MENU
  • 最新情報
  • 現地編集部
    • 旅するセールスマンAKIときどき台湾
    • Kenzoの台北日々雑感
  • グルメ
    • 中華料理
    • 小籠包/餃子
    • スイーツ/カフェ
    • B級
    • 鍋/火鍋
    • 麺/牛肉麺
    • 和食店
    • 洋食店
    • エスニックフード
    • ベジタリアン(素食)
    • 飲料
  • 沿線・エリア
    • 板南線沿線
    • 文湖線沿線
    • 淡水信義線沿線
    • 中和新蘆沿線
    • 松山新店線沿線
    • 中和新蘆線
  • ショッピング
    • お土産
    • お茶屋さん
    • こんなもの買いました!
    • 服飾
    • 雑貨・小物
  • リラックス&遊び
    • ナイトスポット
    • マッサージ
    • 写真・シャンプー
    • 占い
    • 温泉
    • 美容・エステ
  • 宿泊
    • おすすめの宿
    • ホテル
    • ゲストハウス
  • 旅行
    • 旅情報
    • 台北
    • 台北郊外
    • 台中
    • 台南
    • 花蓮
    • 高雄
    • 他
地図とお店情報に特化した旅行ガイド本「歩く台北」の公式サイトです。最新刊からのオススメ(土産・グルメ・ショッピング・マッサージ)情報や現地編集者が気になった情報などを発信しています。

歩く台北(台湾)現地編集部ブログ|旅行ガイド・地図

  • 最新情報
  • 現地編集部
    • 旅するセールスマンAKIときどき台湾
    • Kenzoの台北日々雑感
  • グルメ
    • 中華料理
    • 小籠包/餃子
    • スイーツ/カフェ
    • B級
    • 鍋/火鍋
    • 麺/牛肉麺
    • 和食店
    • 洋食店
    • エスニックフード
    • ベジタリアン(素食)
    • 飲料
  • 沿線・エリア
    • 板南線沿線
    • 文湖線沿線
    • 淡水信義線沿線
    • 中和新蘆沿線
    • 松山新店線沿線
    • 中和新蘆線
  • ショッピング
    • お土産
    • お茶屋さん
    • こんなもの買いました!
    • 服飾
    • 雑貨・小物
  • リラックス&遊び
    • ナイトスポット
    • マッサージ
    • 写真・シャンプー
    • 占い
    • 温泉
    • 美容・エステ
  • 宿泊
    • おすすめの宿
    • ホテル
    • ゲストハウス
  • 旅行
    • 旅情報
    • 台北
    • 台北郊外
    • 台中
    • 台南
    • 花蓮
    • 高雄
    • 他
歩く台北(台湾)現地編集部ブログ|旅行ガイド・地図
  • 最新情報
  • 現地編集部
    • 旅するセールスマンAKIときどき台湾
    • Kenzoの台北日々雑感
  • グルメ
    • 中華料理
    • 小籠包/餃子
    • スイーツ/カフェ
    • B級
    • 鍋/火鍋
    • 麺/牛肉麺
    • 和食店
    • 洋食店
    • エスニックフード
    • ベジタリアン(素食)
    • 飲料
  • 沿線・エリア
    • 板南線沿線
    • 文湖線沿線
    • 淡水信義線沿線
    • 中和新蘆沿線
    • 松山新店線沿線
    • 中和新蘆線
  • ショッピング
    • お土産
    • お茶屋さん
    • こんなもの買いました!
    • 服飾
    • 雑貨・小物
  • リラックス&遊び
    • ナイトスポット
    • マッサージ
    • 写真・シャンプー
    • 占い
    • 温泉
    • 美容・エステ
  • 宿泊
    • おすすめの宿
    • ホテル
    • ゲストハウス
  • 旅行
    • 旅情報
    • 台北
    • 台北郊外
    • 台中
    • 台南
    • 花蓮
    • 高雄
    • 他
  • お土産

    台湾のカルフールは「市場化」していた !!

    旧正月前の市の賑わい。ここはどこか、というと、屋外ではなくて、量販店のカルフールの中。カルフールは全店、除夕(2月13日夜) まで全店24時間営業だと聞いて様子を見に来たのですが、ものすごい熱気だったのでした。 [quads id=1] しかも深夜0時で、空...
    2011年6月15日
  • マッサージ

    セットサービスも充実、女性施術師が多いのにも注目「京美男女健康養生館」

    マッサージ安売り合戦もここまで来た?! 10分で100元とは、台北のマッサージ価格の相場から言えばなかなかリーズナブルです。 よく見ると、2時間施術を受けると、10分あたり100元、ということなのですが、 それでもオイルマッサージつきですから、サービス...
    2011年6月15日
  • カフェ

    101ビル内で優雅なカフェタイムを Elly’s Flower&cafe

    35階からお届けします!101展望台からの眺望に負けず。スタイリッシュな店内で、花で満ちているので心和む。セットメニューがメインで、意外とお手軽料金。ケーキもそろう。看板料理「牛肉麺」をぜひご賞味あれ。 「台北花苑 Elly' Flower&cafe 」 [qua...
    2011年6月15日
  • かき氷/アイス

    愛玉と仙草ゼリーの人気店

    仙草ゼリーに練乳をかけた最近人気のスイーツをいちはやく導入したのが、 通化街夜市にある「愛玉之夢遊仙草」です。 [quads id=1] ハーブ入りの伝統デザート仙草凍(ゼリー) は、氷のトッピングとして定着していますが、それに練乳をかけたものを主力アイ...
    2011年6月15日
  • カフェ

    ジェイ・チョウ,プロデュースの2号店 !!

    ※2020年5月31日 閉店 Facebookページ 歌 手ジェイ・チョウがオーナーのレストラン「Mr.J」の2号店です。ジェイが監督をした映画「不能説的秘密」をテーマにして作ったレストランで、台北医学 大学の構内にあり、広い店内でゆっくりできます。店内にはヒロ...
    2011年6月15日
  • 夜市

    寧夏夜市へ行ったら「豆花」

    「豆花」が大好き、という女の子が、台北旅行の最終日に「もう一度食べて帰りたい」というので、 夜の12時にもなるというのに、夜市の近くならまだやってるだろうと見当をつけて、 宿から近い夜市の寧夏路夜市に行ってみることにしました。そしたら、う...
    2011年6月15日
  • かき氷/アイス

    ピーナツアイス…って?

    台湾の笑顔 ♪♪ この少年がおいしそうに食べているのは? この郷愁を呼ぶ絵柄、いいでしょ?これは何を売っているのかというと… ピーナッツアイス、という名前らしいのですが… 米汁をのばしたライスペーパーの上に、アイスクリームと、ピーナッツパウダー...
    2011年6月15日
  • 忠孝新生・善導寺

    おじいの守る伝統の味「黒豆花」

    味は太鼓判なので、あえて商品の映像は掲載しません。このご主人とおかみさんに 会いにきてください! [quads id=1] っていうか、この豆花は、持ち帰りにして帰ってからモノ撮りしようとしたら、 忘れちゃったので、また別の機会に掲載しますね ♪ それよ...
    2011年6月15日
  • カフェ

    オシャレに牛肉麺!「市長官邸藝文沙龍 La Mayor’s Cafe」

    週末のできごと。「ちょっとランチしたいね」と私の妻。「市長官邸に久しぶりに行ってみる」と突発的に決まり、行ってみることにしました。私が狙っていた のは、この牛肉麺コース。小菜料理もついてきます。青菜の漬物のほうは、つけあわせとして、どんぶ...
    2011年6月15日
  • カフェ

    人なつこいワンちゃんと戯れたい!「OM 阿 Hum」

    師範大学界隈には猫カフェの「極簡」など、ペットがお店の看板のお店があちこちにありますが、こちらはワンちゃん。きれい好きで愛くるしいっっ!初めてのお客さんでもまとわりついてきます。 アーティストの任さんがオーナーの、アートな空間のあるカフェ...
    2011年6月15日
1...136137138139140...141
歩く台北2025 (2025年3月発売)
お役立ちリンク集
・台湾カレンダー 2025年(PDF)
・台湾カレンダー 2026年(PDF)
・(公財)日本台湾交流協会(日本語)
・台北松山空港
・台湾桃園国際空港
お知らせ
・ Facebookページのいいね!が39,000を超えました
・ X(旧Twitter)のフォロワーが67,000を超えました
・ Instagramのフォロワーが18,000人を超えました

© 歩く台北(台湾)現地編集部ブログ|旅行ガイド・地図.