-
テイクアウトもOK! 健康志向な台湾式バイキング|Foundfood小飯桌自助餐
【Foundfood小飯桌自助餐】 台湾人の食生活に欠かせないセルフサービスのバイキングで、テイクアウトする人も多い。好きな料理を指さしで伝えればOK。宜蘭で自家栽培している無農薬・無化学肥料の良質な野菜と米を使用している点もポイントだ! [quads id=... -
日本ではお目にかかれない ガチョウ料理専門店!|阿城鵝肉
【阿城鵝肉】 台湾の庶民料理として定着しているガチョウ肉のお店で、昼夜問わず人気。ここでは燻製か塩茹で、人数に応じて量を選ぶことも可能。はじめて食べるガチョウ肉。食の領域が広がります。モモ肉、胸肉以外にホルモン系もあり。 [quads id=1] &nbs... -
食べればわかる 地元っ子に愛される絶品水餃子|阿娥水餃
【阿娥水餃】 台湾らしい路地の一画にある水餃子店。店先では餃子を包む作業をしていて、これも台湾ならでは。1個からオーダーできるエビ入り水餃子は餡に味が染み込んで絶品。入りづらい雰囲気だが、勇気をだしてローカルに溶け込もう。 [quads id=1] &nb... -
ラテアーティストのいる メンズライクな空間のカフェ|MILKGLIDER
【MILKGLIDER】 目立たない場所にあるカフェだが、扉を一歩入ると行きつけにしている常連客が多くいるのを感じる。ラテアート大会で何度か賞を獲得しているスタッフも在籍。オリジナルブランドも展開、壁側にはディスプレイがある。 [quads id=1] [... -
台湾国内外からアーティストを迎え ウィットに富んだ展示を開催|an everything
【an everything】 レストランの多い路地に突如あるのが、真っ白で洗練された空間のギャラリー『an everything』。台湾のみならず、海外からのアーティストも招いて、センスのいい個展を開いている。ギャラリー好きは、ぜひチェックすべき! [quads id=1] ... -
待ってた! こんな牛肉麺 優しい味がクセになる|張叔牛肉麵
【張叔牛肉麵】 カフェと見まごうばかりのスタイリッシュな店内でいただく、フレンチ仕込みの牛肉麺。ホロホロに口どけする牛肉のほか、チンゲン菜、ニンジン、ダイコンなどがたっぷり入っているのがうれしい。辛味調味料、薬味も自家製。 [quads id=1] &n... -
異国で舞台鑑賞? 言葉より「同じ空間」を共有したい!|城市舞台
【城市舞台】 台北アリーナの裏手にある『城市舞台』は1000席を有する劇場。演劇からミュージカルまで、本格的な舞台が楽しめる。演目によっては直前でもチケット購入できるので(兩廳院售票系統/年代售票系統/コンビ二)、たまには芸術鑑賞としゃれこもう... -
かつては買い物の場 現在はカルチャー発信基地|新富町文化市場
【新富町文化市場】 長い商店街を脇道へ。すると突如現れたしゃれた建造物。日本時代に建てられた市場をリノベし、展示&文化施設として開放している。館内外には『MOT CAFE』と『合興八十八亭』のふたつのカフェもある。 [quads id=1] [map zoom="... -
牛・牛・牛! 牛のうまみギュ~な牛づくし料理|牛很大
【牛很大】 台南名物の「牛肉湯(スープ)」。台北でも食べられるのは珍しい、と飛びつくも味は……。朝食メニューなのに16時までOKなのはグー。もうひとつの名物は舌先から尻尾まで牛の各部位がいろいろ試せる火鍋。次はソレだぁー! [quads id=1] [... -
神様のデパートでお参り♪ ご利益ありのお守りもゲット☆|龍山寺
【龍山寺】 恋愛・学問・安産・金運・仕事運……ありとあらゆる悩み&願いを受け止めてくれるお寺。境内にある「觀光服務處」では各種お守りが手に入る。キーホルダー、ストラップ、ブレス……さまざまなタイプから好みで選んで福を持ち帰ろう! [quads id=1] ...