ショッピング– category –
-
100%純正ゴマ油を作り続けている老舗『信成蔴油廠』
日本でも台湾でも、食品偽装の問題を目にすると、ちょっと心配になりますよね? そんな方々にとってもお勧めなのが、100%純正ゴマ油専門店の『信成蔴油廠』。 高品質で味も香りも良い芝蔴香油は、在台日本人にも大人気なんです。 [quads id... -
SOGOで『春夏和風節 北海道美食展』が、開催されます~!
3/18(火)~30(日)、SOGO忠孝館11・12Fでは、『春夏和風節 北海道美食展』が開催されます。 詳しくは、http://www.sogo.com.tw/www/flippingbook/index.asp?id=1364 3/18(火)・19(水)の14:30/17:00、忠孝館11Fには、旭川市のゆるきゃら『あ... -
レトロかわいい下町に進化中「迪化街」でノスタルジックに出会う旅
[quads id=1] 物流の要であった淡水河に近いことから、古くより発展してきた迪化街。その歴史を感じる街並みの中心には、恋愛に効くとされる月下老人を祀る霞海城隍廟と布を扱う永樂市場が。両脇にズラリと並ぶは百年老舗。主に漢方やドライフルーツなどの... -
甘くてかわいいお土産を「菓風小店 SOPHiSCA」でいかが?
ピンクと白のかわいらしい子羊マークのお店に惹かれてフラフラフラ~っと店内へ・・・ [quads id=1] ウワ~っ♪キャンディー!Candy!キャンディー! たくさんのアメとチョコレートがいっぱい! (何故か季節はずれのクリスマスやハロウィン用があるのが気になり... -
北投発、美だけじゃない!身体と心に優しい藝術品を「三古手感坊」で
MRT新北投駅前。ウインドーの向こうに見える衣服や茶器に心惹かれてドアを開けてみると・・・ [quads id=1] 手仕事が素晴らしい茶器が並んでいました。これらは元報道カメラマンであったオーナーが手作りしたもの。玉や水晶などのパワーストーンととも... -
「西園29服飾創作基地」でCOOLなメイドイン台湾をお土産に!
[quads id=1] 台北のファッション・ディストリクト、龍山寺エリア。数多くの洋服屋さんが軒を連ねていますが、デザインがどこかオバ様向け??ちょっと残念に思っていたところ・・・こ~んなかわいらしくて、ユニークな建物に出遭いました。ココは・・・「西園29... -
高品質な茶葉の香りと、ステキ茶器がお出迎えの『御菁茶苑』
観光客にも在住者にも便利な「晴光市場」のすぐ北側に昨年オープンしたばかりの『御菁茶苑』は、1967年に台中で創立した老舗。卸売専門でしたが、2年前から小売りを開始。昨年末、満を持して台北に進出しました。 [quads id=1] 台湾で製造された茶葉のみを... -
「天和鮮物」でタイワン・ビューティーを目指せ!
オーガニックといえば「天和鮮物」。台湾内外の食品だけでなく、衣料品やソープといったものも扱っていて、オーガニック製品のセレクトショップといった感じ。 [quads id=1] 台北市内を中心に支店がいくつかありますが、近ごろ新たにオープンしたのが天母... -
年末恒例の正月用品大売り出し市”年貨大街”が始まりました~!!
2014年が始まったばかりのはずですが・・・、台湾では旧暦のお正月(2014年は1月31日)を祝うため、今は年末まっただ中です。 歴史ある建造物が多く現存する”迪化街”では、1/29まで年末恒例の正月用品大売り出し市こと”年貨大街”が開かれています。 [... -
台北駅に復活したぜ!の「TRC台湾鉄道故事館」でお土産探し
[quads id=1] かつて台北車站西3門横にあった「台鐵本舗」。駅リニューアルとともに「臺鐵夢工場」(http://www.tra-shop.com.tw/)と名前を変え、台湾鉄路管理局のグッズショップとしてオープンしたのはそう遠くない昔。 そのおとなりには「...