-
お茶屋さん古い作業場が見学できる「王有記名茶」
「王有記名茶」さんの特色は、店内に古い乾燥室や製茶場などの作業場が保存されていて、見学できること。パッケージも最近の数年で格段によくなりました。 [quads id=1] 台北の下町、迪化街界隈にある歴史のある茶商で、重慶北路にある「茶葉公園」に向か... -
お土産誠実主人が信用の印「元祥茶業」
MRT民権西路界隈に来たときには、案内コースのひとつにしているお茶屋さんがここ。 [quads id=1] いつもにこやかに迎えてくれるおじさま、羅茂成の人柄に、つい顔を出したくなります。 詳細 http://www.taipeinavi.com/shop/261/ 店内はこんな感じ。ちょ... -
お茶屋さんUさんの台北の茶葉店めぐり
台湾茶に造詣の深いUさんが行きつけにしているという、台北の名茶店に案内してもらいました。 [quads id=1] まずは、台北市内のたいへん便利なロケーションにある茶葉店「新純香」さん。こちらは「春茶でいいものに出会うことも多い」のだとか。 今回、1年... -
お茶屋さん茶葉の目利きが仕入れる信用高い老舗「林華泰茶行」
台湾のお茶業界の中でも知名度が高い「林華泰」さんのお茶は、重慶北路の倉庫風のお店へ行くのがベスト。量り売りでこうして袋詰めにしてくれます。 [quads id=1] こうやって、ドラム缶ならぬ、大きな茶缶をたくさん並べているスタイルはずっと変わってい... -
お茶屋さん底抜けに親切な徐さんのいる「天圃茶荘」が引っ越しました
2015年10月1日、「天圃茶荘」が引っ越しました。 [quads id=1] 住所:台北市 松江路297巷18號 電話 : 02-2509-7935 (携帯 : 0958-902088) https://www.facebook.com/tienpuutea2000 [map zoom="15"]台北市松江路297巷18號[/map] 民権東路3段のお... -
お茶屋さん台北駅前の老舗茶店「峰圃茶荘」の新店舗がオープン!!
台北駅周辺で日本語が通じて、とても便利な茶葉店といえば、「峰圃」さん。実は、旧店舗は 取壊しし、再建計画が決まっているため、しばらく別の場所に引越し、ということになりました。 その新店舗が、2011年の4月にめでたくオープンしました。 [qua... -
旅情報MRT市政府駅から101ビルまでのラクラクwalking方 !!
MRT市政府駅から高層の101ビルまで徒歩約15分。 迷うことなく、スイスイ歩いて行けるルート、教えちゃいます。 それが「Skywalk」です。 MRT市政府駅3番出口のすぐ前にある、三越A4館脇の階段を登って2階の通路へ出てください。 ここが「Skywalk」の出... -
旅情報台北第2の眺望を無料で!~新光三越ビル46階にて~
101ビルが完成するまでは台北を代表する展望台だった台北駅前の新光三越ビル。展望台はすでに営業を停止していますが、エレベーターは動いていて、自由に上に登れるようになっていました! [quads id=1] はい、総統府もこの通り、コマかく見えるのです。 ... -
マッサージ
西門エリアで最も客の出入りが多いかも?「足満足」
こちら、「足満足」さんは日本人が多く宿泊する「一楽園ホテル」の正面にある ということもあり、日本のお客さんが多いマッサージ店。 ベテランの施術師も少なくないので、私も時おりお世話になっているお店です。[quads id=1] 私は、昼間に顔を出すことが... -
マッサージkanaのマッサージ修行 その 1 「Bruce足部健康館」にチャレンジ!
東京で姉妹でマッサージ店「ウィンドチャンネル」を開いているというカナさんが、台北にテクニックを磨きにやってきました!「足裏の技術をもっと高めたい」「個人的には整体、足踏みマッサージ、足の角質取りもやっていきたい!」と、いつも欲張りなので...
