-
【閉店】カフェ増殖エリアの穴場喫茶店 地元老若男女の憩いの場|梵可咖啡
【梵可咖啡】 うっかり通り過ぎちゃいそうな質素なたたずまい。昔ながらの雰囲気で気取りがないから妙に落ち着く。コーヒーもいいけど、家庭料理的定食メニューがおいしくて私はもっぱらランチ利用。近頃はモーニングも開始した。 [quads id=1] [ma... -
昔ならではの懐かしい味! 行列必至のピーナッツ粉餅|不老麻糬
【不老麻糬】 多いときは何メートルもの行列ができる老舗の手作りピーナッツ粉餅。具なしの「原味」はマスト。そのほかピーナッツ、ゴマ、アズキ、タロイモ、ココナッツの5種類の具材がある。迷ったら全種類ひとつずつの「綜合」を注文! [quads id=1] &nbs... -
台湾旅行が人生のわかれ道になるかも? 地下道の占い横町|命理大街(占い横町)
【命理大街(占い横町)】 台湾を代表する名刹「行天宮」の交差点地下に、東西11の占いブースが並んでいる。一般的な手相・四柱推命から一風変わった鳥占い・亀占いまであり、日本語対応可能なブースが多い。台湾で未来図を予想してもらおう! [quads id=1]... -
疲れた旅の合間に身体に優しい漢方スープ・スイーツのお店|唐太盅
【唐太盅】 美容と健康によい漢方スープで身体を浄化! 漢方スープ(10種類から選ぶ)、手作り「麵線」か「米糕(もち米)」、季節の小皿、漢方スイーツの4点セットがおすすめ。店内では中国皇帝と皇后の衣装を着用し撮影も楽しめる。 [quads id=1] ... -
好きなものを好きなだけ 体に優しいベジタリアン|誠食 (南京復興店)
【誠食(南京復興店)】 食事どきになると、老若男女、グループ、おひとり様問わずたくさんの人が訪れる。ときには相席も免れないが、台湾の「自助餐(量り売りスタイルの庶民派食堂)」の中で、味・品ぞろえ・コスパ・雰囲気ともに高水準のお店。 [quads ... -
雰囲気抜群の空間で、本格派江南料理をどうぞ|薺元小館
【薺元小館】 高級中華レストランの風格がある赤と黒の外観。本格的な江南料理をいただける。狙い目は赤字必至で提供される平日ランチ。看板料理をメインに据えたランチ10種は最強のコスパだ。気に入ったら次はぜひディナーへ! [quads id=1] [map z... -
ミシュランも認めるダックの名店 3人以上なら迷わずココへ!|北平陶然亭
【北平陶然亭】 高品質・低価格で台湾人に愛されている老舗。空気と水がいい東部宜蘭で、たっぷり運動させたダックの肉質は意外なほどさっぱり。本場北京より美味? 2018年ミシュランガイド台北「ビブグルマン(コスパのいい店)」選出店。 [quads id=1] &n... -
看板もドリンクサイズもデカい! 新鮮なパパイヤ牛乳をどうぞ|600cc木瓜牛奶
【600cc木瓜牛奶】 黄色の大〜きな看板からして「デカいわっ!」と突っ込みたくなるが、提供しているジュースも同じく600ccと、どこよりも量が多い! 2階席もあり、老若男女が次々に店を訪れる。パパイヤのほか、リンゴやグァバ牛乳も。 [quads id=1] &nbs... -
でっかい饅頭にかぶりつき 種類も豊富な「包子」專門店|樂發手工包子店
【樂發手工包子店】 どんな饅頭があるかなぁ〜と近づくと「これおすすめ!」と元気よく声をかけられた。差し出された「三星蔥肉包」を前に、思わずでかっ! と口走った。タロ芋やカスタードのミルフューユ風蒸しパンもあり、種類豊富。 [quads id=1] ... -
キモかわいいイラストが目印 趣向を凝らしたドリンクスタンド|不要對我尖叫 日常茶間
【不要對我尖叫 日常茶間】 若者が次々に入っていく路地を彼らについて行ってみる。店頭にはレジと簡素なメニューのみ。奥に通路があり、進んでカーテンを開けるとなにもない空間に番号表示と小さな窓枠。なるほど〜そこから飲み物が出てくるのか! [quads ...