MENU
  • 最新情報
  • 現地編集部
    • 旅するセールスマンAKIときどき台湾
    • Kenzoの台北日々雑感
  • グルメ
    • 中華料理
    • 小籠包/餃子
    • スイーツ/カフェ
    • B級
    • 鍋/火鍋
    • 麺/牛肉麺
    • 和食店
    • 洋食店
    • エスニックフード
    • ベジタリアン(素食)
    • 飲料
  • 沿線・エリア
    • 板南線沿線
    • 文湖線沿線
    • 淡水信義線沿線
    • 中和新蘆沿線
    • 松山新店線沿線
    • 中和新蘆線
  • ショッピング
    • お土産
    • お茶屋さん
    • こんなもの買いました!
    • 服飾
    • 雑貨・小物
  • リラックス&遊び
    • ナイトスポット
    • マッサージ
    • 写真・シャンプー
    • 占い
    • 温泉
    • 美容・エステ
  • 宿泊
    • おすすめの宿
    • ホテル
    • ゲストハウス
  • 旅行
    • 旅情報
    • 台北
    • 台北郊外
    • 台中
    • 台南
    • 花蓮
    • 高雄
    • 他
地図とお店情報に特化した旅行ガイド本「歩く台北」の公式サイトです。最新刊からのオススメ(土産・グルメ・ショッピング・マッサージ)情報や現地編集者が気になった情報などを発信しています。

歩く台北(台湾)現地編集部ブログ|旅行ガイド・地図

  • 最新情報
  • 現地編集部
    • 旅するセールスマンAKIときどき台湾
    • Kenzoの台北日々雑感
  • グルメ
    • 中華料理
    • 小籠包/餃子
    • スイーツ/カフェ
    • B級
    • 鍋/火鍋
    • 麺/牛肉麺
    • 和食店
    • 洋食店
    • エスニックフード
    • ベジタリアン(素食)
    • 飲料
  • 沿線・エリア
    • 板南線沿線
    • 文湖線沿線
    • 淡水信義線沿線
    • 中和新蘆沿線
    • 松山新店線沿線
    • 中和新蘆線
  • ショッピング
    • お土産
    • お茶屋さん
    • こんなもの買いました!
    • 服飾
    • 雑貨・小物
  • リラックス&遊び
    • ナイトスポット
    • マッサージ
    • 写真・シャンプー
    • 占い
    • 温泉
    • 美容・エステ
  • 宿泊
    • おすすめの宿
    • ホテル
    • ゲストハウス
  • 旅行
    • 旅情報
    • 台北
    • 台北郊外
    • 台中
    • 台南
    • 花蓮
    • 高雄
    • 他
歩く台北(台湾)現地編集部ブログ|旅行ガイド・地図
  • 最新情報
  • 現地編集部
    • 旅するセールスマンAKIときどき台湾
    • Kenzoの台北日々雑感
  • グルメ
    • 中華料理
    • 小籠包/餃子
    • スイーツ/カフェ
    • B級
    • 鍋/火鍋
    • 麺/牛肉麺
    • 和食店
    • 洋食店
    • エスニックフード
    • ベジタリアン(素食)
    • 飲料
  • 沿線・エリア
    • 板南線沿線
    • 文湖線沿線
    • 淡水信義線沿線
    • 中和新蘆沿線
    • 松山新店線沿線
    • 中和新蘆線
  • ショッピング
    • お土産
    • お茶屋さん
    • こんなもの買いました!
    • 服飾
    • 雑貨・小物
  • リラックス&遊び
    • ナイトスポット
    • マッサージ
    • 写真・シャンプー
    • 占い
    • 温泉
    • 美容・エステ
  • 宿泊
    • おすすめの宿
    • ホテル
    • ゲストハウス
  • 旅行
    • 旅情報
    • 台北
    • 台北郊外
    • 台中
    • 台南
    • 花蓮
    • 高雄
    • 他
  • 台北

    台北駅地下、上手に歩いてUVカット!

    台北の夏は日差しが強く、年間を通して雨の多い土地なので、それを避けられる地下通路はありがたい。バス、鉄道、地下鉄が交錯し、利用者の多い台北駅は地下通路が発達しているが、ちょっと複雑なので、方向感を失うと迷いやすい。そこで分かりやすく地下...
    2011年10月5日
  • お土産

    レトロな建物に引き寄せられて…「紅樓」

    【注意】西門紅樓の八角樓が、修繕の為、2016年8月8日~1年2ヶ月間閉館します。 なお、十字樓の16工房は通常通り営業中です。 [quads id=1] 若者が集まるMRT西門駅前です!この駅前でひときわ目を引くのが 「西門紅樓」と看板の出たムード漂う建物。八角形...
    2011年9月29日
  • ひとりメシ

    地下フロアはグルメエリア 西門街・ 萬年商業大樓 [グルメ編]

    あんまりめだたないので、見逃してしまいがちですが、萬年商業大樓 地下フロアのグルメエリアは、けっこうレベルが高いんです。 50-100元と格安なのにも注目。ぐるっと一周、まわってみましょう。 [quads id=1] うーん、なるほど、鉄板焼きが人気があるの...
    2011年9月23日
  • 服飾

    台湾「おタクカルチャー」スポットに潜入!! 西門街・ 萬年商業大樓 [shop編]

    古ぼけたひと昔前の香りのするビルの中へ入ると、そこは夜市のような混沌の世界が。30年以上も廃れずに親しまれつづける、なんとも味のある「おタクビル」へご案内しましょう! [quads id=1] さて、一階はアクセサリーや洋服など、フツーの商店街、といっ...
    2011年9月21日
  • 現地最新情報

    台湾映画NOW!! 激しい戦闘シーンとヒューマニズムがテーマ「セデック・バレ」公開中!

    この9月、台湾映画史上最大の製作費を投じて作られた映画『セデック・バレ(真の人)』(中国語タイトル:賽徳克・巴莱)が上映開始、話題を呼んでいる。構想12年、制作費約6億台湾元(約16億円)をかけたという若手映画監督、魏徳聖氏のこの映画にかけ...
    2011年9月19日
  • ひとりメシ

    もう一歩ディープな旅 台湾の台所、朝市へ行こう!

    台北といえば夜市に人気が集中しているが、早起きさえすれば朝市も楽しい!大小10か所ちかく点在しているローカル市場を歩いて、地元の人たちの熱気を感 じてみよう。 [quads id=1] 市場にもコミュニティの大きさでずいぶん違いがあるので、アクセスのよい...
    2011年9月7日
  • 写真・シャンプー

    ロケ写真に強い個性派の変身写真館「荳蔻攝影工作室 (Cardamom)」 

    プライヴェートな雰囲気のある写真館です。カメラマンはじめ フレンドリーなスタッフが人それぞれの個性が出るように総力で 取り組み、自然な仕上がりにしてくれます。 [quads id=1] スタジオの場所は南京東路と林森北路の交差点近辺。 ビルの2階のこじん...
    2011年9月5日
  • メイドカフェ / コスプレ・レストラン

    フライトアテンダント風ウェイトレスに萌えっ「A380 空中厨房」

    店内はまるで飛行機の中。コスプレ店として笑うべきなのだろうか。 どちらにせよ、キュートなフライトアテンダント風のウェイトレスに サービスしてもらう気分は悪くない。 美系の台湾女子に出会えるチャンスが多いのです。 水のおかわりは機内風ワゴンか...
    2011年8月31日
  • かき氷/アイス

    【閉店】練乳味の氷がほてった頭を冷却させる!「霖園」

    ※閉店しました。   あ~~、ごっつぁんです。といいたくなるような、マンゴーかき氷の店へ行ってきました。 [quads id=1] 巷には新しいデザートの店がどんどん増えていますが、私の通うのはやはり老舗が多いのに気付きます。この「霖園」さんは師範大...
    2011年8月26日
  • マッサージ

    台北駅に宿泊している方へおすすめ「台北足裹養生會館」

    こーんな美人マッサージ師もそろっています。女性でも 安心していける、歩く台北編集部もおすすめのマッサージ店です。 しかもフリーWi-Fiのある店なので、スマホなどを持参であれば、 店内でもネットにつなげるんです。 [quads id=1] 台北駅三越から徒歩3...
    2011年8月25日
1...126127128129130...141
歩く台北2025 (2025年3月発売)
お役立ちリンク集
・台湾カレンダー 2025年(PDF)
・台湾カレンダー 2026年(PDF)
・(公財)日本台湾交流協会(日本語)
・台北松山空港
・台湾桃園国際空港
お知らせ
・ Facebookページのいいね!が39,000を超えました
・ X(旧Twitter)のフォロワーが67,000を超えました
・ Instagramのフォロワーが18,000人を超えました

© 歩く台北(台湾)現地編集部ブログ|旅行ガイド・地図.