-
永康街のはじっこでひっそり営業するカフェバー|咖啡小自由
【】 【咖啡小自由】 駅から少し歩くけど、賑やかな通りから離れているので、仕事や打ち合わせをする人もチラホラ。夜は落ち着いたバーになるが、コーヒーだけオーダーしてもOK。入り口のテラス席で夜風に吹かれるのが気持ちいい。 [quads id=1] [m... -
寒い季節に使いたくなるショウガを使ったコスメ|薑心比心
【】 【薑心比心】 塗るとじんわり温かくなるショウガハンドクリームはもはや定番コスメに。ショウガ以外にもオーツ麦などの保湿成分が入った手作りせっけんは乾燥する季節にぴったり。お店で実際に洗えるサンプルがあるので、いろいろ試そう。 [quads id=... -
酸菜白肉鍋を手軽に自家製焼餃子も激ウマ|東門餃子館
【】 【東門餃子館】 酸菜白肉鍋は2人前から注文できるので、人数が少なくても大丈夫。酸味の効いたスープに入れる肉団子がおいしい。肉料理が得意なお店で、もうひとつの看板メニューが焼き餃子。水餃子も超おいしい。どれもハズレなし。 [quads id=1] &... -
写真入りで注文しやすい。朝食のセットもあって便利|京星飲茶Part 1-2
【】 【京星飲茶Part 1-2】 あんかけ福州炒飯、カレー味の星州炒米粉はマストオーダー。点心はどれもお手頃価格で、ひとりでも大勢でも使える利便性の高い店。しかも24時間営業。有名になり客が増えたせいか、最近は接客が雑になった。 [quads id=1]  ... -
亀ゼリー、パンナコッタもそろう、香港風のお茶屋さん|麥記飯堂
【】 【麥記飯堂】 いつも注文するのはマカオ名物、咖哩綜合拼盤(カレー味のおでん)。ほかにも蒸飯、粥、ワンタンなど香港・マカオらしい料理が並ぶ。3種の肉がのった丼、三寶飯もお気に入りだ。値段の手頃さもうれしい。 [quads id=1] [map zoom... -
おへそのお灸で若返る! 体質改善に効果抜群|川堂養生館
(2020年1月10日:店舗移転情報更新) 【】 【川堂養生館】 数百年の歴史を持つ古代中国漢方美容伝説を再現した店。気分ハレバレ、食欲モリモリ、しっかり熟睡⋯⋯。疲れ知らずの体に蘇ります。冷え症対策のほか、お腹やお尻の引き締め、肌をツルツルにした... -
淡水駅近、大人気の排骨飯は遠方からの客もひき寄せる|黑殿飯店 – DARK PALACE TAIWANESE GOUMET
【】 【黑殿飯店 - DARK PALACE TAIWANESE GOUMET】 以前からこの店に足繁く通う客からは、年々の値上げ、排骨の大きさやご飯の量が小さく少なくなっていると小言も聞こえてくる。しかしこの味は病みつきになる。相変わらず客足が途絶えない。本店は、漁人... -
創業40年の老舗店、素朴でやさしい味の豆花を味わってみて|淡水滬尾豆花店
【】 【淡水滬尾豆花店】 おばあちゃんの代からはじまった豆花店。以前は別の路地にあったそうだが今の位置に移転した。地元の人や地元学生たちが学校帰りこぞって立ち寄る。トッピングのピーナッツ、綠豆なども豆花と同じく素朴な味。 [quads id=1]  ... -
台湾人デザイナーたちが才能を発揮!台湾のハンドメイド雑貨|好禮遊
【】 【好禮遊】 台湾の若手デザイナーたちによるユニークなハンドメイド雑貨が並ぶ。中には、台湾啤酒や高粱酒などのボトルをリサイクル利用した小物入れや掛け時計などクリエイティブなものもあり、見ているだけでも楽しい。 [quads id=1] [map z... -
台湾産土パイナップル使用のパイナップルケーキが大人気|廣方圓
【】 【廣方圓】 上品でスタイリッシュな、茶葉+パイナップルケーキが自慢の店。パッケージもお洒落なパイナップルケーキは、売り切れてしまうことも多い。事前に予約すればお茶教室を受講できるので興味のある方は尋ねてみて。 [quads id=1] [map...