-
イベント北海道物産展が、12/6~大葉高島屋で開催されます♪
12/6(金)~15(日)迄、天母にある大葉高島屋の12Fで、『第5回北海道物産展』が開催されます。 [quads id=1] 北海道の人気スイーツや、海産物、お惣菜など・・・、台北はまだまだ食欲の秋かな~? [map zoom="15"]台北市士林区忠誠路2段55號[/map] 住... -
台北郊外台湾北部、北海岸を行く~②「金山」を歩く
先日お伝えした北海岸ルポの第二弾をお届けいたします~! [quads id=1] 「野柳地質公園」の次に向かったのはおとなりにある「野柳海洋世界」。こじんまりとした水族館で展示自体の派手さもない(^^;)印象。目玉はイルカやアシカのショー!ですが、それよ... -
現地最新情報MRT信義線、乗車レポートpartⅡ(詳細版)
※2014年11月、松山線の開通により、MRT信義線は、MRT淡水信義線に名称を変更しました。 [quads id=1] MRT信義線(中正紀念堂~象山)が2013年11月24日開通し、台北市内の交通が益々便利になりました。信義路の地下を通る路線の為、駅前には路線バスのバス... -
台北MRT新路線「信義線」乗車レポート!台北駅から101ビルに直行!
今週から、待望のMRT新路線「信義線」が開通!台北駅から 101タワーまで乗り換えなしで行ける、ということで さっそく乗車してみることに。 ちなみに、11月末から12月末にかけては、中正紀念堂から象山 までの区間は、乗車無料!なのだそうです♪ [quads... -
イベント台北ヨーロピアンスクールで行われるX’masバザーのお知らせです。
台北のヨーロピアンスクール(台北欧洲學校)で、毎年恒例のX'masバザー(耶誕園遊會)が、 2013年11月30日(土)、10時~16時、開催されます。 台北でヨーロッパのクリスマス気分が少し味わえるかも~??? [map zoom="15"]台北市文林路727號[/map] 所在地... -
台北郊外列車が結ぶ日本と台湾の交流~江ノ電と平渓線のふたつを楽しんじゃおう!
湘南エリアを走る江ノ電こと江ノ島電鉄線と台湾北部のローカル線である平渓線の乗車券交流をご存知ですか? 使用済みの江ノ電1日乗車券「のりおりくん」とパスポートを台湾「台北車站」駅または「瑞芳」駅にて提示すると、平渓線の1日乗車券に引き... -
お土産新光三越・台北站前店B1-2Fが新装オープン!!
開店20年を迎えた台北駅前にある『新光三越 台北站前店』のB1・B2Fが、 11/20に新装オープンしたと聞き、さっそく探検して来ました~! [quads id=1] なんと、うどん屋チェーン「丸亀製麺」も進出予定! 以前と比べると見違えるほどのこじゃれたフードコ... -
台北郊外台湾北部、北海岸を行く~①「野柳」で奇石に出合う
このほど発表された「台湾十大地景(特色ある10の地形)」で台湾最高峰の「玉山」や日本人観光客に人気の「日月潭」、九份近くの「金瓜石」などをおさえて見事1位に輝いた「野柳」。ブラリ、歩いてきました! [quads id=1] 正式名称は「野柳地質公園」。さま... -
台湾料理スープのない鍋料理を食べに『一品花雕雞』へGO!!
2000年にオープンした『一品花雕雞』は、スープのない鍋料理の店として人気です。市民大道にある旗艦店は、ケンジ・ウー(呉克群)主演の台湾ドラマ「料理情人夢」のロケ地としても有名だそうです・・・。 [quads id=1] 中国広東省珠海地区の家庭料理で、... -
ホテルちょっと変わったホテルをお探しですか?暮らすように旅したい!派に「Solo Singer Inn」
近ごろホテルラッシュの台北。台北郊外の温泉地として知られる新北投もその例外ではありません。他との違いをつけようと、さまざまな個性派ホテルが増えているのはうれしいところ。こちら「Solo Singer Inn」も他にはないユニークなホテルです。 [quads id...
