-
メイドカフェ / コスプレ・レストラン
ファッショナブルな女性客で連日満員のハニートースト専門店「Dazzling Cafe」
この盛況ぶり、みてください。ハニートーストを台北に広めたのが、このお店。それ以来、女性から根強い人気。 女性スタッフはメイド姿、男性も執事スタイルで、とても元気のよいスタッフさんたちが集まってきます。 ざっと見て20代の女性客が8割をしめて... -
かき氷/アイス
雪花冰はなんとドリアン味もあり?!「三兄妹冰店」
西門エリアで氷を食べたいなぁ、と物色していた時に、ふと見つけたお店。呼び込みなどもしていて、ちょっとうさん臭い店だなあ、と思っていましたが、その割にはメニューも多くて値段も高くなかったので入ってみると、意外や意外。けっこう常連らしき客が... -
食堂/B級グルメ
Hong Kong 茶水攤
香港風の食堂、これが台北ではけっこう人気があるみたい。 やはり、台湾風の料理とはちょっと毛色が違うのです。 これ、マカオでも名物になっているカレー風味のおでん。 飲茶で出てきそうな米の粉で作ったクレープ巻き。ピーナツ風味のソースが、なかなか... -
ゲストハウス
広いリビングルームが圧巻のニューフェイス安宿「STAR Hostel」
2010年の初めに登場して、ホステルファンからはすでに話題となっているゲストハウス。クオリティの高さでは群を抜いています! [quads id=1] 台北にはフツーのマンションを改造したゲストハウスがここ1-2年で急激に増えたのですが、路地 裏にあって探しに... -
ゲストハウス
花蓮駅から徒歩10分の清潔ホステル「Colorful Taiwan」
花蓮レポートをもうひとつ。某ホステル予約サイトで評判の高かったホステルへおじゃましてみました。 [quads id=1] 花蓮駅の裏口から歩いて10分。商店街ではなく、街外れの住宅地のような通りの中にあります。1階がレセプション&リビング、2階から4階ま... -
お茶屋さん台湾らし~いお土産はやっぱり夜市で!
思わず、ほしくなっちゃいますよね。これらは、みんな、夜市で手に入りますよ! (取材場所:饒河街夜市) [quads id=1] 毎日が縁日のにぎわいと多様な食べ物、グッズがそろいます。ちょっと、のぞいてみましょうね。 最近、増えてきたデザインサンダル。... -
こんなもの買いました!台北で、こんなもの買いました!Vol.2 (スーパーなど)
(EZstay Taipei 滞在していたshinobu & Tomokoさんのお土産公開) スーパーなどでものすごい量の買出しをして、 箱詰めにして船便で送っていたところを直撃! さてさて、どんなものがでてくるやら…… [quads id=1] 台湾のトップブランド歯磨き粉、黒人... -
お土産ギャラリー気分で骨董探しを!「行古行」
[quads id=1] この陶器製のカエルくんたち、口から水を吐き出していますが、なんとなんと、上から水を注ぐと、それを飲んで(?)、じぶんで水を吐き出すんです。 こうやってお湯をさしてしばらく置くと、ピュー、という感じです!ほんとうに不思議です。マ... -
お土産開運祈念のハンコを作ろう!! 「兄弟印鑑」
これぞ台湾の匠 !! 輝ける中華印鑑文化の職人芸を見られるお店。 [quads id=1] 注文がはいるたびに、ひとりひとりオーダーメイドの開運印鑑を彫っているお店なのです。 占いのようなシートに姓名を書き入れてくれるのですが、画数や八卦の原理を 用いて、... -
お土産台北で、こんなもの買いました!Vol.3 (ユニークグッズ編)
(EZstay Taipei 滞在していたshinobu & Tomokoさんのお土産公開) shinobu & Tomoko さん、あちこちでキャラクターものなどを仕入れています。 そのいくつかを見せてもらいました! [quads id=1] 台湾らしいデザインのパスポート入れ。(誠品書店...
