-
イベント台湾のミャンマーでびしょ濡れになって大騒ぎ「潑水節2014」
MRT中和線の終着駅「南勢角」駅から歩くこと約10分。 そう長くもない1本のストリート華新街は別名ミャンマー街と呼ばれ、ミャンマー華僑が多く居住するエリアです。見慣れない丸文字の看板が目を引きます。 普段はもの静かな通り。 穏やかな昼下が... -
お土産台湾土産のステキ度upに貢献してくれそうな『袋袋相傳』
お菓子やお茶にチャイナ雑貨のお土産を買ったので、あとはプレゼント用にちょっとステキな袋があればなぁと思われる方、おられるのではないでしょうか? [quads id=1] 私は、包装資材の老舗問屋『袋袋相傳』で、こんな小袋を買ってストックしております。 ... -
現地最新情報台湾プロ野球2014年シーズン、盛り上がってます!
台湾プロ野球の2014年シーズンは3月22日に開幕!昨年のWBCベスト8進出以降、プロ野球人気も再上昇中です。 [quads id=1] 日本統治時代に甲子園で活躍したチームを描く映画「KANO」も公開され、野球への関心はさらに高まっている台湾。 開幕... -
かき氷/アイス※移転※ 考えすぎになりそうな「Trop Penser想太多」で和みのカフェタイム
バスの車窓から異彩を放つ空間が目に飛び込み、「ン!?」と目を凝らしたものの実態不明のまま通り過ぎ、モヤモヤしていたあのお店・・・。 ついに行って来ました! その正体は「Trop Penser想太多」。フランス語だし、中国語だし意味不明?? ・・・「考... -
台北車站・台大醫院「台湾日本人会」と「台北市日本工商会」の新オフィスに行ってみた~!
2014年3月24日から、「台湾日本人会」および「台北市日本工商会」は、新事務所での業務が開始されました。 [quads id=1] 新事務所は、MRT台大医院駅の出口④から徒歩すぐと便利な立地にある「富邦城中大樓」の7Fにあります。1F角にあるファミマが目印... -
カフェ食べるタピオカミルクティ!「美好時代」でタピオカスイーツをパクリ☆
路地裏にオシャレなカフェ&ショップが立ち並ぶ東区エリア。こちらの一画にあるローカルの間で話題のカフェレストランに行って来ました!以前、夜に通りかかったときは、その存在に気づかず通り過ぎてしまったほどさりげなすぎる外観ですが・・・ [quads id=1... -
ひとりメシ心地よい1日のスタートはおなかいっぱいのヘルシーと共に・・・「Kohi」
路地裏にある小さなショップ「Kohi」は、若き姉妹が切り盛りする台湾風ベジ朝食のお店です。 [quads id=1] フツウの朝食屋さんはローカル度ありありで入りづらい!ですが、ココならOK~なナチュラルカフェ風。 女子旅ご一行様も、お一人様も気兼ねなく入れ... -
こんなもの買いました!100%純正ゴマ油を作り続けている老舗『信成蔴油廠』
日本でも台湾でも、食品偽装の問題を目にすると、ちょっと心配になりますよね? そんな方々にとってもお勧めなのが、100%純正ゴマ油専門店の『信成蔴油廠』。 高品質で味も香りも良い芝蔴香油は、在台日本人にも大人気なんです。 [quads id... -
かき氷/アイス「光明氷菓室」で出合ったナニコレ!?な月見冰
3月ももう半ば。例年なら旧正月が明ければ、なんとなく暖かい?時には暑い!?そんな日も増えてくる台北ですが、今年は寒暖の差がいち段と厳しくなかなか暖かくならないなぁ・・・。そんな春が待ち遠しい台北を脱出して中部へ行って来ました。 [quads id=1] ... -
イベントSOGOで『春夏和風節 北海道美食展』が、開催されます~!
3/18(火)~30(日)、SOGO忠孝館11・12Fでは、『春夏和風節 北海道美食展』が開催されます。 詳しくは、http://www.sogo.com.tw/www/flippingbook/index.asp?id=1364 3/18(火)・19(水)の14:30/17:00、忠孝館11Fには、旭川市のゆるきゃら『あ...
