歩く台北(台湾)現地編集部ブログ|旅行ガイド・地図

地図とお店情報に特化した旅行ガイド本「歩く台北」の公式サイトです。最新刊からのオススメ(土産・グルメ・ショッピング・マッサージ)情報や現地編集者が気になった情報などを発信しています。

  • 最新情報
  • ミシュランを食べ尽くしプロジェクト
  • 現地編集部
    • 旅するセールスマンAKIときどき台湾
    • Kenzoの台北日々雑感
  • グルメ
    • 中華料理
    • 小籠包/餃子
    • スイーツ/カフェ
    • B級
    • 鍋/火鍋
    • 麺/牛肉麺
    • 和食店
    • 洋食店
    • エスニックフード
    • ベジタリアン(素食)
    • 飲料
  • 沿線・エリア
    • 板南線沿線
    • 文湖線沿線
    • 淡水信義線沿線
    • 中和新蘆沿線
    • 松山新店線沿線
    • 中和新蘆線
  • ショッピング
    • お土産
    • お茶屋さん
    • こんなもの買いました!
    • カラスミ
    • 服飾
    • 雑貨・小物
  • リラックス&遊び
    • ナイトスポット
    • マッサージ
    • 写真・シャンプー
    • 占い
    • 温泉
    • 美容・エステ
  • 宿泊
    • おすすめの宿
    • ホテル
    • ゲストハウス
  • 旅行
    • 旅情報
    • 台北
    • 台北郊外
    • 台中
    • 台南
    • 花蓮
    • 高雄
    • 他
現在の場所:ホーム / アーカイブスイーツ/カフェ / ドリンクスタンド

一瞬バーかと思いきやおしゃれなドリンクスタンド| JUICE DETOUR

2020年2月26日 By 編集部

JUICE DETOUR

おすすめは、野菜ミックスジュースの「神奇小綠人」「我的老天爺」「活力火」。疲労回復やアンチエイジングなどの効果がある。イギリスのバーをイメージしたクールな店内でひと息つこう。 ローカル度70 店舗情報はこちら ※本情報は […]

はじまりは屋台から 糖度と温度で自分味をカスタマイズ|珍煮丹(士林大北店)

2019年9月14日 By 編集部

珍煮丹(士林大北店)

珍煮丹(士林大北店) 並んででも飲みたいタピオカミルクティーはココ。黒糖でじっくり煮込まれたタピオカは、もちもち濃厚でミルクと相性抜群。ただちょっと甘いかも……。なのでオーダー時に糖度の調整を。温度も7段階から選べるよ。 […]

キモかわいいイラストが目印 趣向を凝らしたドリンクスタンド|不要對我尖叫 日常茶間

2019年8月3日 By 編集部

不要對我尖叫 日常茶間

不要對我尖叫 日常茶間 若者が次々に入っていく路地を彼らについて行ってみる。店頭にはレジと簡素なメニューのみ。奥に通路があり、進んでカーテンを開けるとなにもない空間に番号表示と小さな窓枠。なるほど〜そこから飲み物が出てく […]

ちょっとそこまで、ちょっと1杯ができる場所|啜飲室

2019年7月24日 By 編集部

啜飲室

啜飲室 ドリンクスタンドのようにビルの壁を利用して造られたビールスタンド! お買い物の休憩に。夜のお出かけの前に。気軽に飲めるオープンスペースで、私はいつも人間ウォッチングをしながらグイッとやっております。   […]

暑い台湾の街歩きのお供に 「愛玉」か「仙草」はいかが?|斗笠熊傳統甜品屋

2019年6月23日 By 編集部

斗笠熊傳統甜品屋

斗笠熊傳統甜品屋 「愛玉」は喉の渇きを癒し、「仙草」は解熱作用がある。どちらも植物からつくられた体に優しいゼリー。ここの店長さんも一見無愛想だけど実はとっても優しい。人見知りの私が自ら寄っていったのだ。   & […]

気軽に立ち寄れる おしゃれなドリンクスタンド|小金魚奶茶咖啡館

2019年5月19日 By 編集部

小金魚奶茶咖啡館

小金魚奶茶咖啡館 北投駅前にある『黑金魚咖啡館』の2号店で約1年半前にオープン。紅茶の味が濃い目でおいしい「鮮奶紅茶」は、阿里山紅玉の茶葉を使用している。近くに人気宿があるため、地元の人のみでなく欧米人も多く来店するのだ […]

毎日の健康に! 台湾フルーツの恵みを楽しんで!|果果香

2019年5月2日 By 編集部

果果香

果果香 私も週に3度はお世話になっているお店。信陽路セブン向かいのビルとビルの間……。そこを入るとお昼どきはサラリーマンで大混雑! 台湾フルーツを味わえるのはもちろん、ご夫婦の明るい笑顔にも癒されます。ぜひ行ってみて! […]

いまいちばん話題のタピオカミルク! 行列覚悟! 甘さは黒糖で自然|老虎堂

2019年5月1日 By 編集部

老虎堂

老虎堂 士林発祥のタピオカミルクのお店が台北駅付近に登場! 11時のオープンから曜日を問わず大行列……。頑張って並んだその先においしーいタピオカミルクが登場です。上にはクリームが載っているので少しカロリー高め?! &nb […]

フルーツティー+5種のナッツクリーム 健康&かわいい新感覚ドリンク|JOOCE Nut Mylk Tea

2019年4月24日 By 編集部

JOOCE Nut Mylk Tea

JOOCE Nut Mylk Tea 一見普通のジューススタンドだが、アジアではほどんど見かけないナッツミルクティーの専門店。乳製品の代わりに、カシューナッツやマカダミアンナッツから抽出した成分を使用している。おすすめは […]

濃厚ミルク×黒糖×タピオカで話題のドリンクショップ|花惹蜜(FOLLOW MILK)

2019年4月16日 By 編集部

花惹蜜(FOLLOW MILK)

花惹蜜(FOLLOW MILK) 台東で大人気のお店がついに台北上陸! 特徴は、茶葉の種類とミルクの産地が選べること。特にFOLLOW MILKという英語名どおり、台東をはじめとした台湾の牧場の新鮮なミルクが売り。店頭の […]

  • 1
  • 2
  • 次のページ »

「歩く台北 2020」絶賛発売中!

歩く台北 2020 (メディパルムック)

Facebookで最新情報を配信中!

歩く台北
歩く台南・高雄
スポンサードリンク

人気の記事

  • 台湾から石垣島に行ってみた~!!超近っ!!
  • 台湾人に台湾の鍋のタレ(つけだれ)の作り方を訊いて...
  • いつもお薦めしている台北駅近い朝ごはん屋で蛋餅(ダ...
  • マジヤバイ!!!!!驚愕ミラクルマッサージとブログ...
  • 縁起ものにはこんな意味があるんです!
  • これで解決!台北市(台湾)バスの乗り方教えます
  • 日本語OKの康心クリニックで、美肌をGETしたつい...
  • 台湾で使われている調味料にご注目!?
  • 台湾の万能薬?緑油精(グリーンオイル)をお土産にい...
  • 1人でも行くよ。なぜなら、台北の麻婆豆腐が大好きだ...

台北お手軽バス旅ガイド

  • <span class="title">『路線 6936』 台湾人の優しさに触れられた古の街、彰化縣・鹿港へ</span>
    『路線 6936』 台湾人の優しさに触れられた古の街、彰化縣・鹿港へ
  • <span class="title">『路線 藍15區』 ビーフンの本場・新竹へ。台湾海峡の夕日を美食街で</span>
    『路線 藍15區』 ビーフンの本場・新竹へ。台湾海峡の夕日を美食街で
  • <span class="title">『路線5053』 チョコレート&お茶工場へ! バスで行く工場見学ツアー</span>
    『路線5053』 チョコレート&お茶工場へ! バスで行く工場見学ツアー
  • <span class="title">『路線1915』 東台湾の里山を満喫する日帰り宜蘭縣・礁渓温泉旅行</span>
    『路線1915』 東台湾の里山を満喫する日帰り宜蘭縣・礁渓温泉旅行
  • <span class="title">『路線1062』 九份&金瓜石・黄金の郷に残る日本統治時代のなごり</span>
    『路線1062』 九份&金瓜石・黄金の郷に残る日本統治時代のなごり

台湾グルメHow To Orderシリーズ

  • <span class="title">みんなでワイワイ、中華シャブシャブ「萬有全(南京店)」</span>
    みんなでワイワイ、中華シャブシャブ「萬有全(南京店)」
  • <span class="title">胃袋に刺激たっぷり四川料理「KIKI 餐廰」</span>
    胃袋に刺激たっぷり四川料理「KIKI 餐廰」
  • <span class="title">圓環そばの老舗食堂エリアへ「龍縁 魯肉飯」</span>
    圓環そばの老舗食堂エリアへ「龍縁 魯肉飯」
  • <span class="title">やっぱりはずせない!「鼎泰豐」</span>
    やっぱりはずせない!「鼎泰豐」
  • <span class="title">安定した伝統の味「朱記餡餅粥店」</span>
    安定した伝統の味「朱記餡餅粥店」

おすすめの宿

  • <span class="title">入口は路地の黒い看板横 扉を開けると落ちついた空間が広がる |9floor</span>
    入口は路地の黒い看板横 扉を開けると落ちついた空間が広がる |9floor
  • <span class="title">原住民テイストの館内に おしゃれなMITのアメニティぞろい♡|HOME HOTEL DA-AN</span>
    原住民テイストの館内に おしゃれなMITのアメニティぞろい♡|HOME HOTEL DA-AN
  • <span class="title">意外と良かった台北駅前のゲストハウス|Work Inn</span>
    意外と良かった台北駅前のゲストハウス|Work Inn
  • <span class="title">メイン観光スポットの目の前にある 日本語OKの民宿</span>
    メイン観光スポットの目の前にある 日本語OKの民宿
  • <span class="title">九份老街の横路地にある、食事&買い物に便利な アットホームさがウリの民宿を発見!</span>
    九份老街の横路地にある、食事&買い物に便利な アットホームさがウリの民宿を発見!

月別アーカイブ

お役立ちリンク集

・台湾カレンダー 2022年
・台湾カレンダー 2023年
・(公財)日本台湾交流協会(日本語)
・台北松山空港
・台湾桃園国際空港

姉妹サイト

・歩く台南・高雄(台湾)
・歩くベトナムブログ
 サイトマップ | 問い合わせ

Copyright © 2023 Media Porta All rights reserved.