-
OLDなのにNEW! トラディショナル料理が華麗に変身|角煮饅頭BAO
【角煮饅頭BAO】 台湾伝統の味「刈包(台湾式バーガー)」に変わり種が登場。よくあるブタの角煮のほか、牛スジや鷄モモ肉を中華饅頭のバンズでサンド。アンコをはさんだスイーツ風まである。いろいろ食べて自分好みを見つけよう! [quads id=1] [m... -
中国式庭園にイングリッシュガーデン 花の季節なら姫気分♡|士林官邸
【士林官邸】 元総統の蒋介石夫妻が暮らしていた邸宅で、現在は一般にも開放されている。官邸は入場料が必要だが庭園ならタダ。美しく手入れされた庭ではバラや菊など季節折々の花が咲き誇り、プリンセス気分が味わえる……かも? 中国系の観光客でガヤガヤ... -
もちもちでボリューム満点の「蛋餅」 おいしさのひみつは手作りにあり|元氣早餐
【元氣早餐】 一見なんてことない店構え。なのに台湾人がいう。「ここはおいしい気がする」。その直感を信じて食べてみると、ほんとに絶品! 台湾人の直感恐るべし。ちなみに私はハッシュドポテト入りの「薯餅蛋餅」が大好き。 [quads id=1] [map ... -
清潔な店内で台湾グルメを堪能 若者が元気に働く様子もいい感じ|華饌古早味美食
【華饌古早味美食】 台湾のソウルフード「魯肉飯」。あっさりの「雞肉飯」も捨てがたい……。そんなときはひと碗でふたつの味を楽しめる「雞魯飯」で決まり。注文後、料理が出てくるのはちと遅いけど、衛生的な店内でゆっくり楽しめるから全然問題ない! [qu... -
メイドイン台湾の器を展示販売 細道にある温かな空間で癒される|慢慢生活美
【慢慢生活美】 温かな光に誘われて店内に入ってみると、センスよく並べられた陶器がいっぱい。しかもどれもが優しい雰囲気のあるものばかりで、すべて台湾人作家によるもの。オーナーの笑顔もステキな、とっておきの癒し空間。 [quads id=1]  ... -
こんな酒醸、はじめて! 恋する冷×温のかき氷|心地日常
【心地日常】 メニューは定番の「桂花蜜酒釀白玉雪花冰」と、季節のかき氷の2種類だけという潔さ。温かい白玉とキンキンのかき氷の意外なマリアージュに加え、添えられた「酒釀」がこれまた絶品! お酒は苦手という人も、試してみる価値あり。 [quads id=1]... -
本好きな台湾人が交流する プラットフォーム|田園城市
【田園城市】 本をこよなく愛するオーナーの独立系書店。ここをのぞけば、台湾の書籍・雑誌のトレンドだけでなく、台湾の本好きにうける日本の出版物の傾向もわかる。地下スペースでは、イラスト・写真展なども常時実施中。 [quads id=1] [map zoom... -
厳選された通気性に富む革で アジア人にフィットした紳士靴|林果良品 (中山本店)
【林果良品(中山本店)】 熟練の靴職人が一足ずつ丁寧に仕上げる革靴専門店。アジア人の足に合わせたフォルムで、クラシックなのにスタイリッシュ。遠方から買い求めるリピーターもいるほど、その履き心地と品質のよさに定評あり。女性用は少なめ。 [quad... -
台湾のステキがザックザク! ドリンクもひねりが利いてマス♪|小日子商号(赤峰店)
【小日子商号(赤峰店)】 台湾の若者に人気の雑誌『小日子』のショップ兼カフェ。店内に5人も入ればキッツキツになるほどこぢんまりとしているが、台湾製にこだわったセンスのいい雑貨が並ぶ。奥にある席でドリンクを飲めるのも嬉しい。 [quads id=1] &nb... -
台湾×日本のいいとこかき氷 見て楽しい、食べておいしい♪|好想吃冰(かき氷/日式蔬食 中山赤峰店)
【好想吃冰(かき氷/日式蔬食 中山赤峰店)】 台式(台湾風)と書かれているかき氷。見た目は日本のかき氷なのに台湾で食べる意味……あるんです。台湾素材を厳選し、お土産でも人気のピーナッツバターや台湾茶をソースに。氷だってふっわふわなんだから! [...