MENU
  • 最新情報
  • 現地編集部
    • 旅するセールスマンAKIときどき台湾
    • Kenzoの台北日々雑感
  • グルメ
    • 中華料理
    • 小籠包/餃子
    • スイーツ/カフェ
    • B級
    • 鍋/火鍋
    • 麺/牛肉麺
    • 和食店
    • 洋食店
    • エスニックフード
    • ベジタリアン(素食)
    • 飲料
  • 沿線・エリア
    • 板南線沿線
    • 文湖線沿線
    • 淡水信義線沿線
    • 中和新蘆沿線
    • 松山新店線沿線
    • 中和新蘆線
  • ショッピング
    • お土産
    • お茶屋さん
    • こんなもの買いました!
    • 服飾
    • 雑貨・小物
  • リラックス&遊び
    • ナイトスポット
    • マッサージ
    • 写真・シャンプー
    • 占い
    • 温泉
    • 美容・エステ
  • 宿泊
    • おすすめの宿
    • ホテル
    • ゲストハウス
  • 旅行
    • 旅情報
    • 台北
    • 台北郊外
    • 台中
    • 台南
    • 花蓮
    • 高雄
    • 他
地図とお店情報に特化した旅行ガイド本「歩く台北」の公式サイトです。最新刊からのオススメ(土産・グルメ・ショッピング・マッサージ)情報や現地編集者が気になった情報などを発信しています。

歩く台北(台湾)現地編集部ブログ|旅行ガイド・地図

  • 最新情報
  • 現地編集部
    • 旅するセールスマンAKIときどき台湾
    • Kenzoの台北日々雑感
  • グルメ
    • 中華料理
    • 小籠包/餃子
    • スイーツ/カフェ
    • B級
    • 鍋/火鍋
    • 麺/牛肉麺
    • 和食店
    • 洋食店
    • エスニックフード
    • ベジタリアン(素食)
    • 飲料
  • 沿線・エリア
    • 板南線沿線
    • 文湖線沿線
    • 淡水信義線沿線
    • 中和新蘆沿線
    • 松山新店線沿線
    • 中和新蘆線
  • ショッピング
    • お土産
    • お茶屋さん
    • こんなもの買いました!
    • 服飾
    • 雑貨・小物
  • リラックス&遊び
    • ナイトスポット
    • マッサージ
    • 写真・シャンプー
    • 占い
    • 温泉
    • 美容・エステ
  • 宿泊
    • おすすめの宿
    • ホテル
    • ゲストハウス
  • 旅行
    • 旅情報
    • 台北
    • 台北郊外
    • 台中
    • 台南
    • 花蓮
    • 高雄
    • 他
歩く台北(台湾)現地編集部ブログ|旅行ガイド・地図
  • 最新情報
  • 現地編集部
    • 旅するセールスマンAKIときどき台湾
    • Kenzoの台北日々雑感
  • グルメ
    • 中華料理
    • 小籠包/餃子
    • スイーツ/カフェ
    • B級
    • 鍋/火鍋
    • 麺/牛肉麺
    • 和食店
    • 洋食店
    • エスニックフード
    • ベジタリアン(素食)
    • 飲料
  • 沿線・エリア
    • 板南線沿線
    • 文湖線沿線
    • 淡水信義線沿線
    • 中和新蘆沿線
    • 松山新店線沿線
    • 中和新蘆線
  • ショッピング
    • お土産
    • お茶屋さん
    • こんなもの買いました!
    • 服飾
    • 雑貨・小物
  • リラックス&遊び
    • ナイトスポット
    • マッサージ
    • 写真・シャンプー
    • 占い
    • 温泉
    • 美容・エステ
  • 宿泊
    • おすすめの宿
    • ホテル
    • ゲストハウス
  • 旅行
    • 旅情報
    • 台北
    • 台北郊外
    • 台中
    • 台南
    • 花蓮
    • 高雄
    • 他
  • お土産

    試食もできる!台湾産の天然カラスミ専門店「安久號」

    どーです、この厚み、この輝き!!お店に行くと真っ先に切り身を試食させてくれたのに感激っっ! [quads id=1] 台北の乾物問屋通り迪化街の老舗「永久號」ののれん分けしたお店があるというので、MRT忠孝敦 化駅から徒歩すぐの「安久號」に来てみると、ご...
    2011年6月17日
  • お土産

    台湾オリジナルキャラ「オープンちゃん」がいっぱいのグッズ店「OPEN ! PLAZA」

    セブンイレブンのキャラクター「OPEN将」(「将」は「ちゃん」と発音)、人気のあまり、専門グッズ店までオープンしちゃいました。セブンにはない、大きめのぬいぐるみなどが盛りだくさん!! [quads id=1] 場所は統一時代百貨台北の2階部分。広場の端(同階の...
    2011年6月17日
  • 台北郊外

    日本の温泉文化を再現 川湯温泉餐廰へ!

    紗帽山温泉を代表するレストラン。 小川沿いに和風家屋が連なる長屋風になっていて水のせせらぎを聞きながら中華料理を楽しめる。 白濁湯の露天風呂も広く、サウナやジャグジーつき。 料理をひとり400元注文すれば入浴料が無料になる。 [quads id=1] ==...
    2011年6月17日
  • 台北郊外

    茶処・猫空&豆腐の街・深坑を日帰りで

    木柵線の終点駅近くには、地味だが、地元の人に人気の古い街並みがある。それが深坑。まずはこの街を散策し、山に入ってゆったりと台湾茶気分に浸れる猫空までの半日ツアーをご紹介。 [quads id=1] 深坑ではシンボルの大樹に迎えられる。Y字路の小さな道の...
    2011年6月17日
  • 台北郊外

    シブ~イ漁港でシーフード三昧

    深澳漁港という、台北市内から車で1時間ほどの場所にある 静かな漁港にシーフードを食べにやってきました。 ここは、九イ分の街並みも見える、爽やかな漁港です。 なぜ静かな漁港に行ったのかというと、観光客向けの海鮮料理店だと 値段が高いこともあるの...
    2011年6月17日
  • 台北郊外

    大渓日帰りの旅(その1)

    古い町並みを歩こうと、向かった先は桃園県の大渓。街の名を象徴する広い河には観光用の橋がかけられていました。 [quads id=1] この街のひとつの名物は「コマ」。街角のあちこちにコマのオブジェが添えられています。 この日は、ゲストハウス「ezstay」に...
    2011年6月17日
  • 台北郊外

    大渓日帰りの旅(その2)

    朝市には、食べ物だけではなく、衣料品なども扱っているのですが、チャイナシューズを売っているのに一行が反応。韓国人のオさんに合うシューズをセレクト。 [quads id=1] 可愛い刺繍のある、中国製のシューズ、250元でゲットです。 この大渓の周辺では、...
    2011年6月17日
  • お茶屋さん

    深坑豆腐の街半日ツアー !!

    ezstaytaipei hostel の数人ゲストを、半日のミニツアーに案内しました!行く先はMRT木柵駅から車でさらに15分ほど入った場所にある、お豆腐が美味しいことで有名な「深坑」です [map zoom="15"]新北市深坑郷深坑街[/map] タクシー以外での行き方:MRT文湖...
    2011年6月17日
  • カフェ

    和風の建物内で夕日を眺めてお茶を一服「少帥禅園」

    北投温泉エリアの山側を散歩していたら、この3月に改装オープンした日帰り温泉施設を発見!ミニレポートします。階段の奥に和風の瓦屋根。とても風情のある景観が楽しめますよ。 「少帥」と呼ばれた張学良が、一時軟禁されていた場所だったことをテーマし...
    2011年6月17日
  • 台北郊外

    緑と渓流が一望できるオシャレcafe 「La Villa Wulai」

    烏来温泉に続く道路わきに、ちょっといい感じのカフェがある、と聞きつけ、ランチタイムに訪れてみました。すると先客ですでに満席状態。オープンエアの席に案内されました。 http://www.lavilla-wulai.com.tw/movement.html [map zoom="15"]台北市新店市...
    2011年6月17日
1...129130131132133...141
歩く台北2025 (2025年3月発売)
お役立ちリンク集
・台湾カレンダー 2025年(PDF)
・台湾カレンダー 2026年(PDF)
・(公財)日本台湾交流協会(日本語)
・台北松山空港
・台湾桃園国際空港
お知らせ
・ Facebookページのいいね!が39,000を超えました
・ X(旧Twitter)のフォロワーが64,000を超えました
・ Instagramのフォロワーが18,000人を超えました

© 歩く台北(台湾)現地編集部ブログ|旅行ガイド・地図.