-
野菜、果物沢山摂りたい! 健康志向のあなたに|宇宙客
【宇宙客】 健康に気を遣って野菜とか摂取したいけど、旅行中はなかなか野菜を摂りにくい。そう感じているあなたにぴったり。野菜と果物のスムージーや低糖質のケーキなど健康志向の方には嬉しいお店。MRT出口前にあり利便性もよい! [quads id=1] ... -
本と雑貨、おしゃれなカフェも。今日1日をどう過ごす?|誠品信義店
【誠品信義店】 本屋さんが主体ですが、雑貨やカフェ、専門店(服・家具・装飾品)などさまざまなものが売られていて、あっという間に1時間。地下にはフードコートもあり。MRTの駅へ直通しているので雨の日にも便利。 [quads id=1] [map zoom="15"]... -
グッズ、お茶、ドライフルーツ どれをお土産にするか迷っちゃう|好丘
【好丘】 カフェと雑貨、食材販売を併設するスペース。特に自家製ベーグルが有名で、季節によりさまざまな味が楽しめる。雑貨と食材を販売するスペースでは、台湾のレトロかわいいお土産や、現地の特産品など観光客がキュンとする品ばかり。レトロかわいい... -
珍珠ドリンクを飲んでラブ運を占う|幸福堂(西門漢中店)
新型コロナウイルスによる客足減少を受け、2020年5月23日をもって営業を終了いたしました。 --- 台湾人の間で、話題になっているらしい珍珠ドリンク屋さんに行ってきましたよ! [quads id=1] その名も幸福堂 台北のお隣、新竹発のドリンクチェーン店... -
2019年春節(旧正月)の休業店を現場でチェック!
今年の旧暦の新年は2月4日月曜が徐夕(大晦日)、 5日火曜が元月初一(旧暦元日)ということになっているので、官公庁や学校などは2月1日の金曜日に終了、2月2日土曜から2月10日の日曜まで9連休というビッグホリデーになります。 [quads id=1] &nbs... -
進出店舗チェックレポート|atre台北
1/10にオープンした海外初の展開を果たしたアトレさんに行ってきました。和風のお店、菓子店などが盛りだくさん。久しぶりにワクワクしました! [quads id=1] 初進出店も多数。歩いて、食べて楽しい「駅ビル」の今を大特集!2019年1月10日、JRの駅... -
【閉店】クール&キュ-トなインテリア。料理はボリュームたっぷり|ILHA FORMOSA CAFÉ
【】 【ILHA FORMOSA CAFÉ】 インダストリアルデザインの中にかわいらしさが効いている、居心地のいい店内。遊び心が散りばめられたメニューの数々は、見た目はもちろん味もよし。台湾らしく量が多いので、お腹を空かせて来るように。 [quads id=1] ... -
腰カクン! 90度のおじぎでお出迎え|無老鍋(Wulao)(中山店)
【】 【無老鍋(Wulao)(中山店)】 火鍋の雄、台中発『鼎王麻辣鍋 』の姉妹店。洗練された内装ときめ細かなサービスはこちらも健在。本家よりマイルドな辛さだから私はいつもココへ。残念なのは人気すぎての混雑ぶり。夏でも冬でも予約必須! [quads id=... -
四川料理=激辛を覆すマイルド系の人気老舗店|小魏川菜館
【】 【小魏川菜館】 常連客が多い老舗四川料理店。激辛のイメージがある四川料理だが、この店はちょっと違う。インゲンとひき肉を炒めた「乾扁四季豆」、エビチリ「鍋巴蝦仁」、ニンニクソースの煮豚「蒜泥白肉」などはマイルド味。 [quads id=1] ... -
麺はもっちりスープに深み。ラー油やゴマだれも美味|麻膳堂
【】 【麻膳堂】 牛肉麺店の密度が高いこのエリア。その激戦区にさっそうと現れたのがここ。味がよく、瀟洒なオープンキッチンにアクセスもよく、人気店に。自慢の麻辣麵は鍋料理スープがベースになった一品。混ぜそばファンも多い。 [quads id=1] ...