-
週末はローカル客でいっぱい。台湾人経営の居酒屋の気分が味わえます。|彡耕居食事所
この灯の具合といい、フロアの和風感といい、なかなかやるじゃないか、という内装。カウンター席も地下の席もいっぱいに、特に若いOLたちで埋まるという、女性に人気の店なのでした。 [quads id=1] 夜行っても、看板もあまり目立たないお店... -
途切れなく地元っ子が足を運ぶ老舗の水煎包|劉家水煎包
【】 【劉家水煎包】 近年少しだけ値上げをしているが、それでもひっきりなしに水煎包を求めて客が足を運ぶ。看板メニューは韭菜(ニラ)水煎包で、若い学生などには鮮肉が人気。ほくほくの水煎包を頬張りながら、公館を散策するのも楽しい。 [quads id=1]... -
照井夫婦のゆとり旅
妻の私は2度め、主人は初台湾。「呑み尽くし・食い倒れ」を楽しみにやってきました! 3泊の旅の中でいろいろと楽しい思い出をご紹介したいと思います。 まず台北の電車のマナーには感心しましたね。日本はマナーが落ちたなぁ〜と改めて感じました。 若者が... -
懐かしのレア物もある? 中古レコード・CD屋|茉莉影音店
【】 【茉莉影音店】 取り扱うのは中古のレコードやDVD・CDなど。店内は清潔で、わかりやすく商品が並べられ見やすい。1階には中華圏・欧米のものが、地下1階には日本や韓国のものが置いてある。探していたレア物が見つかるかも! [quads id=1] [... -
台湾人の定番朝ごはん。いつもお持ち帰りの行列が|永豐盛
【】 【永豐盛】 小麦粉を柔らかく蒸しあげたマントウは台湾人の朝に欠かせない存在。地元っ子に人気のここは生地が甘くてふっくら柔らかく格別のおいしさ。チョコレート、黒糖など味の種類も豊富なので、蒸したてをほおばって。 [quads id=1] [map... -
台湾ジュンク堂書店五島店長の日常|道地魯肉飯
八徳路二段、台安医院の付近に突如現れた魯肉飯の店。 [quads id=1] メニューは魯肉飯,鷄肉飯,鷄魯飯,排骨湯,鷄湯と数えるほどしかなく。 内装もシンプル。 見た目が茶色になりがちな魯肉飯も緑や赤などの彩りも考えた付け合わせが入っ... -
安い、早い、うまい! 学生に大人気の肉定食|鼎記燒臘
【】 【鼎記燒臘】 ボリューム満点の定食が100元から食べられる学生街ならではの人気店。高温の窯で焼き上げた鴨のローストは姿焼きがちょいグロだけど、肉汁たっぷり。女性ならチャーハンだけでもお腹いっぱい。シェアしてもいい。 [quads id=1] [... -
空港MRTの開通で便利に! 台湾プロ野球を観戦しよう!!|桃園國際棒球場
台湾にもプロ野球があるって知ってた? 4チームで1リーグ制、3月下旬〜10月初旬までほぼ毎日試合が開催されているので、時間があったらぜひ見に行ってみよう。 台北から行ける球場は3ヵ所。とくに設備の充実している桃園国際棒球場は、桃園空港MRT(P8... -
2018年11月に新装オープン!木の香りのカウンターが心地よい!|新純香
日本人が利用する台湾茶専門店としては、超有名で日本語が通じる茶店として知られる新純香さん。先日訪問したら、全く新しい内装に。 [quads id=1] 「ここ、新純香さんですか?」と尋ねてしまったほどです(^ ^)。が中にはおなじみの面々。女将の王... -
台湾ソウルフードの有名店はいつまでも家庭的な味|金峰滷肉飯
【】 【金峰滷肉飯】 台湾中どこでも食べられる滷肉飯だけれど、地元で人気のお店はやっぱりコクがあってひと味もふた味も違う。観光客も多い人気店で、いつも混んでいるけれど、アットホームで入りやすい雰囲気。テイクアウトもできる。 [quads id=1] &nb...