-
イベント
四大陸フィギュアスケート選手権をタダで観戦しちゃおう!
メリークリスマスイブ! 全日本フィギュアスケート選手権を終え、ソチオリンピック・世界選手権・世界ジュニア選手権・四大陸選手権の各日本代表選手が発表になりましたね。 南の国台湾でアイススケート???な気もしますが、そんな台北で上記大会のひと... -
カフェ
川風に吹かれて「LA VILLA DanShui」で優雅にのんびり・・・
・・・のはずが、残念ながら雨の淡水。台北の冬は雨が多く、ジメジメ・・・。とりわけ、台北郊外の海にも近い淡水は、寒波がやってくれば台湾一の「本日の最低気温」を記録することもしばしば。市内からMRTに揺られること40~50分、やはりホームに降り立つと、気... -
お土産
冬至の日、台湾ではカボチャではなく『湯圓』を食べるんです。
2013年12月22日は冬至。台湾では、冬至の日には白玉団子のような『湯圓』を食べる習慣があります。 スーパーの冷凍品コーナーに、湯圓コーナーを見掛けました。 [quads id=1] 冷凍食品の湯圓では、『桂冠』のものをよく見掛けます。1パック10個入り、約30... -
豆花・杏仁豆腐・湯圓
地元で評判の「晴光豆花」で冬でも食べたい冷たいレモン豆花!
松山空港の川向かいにある大直エリア。観覧車のあるショッピングモール「美麗華」を思い浮かべる方も少なくないかと思いますが、今回行ってみたのはMRT「大直」駅から徒歩1分の「晴光豆花」です。地元で評判の豆花のお店なんです。 [quads id=1] 場所柄お... -
お土産
名前を印字したキャラクターシールをお土産にどうかしら?
とっても便利な台北駅前地下街に、面白いお店を見付けました。 残念ながら台湾らしい・・・わけではありませんが、名前を印字したキャラクターシールをお土産にどうでしょうか? 印字する文字は、漢字はもちろん、ひらがな、カタカナ、アルファベット、ハ... -
お土産
「Is Taiwan Is Chocolate」で甘~いひととき♪
MRT「圓山」駅前にある前々から気になっていたお店に行って来ました! 「Is Taiwan Is Chocolate」。手作りチョコレートのお店です。 [quads id=1] かわいらしいインテリアにグッと心持ってかれます~♪ ショーケースに並ぶ一口サイズのチョコもかわ... -
現地最新情報
2014年版くじ付き年賀はがき、台湾でも発売中で~す!!
12月に入ると、台湾の郵便局でも干支の絵柄の書かれたくじ付き年賀はがきが発売されます。 台湾のくじ付き年賀はがきは、下記の封筒に5枚入り、1セット30元で販売されています。 [quads id=1] 今年の絵柄は・・・・ 宛名面は・・・ あらかじ... -
イベント
北海道物産展が、12/6~大葉高島屋で開催されます♪
12/6(金)~15(日)迄、天母にある大葉高島屋の12Fで、『第5回北海道物産展』が開催されます。 [quads id=1] 北海道の人気スイーツや、海産物、お惣菜など・・・、台北はまだまだ食欲の秋かな~? [map zoom="15"]台北市士林区忠誠路2段55號[/map] 住... -
台北郊外
台湾北部、北海岸を行く~②「金山」を歩く
先日お伝えした北海岸ルポの第二弾をお届けいたします~! [quads id=1] 「野柳地質公園」の次に向かったのはおとなりにある「野柳海洋世界」。こじんまりとした水族館で展示自体の派手さもない(^^;)印象。目玉はイルカやアシカのショー!ですが、それよ... -
現地最新情報
MRT信義線、乗車レポートpartⅡ(詳細版)
※2014年11月、松山線の開通により、MRT信義線は、MRT淡水信義線に名称を変更しました。 [quads id=1] MRT信義線(中正紀念堂~象山)が2013年11月24日開通し、台北市内の交通が益々便利になりました。信義路の地下を通る路線の為、駅前には路線バスのバス...