台北– category –
-
桃園空港-台北市内、片道無料バス乗車券プレゼントのご案内
[quads id=1] 台湾観光局では、日本発台湾行き航空券(パックツアーおよび団体体旅行等を除く)を購入した方に、桃園国際空港-台北市内を結ぶ空港バス4社(大有バス、長栄バス、国光客運バス、建明客運(飛狗バス))で利用できる片道無料乗車引換... -
松山新店線北門駅から台北地下街、つながってます。
[quads id=1] 11月15日に開通した松山新店線。新たに4駅が開設されました。今回は「西門」駅と「中山」駅の中間地点にできた「北門」駅で下車してみました。 というのも、北門駅が台北地下街につながっているというニュースを目にしたから。... -
2014年 周年慶(バーゲン)スケジュール@台湾
台湾全土では、中秋節を過ぎた頃から毎年恒例のバーゲンシーズン(周年慶)に突入します。この機会に台湾に来られた方、是非、おトクにショッピングして下さいね。なお、デパートでは、出国30日以前の同日、同一デパートで3,000元以上のお買い物をすると、... -
台北の高島屋と台中のSOGOで開催される日本物産展のご案内です!!
日本人が多く居住する、台北市内の’天母’エリアにある『大葉高島屋』。 9/18(木)~30(火)まで、12Fにある特設会場にて『和風祭』という名の、日本物産展が開催されています。日本語や日本食が懐かしくなったら、行ってみてはいかがでしょうか? WEB広... -
桃園空港-台北市内間を運行する、新規バス路線の紹介です!
LCCの運航により、リムジンバスにて桃園空港-台北市内間を利用する方が増えたのではないでしょうか? 2014年9月1日、葛瑪蘭汽車客運(KAMALAN BUS INC.)が、桃園空港-台北市圓山轉運站(圓山バスーロータリー)路線の運行を開始しましたので、お知らせ... -
鉄道に乗らなくても、台鐵便當は食べられるのだ~!
台鐵台北駅構内にある『台鐵便當本舗』。安くて美味しいと、旅のお伴としてだけではなく、普通の食事にも人気の弁当店です。 [quads id=1] ●傳統排骨便當・・・60元。 ●八角形排骨便當・・・80元。 美味しいけれど、見た目が地味すぎる~。煮卵... -
第28回 台北日本人学校 夏祭りの案内です
毎年、台北日本人学校で行われる「夏祭り」。お神輿の練り歩きや盆踊りが行われ、模擬店も出店されます。 普段、関係者以外は入れない敷地内に入ることができる珍しい機会ですので、ご案内致します。(なお、校舎に立ち入ることはできませんので、ご注意下... -
台北で感じる日本!「西本願寺広場」
MRT「西門」駅から南へ徒歩5分ほど。こんもり盛られた土の上に鎮座する鐘が見えて来ました。 [quads id=1] ここはかつて浄土真宗本願寺派の本山、本願寺台湾別院(通称:西本願寺)が置かれていた場所。1922年に建立され、当時台湾で最も大きな日本寺院であ... -
MRT新路線「信義線」乗車レポート!台北駅から101ビルに直行!
今週から、待望のMRT新路線「信義線」が開通!台北駅から 101タワーまで乗り換えなしで行ける、ということで さっそく乗車してみることに。 ちなみに、11月末から12月末にかけては、中正紀念堂から象山 までの区間は、乗車無料!なのだそうです♪ [quads... -
Free-WiFi「i♥Taiwan」を利用して、台湾旅行をもっと便利に楽しく♪
「i♥Taiwan(愛台湾)」とは、台湾行政院および地方自治体が設置した、公衆無線LANサービスのことをいいます。 外国人旅行客や在住者も、簡単な手続きをするだけで、すぐに無料で利用することができます。 [quads id=1] まず、空港内の観光...