に、日陰で人知れず咲く花のごときパイナップルケー... -
最新版「歩く台北 2018」を3名様にプレゼントキャンペーン!
【応募期間】 2017年12月8日(金)10:00〜2017年12月19日(火)23:59まで ※それ以降のお申し込みは受け付けません。 【対象のお客さま】 Facebookアカウントをお持ちの方で、日本在住の20歳以上の方。(主催者は対象のお客さまの適格性について確認させて... -
秋日和!台湾大学前の食堂街は若者で溢れていました!
日傘さして。。日焼け嫌いの台湾人ならでは。 [quads id=1] ランチ100元でデザートまでいけます。 ドリンクバーもこのとおりの人気。 和食店はやや高いながらも大人気。 ここは私の好きな麺のお店。ここの煮込み小皿、魯味が... -
地味だけど地味にうまい台湾の前菜、豆乾
日本にはないけど、台湾には、どこにでもある食べ物。 いっぱいあるけど、僕の大好物の一つは、これです。 [quads id=1] どこの食堂でも普通にあるけど、肉汁タプタプ小籠包で有名な済南鮮湯包の新店舗でいただきましたよ。 豆乾自体は、こ... -
市内の路地裏の庶民的麺店。時おり無性に食べたくなるのはコレが入っているから。
[quads id=1] 牛肉麺店も数あれど、ここで食べたくなるのは鴨血が入っていること! 麺の手前に浮いてる、血を固めて作った豆腐です。 煮込み豆腐や申し訳程度に牛肉が3キレ入って出てきます。(牛肉鴨血豆腐麺110元)。 スープはそれほど辛... -
お茶やさんで、入荷したばかりのピリ辛メンマを試食!
こちらの女主人はとても商売熱心。 [quads id=1] 今日訪ねた時は、メンマを激烈セールス。 阿里山のふもとで作られたということで、ラベルを見たら、確かに嘉義県製品。 ラーメンイレテトテモオイシイヨ、ブタニクイレテニコンデサイ... -
お茶も安くていいけど、いつも楽しい出会いがあるのでつい顔を出してしまうんです。
通りかかるとついつい寄ってしまいます。お茶も買わないのに。。 理由はいつも美味しい台湾茶をいただけること。 ステンレスポットを持っていれば、残った高級茶の冷めたのをリフィルできること。 そしていちばん楽しみなのが、この店に楽しい常連さんがた...