MRTに乗る時の注意事項などの紹介です。

ご存じ、台北市民の便利な足’MRT’。

1

[quads id=1]

①長さが165cm、または3辺の合計が220cmを超える物をMRTの車内に持ち込むことは、できなくなりました。このような荷物を持って移動する場合は、他の交通手段をご利用下さい。

P11-3

 

②ご存じの方も多いと思いますが、車内はもちろん、駅の改札口を1歩入ったら、喫煙や飲食は禁止されています。違反すると、喫煙は10,000元以下の罰金、飲食は7,500元以下の罰金が科されます。

2

 

③車内には網棚がありません。

 

④水色のシートは一般席、青いシートは優先席(博愛席)です。MRT車内でも、携帯の電源を切る習慣や決まりはありません。そのため、ペースメーカーを入れている方は、お気を付け下さい。

 

⑤MRTの駅改札口付近では、このようなステッカーを見掛けます。これは、Free Wi-Fiエリア(TPE-Free)であり、充電ができるコーナー(充電站)であることを示しています。

4

 

5

[quads id=2]

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次