-
モールの地下で見つけた杏仁かき氷のお店
最近、出逢い運が上がっているのか、杏仁のお店をまた発見してしまいました。 [quads id=1] こちら、モールの地下にありますよ。 フードコートの一角にありましたよ メニューに杏仁の文字を見つけた時は小躍りしたくなる気分... -
魯肉飯の名店で出逢った涙目の再会メニュー「丸林魯肉飯」
魯肉飯の名店に行きしたよ [quads id=1] 丸林魯肉飯の本店です。 観光客が訪れるお店は、大通りにありますが、ここは、ローカル向けで裏路地にあります。 (Googleマップで検索すると2つ店舗が出てきますがピンが刺さるのは大通り面した観... -
見つけた!!杏仁豆腐の店
杏仁豆腐が大好きで、よくブログでも紹介してましたが、いつもの西門町のお店でほ、ありませんよ。 ⇒ あんにん好きは必ず行くべし「于記杏仁豆腐」 [quads id=1] ちょっと女子ウケしそうなお店です。 ありましたよ。杏仁豆腐かき氷 ... -
晴光市場に行ったら必ず行く豆花屋「丁香豆花」
このお店も定番ですが、いつ行ってもうまいです。変わらない味です。 [quads id=1] 晴光夜市からちょっと入ったところにある有名な豆花屋です。 バスの実とココナッツ入り60元 小豆とピーナッツ入り55元。 お店の外観 ... -
マイナー過ぎて紹介するのを忘れていた魯肉飯の美味しい店
夕方、中山の外れで美味しい魯肉飯が食べたい、と呟いたら、現地スタッフのケンゾーくんが、マイナー過ぎて忘れてた店があるから行こう、ってことになったよ。 [quads id=1] お店の中 メニュー リーズナブルでしよ? オススメ... -
朝ごはんに冷麺は、いかが?
毎朝、鹹豆漿(参照:善導寺の阜杭豆漿もいいけど台北駅近の豆漿もおすすめよ。)でもいいんだけど、たまには、違った朝ごはんということで、冷麺食べることにしました。 [quads id=1] 目指したお店は、ここ しかし、このお店10時半からって... -
ミーハーに思われるのは、不本意なんだけどミーハーなマンゴーかき氷のお店に来ちゃいました
永康街の有名かき氷店に来ちゃいました。 [quads id=1] ミーハーに思われるのは、不本意なんですけどね。 !? CNNリコメンド!?ってメニューに書いてある! こんな看板まであるよ CNN?そんなものに腹踊らされません... -
スイーツ饅頭3種類食べ比べてみた
アンマン大好きAKIです。アンマンでも、こし餡派とつぶ餡派で別れますが、私はつぶ餡派。 [quads id=1] 台湾は、コシとかツブとかじゃないですよ。 まずは、流れ出る餡、です おっとっと、本当に流れ出ますよ。写真のピンが合ってない(汗)... -
台湾でしか食べられない?牛肉麺
歩く台北2017でも紹介してる店ですけど、このお店、牛肉麺の王道中の王道行ってるお店です。 [quads id=1] 普通の牛肉麺ですが、地味ちうまい。台北市政府から送られた感謝状なるものが店内にペタペタ貼られてます。 ローカルのお客さん多い... -
なんだか、可愛い車両が駅に入ってきたなー、と思ったら、
あれれ?台湾のプロモーション広告だった! [quads id=1] 南海のラピートにラッピングされたものでしたー。 [quads id=2]