-
体調改善に最適なこだわりのヨーグルトやジャム|馬修嚴選
【馬修嚴選】 台湾各地に支店を持つ馬修嚴選は、深緑と木のぬくもりを基調とした落ち着いた店内。ヨーグルトの中では「え?!」という高級価格帯だが、無添加やMIT(台湾産)にこだわるがゆえ。これを食べてお通じも良好?! [quads id=1] [map zoom="1... -
行列必須! もっちもちピーナッツ粉餅はやみつきになる味|不老麻糬
【不老麻糬】 行天宮交差点近くのセブンイレブン脇に、途切れることなく行列のできる屋台が。原味というメニュー以外はまんまるの餅の中に胡麻や小豆、タロイモなどが入っている。1人2パックまで。ただし当日が賞味期限なので注意。 [quads id=1] [... -
移転しました! 安くおいしい、お腹を満たしてくれるローカル食堂|八珍小吃
【八珍小吃】 地元の人たちが中華テーブルを囲んでの会食も多いローカル食堂。定食もあるので、おひとり様での利用も気兼ねなくOK。ご飯やスープのお代わりは自由なので、台湾家庭料理と一緒にお腹が満足するまで頬ばれる! [quads id=1] [map zoom=... -
コクのある蔥醬がまた食べたくなるおいしさの巻き巻き斤餅|種福園
【種福園】 中国北方の家庭料理で、中華風クレープの皮に食材を巻いて食べる斤餅。モチっとした皮に野菜や牛肉、豚肉などを巻いて濃厚な蔥醬をかけてパクリ! 口の中にふわっとおいしさが広がる。1人で気軽に入れるのもいい。 [quads id=1] [map zo... -
身体にイイ! が気軽にいただける薬膳・スイーツのお店|唐太盅
【唐太盅】 元々台中が本店、台北で1店舗目となるのがこちら。メニューが巻物になっていてユニーク。看板メニューの招牌燉奶は、牛乳、砂糖、卵のみのシンプルな素材でぷるんぷるんな味わい。ベジタリアン向けのスープもあり。 [quads id=1] [map z... -
MRTからのアクセス抜群! ホテル1階にあるお洒落なカフェ♪|CHECK CAFE
【CHECK CAFE】 雀客旅館(チェックインホテル)のエントランスから入り、左奥にあるのが開放感溢れるCHECK CAFE。おすすめのブランチは、ラストオーダーの20:30まで注文できる。金萱や紅玉紅茶など台湾産のお茶や紅茶メニューもある。 [quads id=1]  ... -
ますます進化するSMOR GAFE クリエイティブな人たちが 集まる空間|SMOR GAFE
【SMOR GAFE】 オープンから約1年半。高みを目指すオーナーらの心意気を感じるカフェ。新鮮で種類豊富な野菜は、足を運んで探した中部の南投埔里から直送。オーナーが共に芸術系だからか、常にアーティストやクリエーターたちでにぎわう。 [quads id=1] &... -
ヘルシー食でカラダ元気に。カフェ風だから入りやすい|郭家養生料理(八德店)
【郭家養生料理(八德店)】 カラダが喜ぶ栄養たっぷりのご飯を食べよう。メインに70元足せば、主食と野菜が付く。どれもあっさり味でおいしいが、山盛りで完食できないのが悩み。地元民しか歩かないような路地裏にあるので見すごし注意! [quads id=1] &n... -
ラブリー♡ ゴージャス♡ 自分土産にしたいアクセ|LILY FEI(南京店)
【LILY FEI(南京店)】 高級オーラを放つアクセサリーを前にそそくさ退散しようとするも、その素敵さに釘付けに。するとデザイナーのLILYさん自ら日本語で接客してくれた。シンプルな真珠モノが人気だとか。思ったより……、高くない! [quads id=1] ... -
烏来温泉に行った際は是非ご賞味を。村の食材を使った人気の食堂「蜜隣」
地鶏、豚足など、美味しそうな食材が店頭に並んでいました! [quads id=1] ジャスミン茶炒飯80元、オススメ! 山の幸、海の幸も満載でなんでもいける! 店先にはゴロゴロ地元でとれたであろう野菜も並んでいで調理され...