-
台湾産のコーヒーが飲めるラグジュアリーな空間|森高砂咖啡
【森高砂咖啡】 阿里山や古抗など有名産地はもちろん、台湾各地で作られたコーヒーが飲めるカフェ。生産量が少ないので値段は高いが、居心地のいいソファと実験器具のようなコーヒーキットでスペシャルな気分に。コーヒー豆の販売も。 [quads id=1] ... -
今日も来ました連続で居酒屋。オヤジの強い味方です。|33区熱炒
レバーが食べたくてまた来ちゃいました、というのはウソでちょうどこの辺りに来たので、昨日に続いて連続で、また、来ちゃいました。レバー食べたかったのはほんとですよ。 [quads id=1] ここのレバー炒め大好き! これも台湾料理ですよ! レバー炒... -
無添加・天然素材が自慢のパイナップルケーキ|手天品社區食坊
【手天品社區食坊】 ケーキの販売からスタートしたお店は創業時から手作り・天然素材・品質にこだわっている。パイナップルケーキはさっぱりした味が特徴で、くるみ入りはクセになるおいしさ。添加物の入っていないお菓子は子供にも安心。 [quads id=1] &n... -
しばらく来ないうちにすっかり綺麗になっていた名店|梁記嘉義雞肉飯
このお店の名物は、鶏肉飯 [quads id=1] お店の名前も嘉儀鶏肉飯。いろんなブログでも紹介されてる有名店です。 鶏肉飯は、嘉義の名物なんですね。嘉義では、鶏肉飯には、七面鳥を使うんです。多くの鶏肉飯のは、鶏を使っていますが、このお店は七... -
リノベ×ホテル×アート =暮らすようにステイしたい|FOLIO(富藝旅・台北大安)
【FOLIO(富藝旅・台北大安)】 2棟の古アパートがつなぎ合わさってホテルになった。芸術をテーマにアーティストとコラボ。窓の外の古い街並みと館内デザインが交錯した、おしゃれでどこか懐かしい空間だ。この街で暮らしている気分が味わえそう。宿泊ゲス... -
台湾の今川焼きって素直に美味しいと思う|晴光紅豆餅
晴光市場で豆花を食べて満足して歩いてると、今川焼屋さん発見! [quads id=1] 晴光紅豆餅 わかりやすいネーミングというかそのままやん。 日本のと決定的に違うのが... 切り干し大根入りがあること。台湾の人にとって、切り干し... -
スタッフは母娘+ワンコ。雑貨&洋服販売もある隠れ家カフェ|器咖啡
【器咖啡】 和食か器の店かと思って入ったら、カフェだった。座席は少ない。だからこそ静かにすごせる。ただし、とき折響く犬店長の叫び声はご愛敬。体は大きいけれど子犬だから接客はまだ。ソファの乗っ取りも(笑)。犬好き大満足。 [quads id=1] ... -
海鮮居酒屋街で選ぶ店はここ一択|33区熱炒
長安東路の海鮮居酒屋が林立する中でいつも選ぶ店がこちらです。 他は行ってないので比較しようがないのですが、雰囲気とここのレバー炒めが気に入ったので、いつもここって決めています。 ここで頼む定番料理紹介しますね。 [quads id=1] 130元 ビ... -
パスタもイケてます。イキなディナーを楽しみたい方へ|PICO PICO
【PICO PICO】 ビストロ風で屋外席もあり、いつも客が多いので気になって入店。英語のメニューには四苦八苦しながら串焼き風、パエリア、パスタなどを注文したがボリュームもあってあっという間に満腹。食後はカクテル片手に歓談。 [quads id=1] [m... -
晴光市場で見つけたもう1つの豆花屋|晴賛豆花
晴光市場には、有名な豆花屋さんがありますが、それとは別の豆花屋さん見つけましたよ。 [quads id=1] とても小さいお店でしたが、 台湾人カップルも頼んでましたよ。 板のメニューほ、よく分からないので、 こちらの...