-
スイーツ女子が集まるお洒落で明るいカフェ|café a la mode
【】 【café a la mode】 住宅街の中に突然現れる洗練された店構えのカフェ。イタリアン風のランチにボリュームたっぷりのスイーツは、見た目もかわいい。店内は学校帰りの女子大生でいっぱい。おすすめはゆったりできるソファ席。 [quads id=1] [m... -
夜市よりもゆっくりと麻辣臭豆腐が食べられる|禾記
【】 【禾記】 洋服屋巡りで疲れたら、ゆっくり座って夜市フードはいかが? ほどよい辛さのスープで鴨血と煮込んだものや揚げたものなど、1人前の臭豆腐で気軽に食べられる。あまり長居はできないけれど、ひと休みにちょうどいい。 [quads id=1] [m... -
住宅街の中にポツンとある牛肉麺好きが集まる店|老王牛肉麵
【】 【老王牛肉麵】 周囲にオフィスなどもないのに、お昼どきになると満席になっている牛肉麺の専門店。ピリ辛の牛肉湯麺は柔らかく煮込んだお肉がたっぷり。麺にコシもあり、かなり食べ応えがある。乾麺や牛肉スープもあります。 [quads id=1] [m... -
いつ行っても静かで快適。チーズケーキは絶対食べよう|三槐堂
【】 【三槐堂】 マスターは寡黙だけれど、じっくり入れてくれるドリップコーヒーの味は確か。ファンが多い手作りチーズケーキと一緒に楽しむのがこの店の定番スタイル。昔ながらの喫茶店という感じで、静かなのがいい! [quads id=1] [map zoom="1... -
前払い式でわかりやすく、ひとりでも食べやすい麺料理|四川麺王
【】 【四川麺王】 駅近なのでよくランチに利用している店。1階で注文して代金を払い、2階で食べればひとりでもゆっくり食事ができる。私は汁なし麺に小菜が定番。量も多すぎず少なすぎずで、女性にはちょうどいいサイズ。 [quads id=1] [map zoo... -
元薬屋のティーサロンでまったり。コスパもサイコー!|淨斯茶書院
【】 【淨斯茶書院】 雰囲気に誘われて入店するとお釈迦様。 仏教団体が運営するティーサロンと聞いてちょっとひるむも、ヘンな勧誘は一切なし。各種台湾茶をいただけるが、お茶屋でも茶藝館でもないので種類は多くない。エコグッズ販売も。 [quads id=1] ... -
静岡県の焼肉やさんの味をそのままに!特製牛肉麺も!|京昌園焼肉店
焼肉が食べたくなった午後。ランチを求めてきたら、なんと250元! [quads id=1] しかも豪華にお重入りのカルビ、小菜とサラダがセットになって、チョイ辛の豆腐スープがセット。 これはリーズナブル。 ほかにも焼肉タップリのセット... -
ここだけで大満足! 買い物と食事と歴史的建造物見学と|樂埔滙農:一号糧倉
【】 【樂埔滙農:一号糧倉】 『樂埔滙農』は台湾の農産品を扱うセレクトショップ。『一号糧倉』はそれらを使った創作料理レストランだ。もとは日本時代に建てられた穀物倉庫。一見フツウの倉庫だが、なかはいい感じにリノベされている。 [quads id=1] &nb... -
コメダ珈琲店が台北にも!メニューやインテリアは日本と限りなく忠実です|客美多咖啡 – 南京建国店
今年はじめ、松江南京駅近くのホテルに友人をホテルに案内していたら、馴染みあるカフェの看板が。コメダ! これは行ってみるしかないと、入ってみたら、これが日本とソックリの作り。 メニューも日本語つきでしたよ! [quads id=1] 味噌カ... -
女性のセラピスト多数。ネイルケアもできてサロン気分|荷沐舒壓美容坊
【】 【荷沐舒壓美容坊】 蓮と竹がテーマ。ゆったりと時間が流れる店内は、ゆとりある空間が広がる。20分300元の肩マッサージもあり、私はちょっとした空き時間の有効利用によく利用している。深夜まで営業しているのも便利。個室も清潔。 [quads id=1] &n...