ショッピング– category –
-
上質な刺繍が美しい! 大事な方へのお土産に|一針一線
【】 【一針一線】 伝統刺繍をあしらったバッグやポーチは年上の方にあげても喜ばれそう。ちょっと値段が張る茶器は、自分へのプレゼントにも。2018年4月以降、地下にある「來好」と合併。台湾雑貨がメインのお店にリニューアル予定。 [quads id=1] ... -
懐かしのレア物もある? 中古レコード・CD屋|茉莉影音店
【】 【茉莉影音店】 取り扱うのは中古のレコードやDVD・CDなど。店内は清潔で、わかりやすく商品が並べられ見やすい。1階には中華圏・欧米のものが、地下1階には日本や韓国のものが置いてある。探していたレア物が見つかるかも! [quads id=1] [... -
2018年11月に新装オープン!木の香りのカウンターが心地よい!|新純香
日本人が利用する台湾茶専門店としては、超有名で日本語が通じる茶店として知られる新純香さん。先日訪問したら、全く新しい内装に。 [quads id=1] 「ここ、新純香さんですか?」と尋ねてしまったほどです(^ ^)。が中にはおなじみの面々。女将の王... -
フランス・プロヴァンス産の肌にやさしいオリーブオイルコスメ|一顆橄欖 UNE OLIVE EN PROVENCE
【】 【一顆橄欖 UNE OLIVE EN PROVENCE】 オリーブの油、花、果実、葉から抽出されたエッセンスを使って作られたコスメ。肌にやさしいのでベビーや妊婦、年配の方にも合う。ヘアーにもボディにもOKな全能保濕橄欖花香沐浴精は、リピーターの多い大人気商... -
ルイ・ヴィトン シティ・ガイドに掲載されるほどのセンス!|GEORGIA TSAO
【】 【GEORGIA TSAO】 ブリティッシュスタイルの店内には台湾デザイン、台湾製造のアクセサリーやワンピース、靴、かばんが並ぶ。台湾らしい注音(中国語の発音記号)やパイナップルのシルバーアクセサリーは、台湾旅行の記念に買いたくなる。 [quads id=... -
隠れ家みたいな茶藝館。それなのに入りやすい!|冶堂
【】 【冶堂】 まず華やかなメインストリートから路地裏へ入るのが楽しい。有名茶藝師の何さんが開いた茶藝館は時間が止まったかのような静けさ。でも一歩お店に入れば丁寧な説明で、試飲もさせてくれる。茶道具もセンス抜群! [quads id=1] [map zo... -
お手頃価格の健康食品で体も心もスッキリしちゃおう|清淨母語
【】 【清淨母語】 台湾産の有機食材を扱うここでは、お土産にもぴったりのドライフルーツや自家製酵素が人気。天然酵素は飲みやすくて、疲れたときには強い味方に。500ml/1000元からと、値段が手頃なのも続けられる秘訣です。 [quads id=1] [map z... -
あ、お茶を買い忘れた! そんなときに大活躍のお茶屋|永峰茗茶
【】 【永峰茗茶】 お土産にお茶が必要だけど時間がないとき、雨のときに頼るのがココ。駅から出なくてもお茶が買える。オーナーが茶農園を持っているので、品質のクオリティが高い割に価格は良心的。茶道具も掘り出し物あり。 [quads id=1] [map z... -
Since1968はダテじゃない。ヌガー詰合せが私のお気に入り|CAROL(凱樂烘焙坊)
【】 【CAROL(凱樂烘焙坊)】 お店の垂幕に「チャンピオン受賞」とあったので入ってみると、パステルカラーの可愛いヌガーが何種類も。マンゴー、杏仁など10種あまり。値段も手ごろなので、バラマキ土産に最適。食べはじめたら止まらない! [quads id=1] ... -
元薬屋のティーサロンでまったり。コスパもサイコー!|淨斯茶書院
【】 【淨斯茶書院】 雰囲気に誘われて入店するとお釈迦様。 仏教団体が運営するティーサロンと聞いてちょっとひるむも、ヘンな勧誘は一切なし。各種台湾茶をいただけるが、お茶屋でも茶藝館でもないので種類は多くない。エコグッズ販売も。 [quads id=1] ...