MENU
  • 最新情報
  • 現地編集部
    • 旅するセールスマンAKIときどき台湾
    • Kenzoの台北日々雑感
  • グルメ
    • 中華料理
    • 小籠包/餃子
    • スイーツ/カフェ
    • B級
    • 鍋/火鍋
    • 麺/牛肉麺
    • 和食店
    • 洋食店
    • エスニックフード
    • ベジタリアン(素食)
    • 飲料
  • 沿線・エリア
    • 板南線沿線
    • 文湖線沿線
    • 淡水信義線沿線
    • 中和新蘆沿線
    • 松山新店線沿線
    • 中和新蘆線
  • ショッピング
    • お土産
    • お茶屋さん
    • こんなもの買いました!
    • 服飾
    • 雑貨・小物
  • リラックス&遊び
    • ナイトスポット
    • マッサージ
    • 写真・シャンプー
    • 占い
    • 温泉
    • 美容・エステ
  • 宿泊
    • おすすめの宿
    • ホテル
    • ゲストハウス
  • 旅行
    • 旅情報
    • 台北
    • 台北郊外
    • 台中
    • 台南
    • 花蓮
    • 高雄
    • 他
地図とお店情報に特化した旅行ガイド本「歩く台北」の公式サイトです。最新刊からのオススメ(土産・グルメ・ショッピング・マッサージ)情報や現地編集者が気になった情報などを発信しています。

歩く台北(台湾)現地編集部ブログ|旅行ガイド・地図

  • 最新情報
  • 現地編集部
    • 旅するセールスマンAKIときどき台湾
    • Kenzoの台北日々雑感
  • グルメ
    • 中華料理
    • 小籠包/餃子
    • スイーツ/カフェ
    • B級
    • 鍋/火鍋
    • 麺/牛肉麺
    • 和食店
    • 洋食店
    • エスニックフード
    • ベジタリアン(素食)
    • 飲料
  • 沿線・エリア
    • 板南線沿線
    • 文湖線沿線
    • 淡水信義線沿線
    • 中和新蘆沿線
    • 松山新店線沿線
    • 中和新蘆線
  • ショッピング
    • お土産
    • お茶屋さん
    • こんなもの買いました!
    • 服飾
    • 雑貨・小物
  • リラックス&遊び
    • ナイトスポット
    • マッサージ
    • 写真・シャンプー
    • 占い
    • 温泉
    • 美容・エステ
  • 宿泊
    • おすすめの宿
    • ホテル
    • ゲストハウス
  • 旅行
    • 旅情報
    • 台北
    • 台北郊外
    • 台中
    • 台南
    • 花蓮
    • 高雄
    • 他
歩く台北(台湾)現地編集部ブログ|旅行ガイド・地図
  • 最新情報
  • 現地編集部
    • 旅するセールスマンAKIときどき台湾
    • Kenzoの台北日々雑感
  • グルメ
    • 中華料理
    • 小籠包/餃子
    • スイーツ/カフェ
    • B級
    • 鍋/火鍋
    • 麺/牛肉麺
    • 和食店
    • 洋食店
    • エスニックフード
    • ベジタリアン(素食)
    • 飲料
  • 沿線・エリア
    • 板南線沿線
    • 文湖線沿線
    • 淡水信義線沿線
    • 中和新蘆沿線
    • 松山新店線沿線
    • 中和新蘆線
  • ショッピング
    • お土産
    • お茶屋さん
    • こんなもの買いました!
    • 服飾
    • 雑貨・小物
  • リラックス&遊び
    • ナイトスポット
    • マッサージ
    • 写真・シャンプー
    • 占い
    • 温泉
    • 美容・エステ
  • 宿泊
    • おすすめの宿
    • ホテル
    • ゲストハウス
  • 旅行
    • 旅情報
    • 台北
    • 台北郊外
    • 台中
    • 台南
    • 花蓮
    • 高雄
    • 他
  • マッサージ

    MRT中山駅から至近のマッサージ店「楽天養生会館」

    この、若くて誠実そうな整体師が「楽天」さんのご主人。…そうな、と思わず書いてしまいましたが、ホントに誠実な人柄で信用が高く、2号店まで持っているのですって。 [quads id=1] まずは本店の中山店から。こちらは路地裏にあるのですが、大欣大飯店の向...
    2011年6月15日
  • マッサージ

    アットホームで親身になって施術してくれる「SINSIN健康館」

    お、店内にはこんなカワイイポスターも。こちのお店、SINSINのSinは中国語で「ハート」を意味する発音でもあるので、心のこもったサービスをします、という意味が込められているのでしょうか。 [quads id=1] 表の看板の仲のよい3人が共同経営しているお店...
    2011年6月15日
  • マッサージ

    台北駅前マッサージするなら、ここで決まり「知足健康(旧:知足健康中心)」

    ザ・マッサージ一家。ベテランの謝さんをはじめ、奥さん、娘さんから親戚一同まで、その技術は受け継がれています。しかも、とてもアットホームです。 知る人ぞ知る、足裏界の巨匠、謝武夫先生は足裏極めて30年のベテラン。日本語も達者です。 [quads id=1...
    2011年6月15日
  • マッサージ

    10年以上もお世話になってます「美楽健康中心」

    10年以上も続いているマッサージ店、しかも日本人の経営している店ということで、何かと頼りがいがあるのです。 [quads id=1] 場所は、日本人の旅行客が集まる中山エリアにあって、とても行きやすいです。ただ、周囲に大きな看板をだして自己顕示欲満々の...
    2011年6月15日
  • 台北101・世貿

    格安で101ビルの展望エリアに行ける方法、教えます!

    台北一を誇る101ビルの展望台参観料金は400元。が、わずか100元足らずで35階の展望エリアへ行けて、コーヒーまで楽しめる、という穴場スポットへご案内! 「訪客發卡機」オフィス棟にあるこのマシーンを使いこなすことがキーポイントとなります。 [quads i...
    2011年6月15日
  • 旅情報

    台湾はどこの銀行で両替するのがオトク?? レート&手数料調査結果です!

    海外旅行では必ず通らなければならない両替のセレモニー。でも誰もがグッドレートで両替したいと思っているはず。で、香港やバリなど、観光客が多い国など には繁華街のあちこちに両替の窓口があったりしますが、台湾はそういった個人両替商、というのはあ...
    2011年6月15日
  • 旅情報

    ユースボランティアセンターで、携帯電話が無料でレンタルできる!!

    私は知らなかったのですが、台北市内で、旅行者向けに無料で携帯がレンタルできる、といわれて、いってみました。場所は忠孝東路と紹興街の交差点という交通の便のよい所でした。 http://youthtravel.tw/ すでに用意してあった申請フォームを手に、ボラン...
    2011年6月15日
  • お土産

    台湾のカルフールは「市場化」していた !!

    旧正月前の市の賑わい。ここはどこか、というと、屋外ではなくて、量販店のカルフールの中。カルフールは全店、除夕(2月13日夜) まで全店24時間営業だと聞いて様子を見に来たのですが、ものすごい熱気だったのでした。 [quads id=1] しかも深夜0時で、空...
    2011年6月15日
  • マッサージ

    セットサービスも充実、女性施術師が多いのにも注目「京美男女健康養生館」

    マッサージ安売り合戦もここまで来た?! 10分で100元とは、台北のマッサージ価格の相場から言えばなかなかリーズナブルです。 よく見ると、2時間施術を受けると、10分あたり100元、ということなのですが、 それでもオイルマッサージつきですから、サービス...
    2011年6月15日
  • カフェ

    101ビル内で優雅なカフェタイムを Elly’s Flower&cafe

    35階からお届けします!101展望台からの眺望に負けず。スタイリッシュな店内で、花で満ちているので心和む。セットメニューがメインで、意外とお手軽料金。ケーキもそろう。看板料理「牛肉麺」をぜひご賞味あれ。 「台北花苑 Elly' Flower&cafe 」 [qua...
    2011年6月15日
1...135136137138139...141
歩く台北2025 (2025年3月発売)
お役立ちリンク集
・台湾カレンダー 2025年(PDF)
・台湾カレンダー 2026年(PDF)
・(公財)日本台湾交流協会(日本語)
・台北松山空港
・台湾桃園国際空港
お知らせ
・ Facebookページのいいね!が39,000を超えました
・ X(旧Twitter)のフォロワーが64,000を超えました
・ Instagramのフォロワーが18,000人を超えました

© 歩く台北(台湾)現地編集部ブログ|旅行ガイド・地図.