MENU
  • 最新情報
  • 現地編集部
    • 旅するセールスマンAKIときどき台湾
    • Kenzoの台北日々雑感
  • グルメ
    • 中華料理
    • 小籠包/餃子
    • スイーツ/カフェ
    • B級
    • 鍋/火鍋
    • 麺/牛肉麺
    • 和食店
    • 洋食店
    • エスニックフード
    • ベジタリアン(素食)
    • 飲料
  • 沿線・エリア
    • 板南線沿線
    • 文湖線沿線
    • 淡水信義線沿線
    • 中和新蘆沿線
    • 松山新店線沿線
    • 中和新蘆線
  • ショッピング
    • お土産
    • お茶屋さん
    • こんなもの買いました!
    • 服飾
    • 雑貨・小物
  • リラックス&遊び
    • ナイトスポット
    • マッサージ
    • 写真・シャンプー
    • 占い
    • 温泉
    • 美容・エステ
  • 宿泊
    • おすすめの宿
    • ホテル
    • ゲストハウス
  • 旅行
    • 旅情報
    • 台北
    • 台北郊外
    • 台中
    • 台南
    • 花蓮
    • 高雄
    • 他
地図とお店情報に特化した旅行ガイド本「歩く台北」の公式サイトです。最新刊からのオススメ(土産・グルメ・ショッピング・マッサージ)情報や現地編集者が気になった情報などを発信しています。

歩く台北(台湾)現地編集部ブログ|旅行ガイド・地図

  • 最新情報
  • 現地編集部
    • 旅するセールスマンAKIときどき台湾
    • Kenzoの台北日々雑感
  • グルメ
    • 中華料理
    • 小籠包/餃子
    • スイーツ/カフェ
    • B級
    • 鍋/火鍋
    • 麺/牛肉麺
    • 和食店
    • 洋食店
    • エスニックフード
    • ベジタリアン(素食)
    • 飲料
  • 沿線・エリア
    • 板南線沿線
    • 文湖線沿線
    • 淡水信義線沿線
    • 中和新蘆沿線
    • 松山新店線沿線
    • 中和新蘆線
  • ショッピング
    • お土産
    • お茶屋さん
    • こんなもの買いました!
    • 服飾
    • 雑貨・小物
  • リラックス&遊び
    • ナイトスポット
    • マッサージ
    • 写真・シャンプー
    • 占い
    • 温泉
    • 美容・エステ
  • 宿泊
    • おすすめの宿
    • ホテル
    • ゲストハウス
  • 旅行
    • 旅情報
    • 台北
    • 台北郊外
    • 台中
    • 台南
    • 花蓮
    • 高雄
    • 他
歩く台北(台湾)現地編集部ブログ|旅行ガイド・地図
  • 最新情報
  • 現地編集部
    • 旅するセールスマンAKIときどき台湾
    • Kenzoの台北日々雑感
  • グルメ
    • 中華料理
    • 小籠包/餃子
    • スイーツ/カフェ
    • B級
    • 鍋/火鍋
    • 麺/牛肉麺
    • 和食店
    • 洋食店
    • エスニックフード
    • ベジタリアン(素食)
    • 飲料
  • 沿線・エリア
    • 板南線沿線
    • 文湖線沿線
    • 淡水信義線沿線
    • 中和新蘆沿線
    • 松山新店線沿線
    • 中和新蘆線
  • ショッピング
    • お土産
    • お茶屋さん
    • こんなもの買いました!
    • 服飾
    • 雑貨・小物
  • リラックス&遊び
    • ナイトスポット
    • マッサージ
    • 写真・シャンプー
    • 占い
    • 温泉
    • 美容・エステ
  • 宿泊
    • おすすめの宿
    • ホテル
    • ゲストハウス
  • 旅行
    • 旅情報
    • 台北
    • 台北郊外
    • 台中
    • 台南
    • 花蓮
    • 高雄
    • 他
  • 夜市

    台湾に来る前に、夜市のクーポン券をGetせよ!

    [quads id=1] 台湾観光協会さんから、士林夜市など九つの夜市で利用できる100元分のクーポン券のプレゼントがあります。 入手希望の方は、 http://www.go-taiwan.net/index.php/news/155-presnt.html をご参照下さい。 [quads id=2]
    2012年11月21日
  • ひとりメシ

    デリシャス&ダイエットOK!なシンプルD級グルメ「阿田麵」

    雙連駅のメインストリートから1本入った裏路地を歩いてみると、店の前に人だかりを発見!おかみさんの笑顔に誘われて中へ入ってみました。 [quads id=1] メニューはこんな感じ。シンプルです。1番人気らしい陽春麺(35元)に痩肉(10元)と魯蛋(10元)をオーダ...
    2012年11月19日
  • 食堂/B級グルメ

    台湾にもご当地バーガーがあるんですよ~!!

    言葉の通じない海外では、指さしだけで簡単に注文できるファストフードは、ありがたい存在だったりしますね。でも、台湾に来たからには、日本では味わえないものを食べたい。そんな方々にお勧めなのが・・・・。 [quads id=1] 台湾のモスバーガー(www.mos.com...
    2012年11月17日
  • こんなもの買いました!

    台湾製フルーツビールとフルーツビールチョコを味わおう!

    コンビニで見かけたALWAYSのチョコレート。左が「マンゴビール(8個入り)」味で、右が「パイナップルビール(6個入り)」味。各45元/箱。 ウイスキーボンボンとは異なり、アルコール成分はチョコレートに練り込まれています。ちゃんとビールとフルーツの味...
    2012年11月14日
  • カフェ

    医食同源!ヘルシーハーブ茶で美と健康をゲット♪「草盛園(Weed Care)」

    雙連駅横にオシャレなショップを見つけました!カフェかな??   置いてある甕はどこか台湾っぽさがただよいます。ステキ!   草(!!)がディスプレイされ、ナチュラルな感じ。普通のカフェでは・・・ないゾ!   ここはヘルシードリンク(台...
    2012年11月12日
  • お土産

    都会の喧騒から離れ、優雅な気分に浸りたいなら「御林芯」へ

    市内屈指の繁華街、中山北路×南京東路交差点近くにあるとは信じられない! そんな喧騒とは無縁の茶葉・茶器専門店、それが「御林芯」。 [quads id=1] 敷居が高い気がするというか、入りにくい・・・。 でも、勇気を振り絞って、ドアを開けるとそこは・・・ &n...
    2012年11月7日
  • かき氷/アイス

    西の隠れスイーツ激戦区!?「雙連駅周辺のスイーツ食べ歩き」

    雙連駅周辺を歩いてみると、ガイドブックでおなじみの有名スイーツ店から、地元で人気のショップまで、さまざまな甘ーくて♪美味しーい♪お店がいっぱい!!早速食べ歩きに行ってみました。 [quads id=1] 直訳すると「氷ウマイ」という名の「冰讃」。暑い時...
    2012年11月5日
  • お土産

    入らずにはいられない雑貨店「雲彩軒」(中山店)

    2012年8月に、台北に大倉久和大飯店(オークラプレステージ)が開業。 それに合わせるかのように、ホテル周辺には新しいお店が続々オープン。 そのひとつが2012年3月にオープンした「雲彩軒」(中山店)。 [quads id=1] 永康街の本店よりも広い店内には、...
    2012年10月31日
  • 写真・シャンプー

    タレントのインリン・オブ・ジョイトイさんがオープンした台湾式ヘッドSPA「東方庭園」

    晴光市場に程近い高級マンション内に位置。インターフォンを押したらスタッフがエントランスまでお迎えに来てくれます。セレブリティ感いっぱい!ちょっと緊張(^-^;) [quads id=1] でも、スタッフは気さくな方でしたのでホッと一息、リラックス!  ...
    2012年10月29日
  • 夜市

    アクセスバツグン!! 地元市民でいつもにぎやか「石牌夜市」

      MRT淡水線の石牌駅①改札口を出て右側にまっすぐ進むと、右手角にワトソンズが見えてきます。その角を右折すると、『石牌夜市』の入口です。 観光夜市ではないためか、日本語で客引きされることもないです。地元住民になりきって、楽しんじゃいましょう...
    2012年10月24日
1...118119120121122...141
歩く台北2025 (2025年3月発売)
お役立ちリンク集
・台湾カレンダー 2025年(PDF)
・台湾カレンダー 2026年(PDF)
・(公財)日本台湾交流協会(日本語)
・台北松山空港
・台湾桃園国際空港
お知らせ
・ Facebookページのいいね!が39,000を超えました
・ X(旧Twitter)のフォロワーが64,000を超えました
・ Instagramのフォロワーが18,000人を超えました

© 歩く台北(台湾)現地編集部ブログ|旅行ガイド・地図.