歩く台北(台湾)現地編集部ブログ|旅行ガイド・地図

地図とお店情報に特化した旅行ガイド本「歩く台北」の公式サイトです。最新刊からのオススメ(土産・グルメ・ショッピング・マッサージ)情報や現地編集者が気になった情報などを発信しています。

  • 最新情報
  • ミシュランを食べ尽くしプロジェクト
  • 現地編集部
    • 旅するセールスマンAKIときどき台湾
    • Kenzoの台北日々雑感
  • グルメ
    • 中華料理
    • 小籠包/餃子
    • スイーツ/カフェ
    • B級
    • 鍋/火鍋
    • 麺/牛肉麺
    • 和食店
    • 洋食店
    • エスニックフード
    • ベジタリアン(素食)
    • 飲料
  • 沿線・エリア
    • 板南線沿線
    • 文湖線沿線
    • 淡水信義線沿線
    • 中和新蘆沿線
    • 松山新店線沿線
    • 中和新蘆線
  • ショッピング
    • お土産
    • お茶屋さん
    • こんなもの買いました!
    • カラスミ
    • 服飾
    • 雑貨・小物
  • リラックス&遊び
    • ナイトスポット
    • マッサージ
    • 写真・シャンプー
    • 占い
    • 温泉
    • 美容・エステ
  • 宿泊
    • おすすめの宿
    • ホテル
    • ゲストハウス
  • 旅行
    • 旅情報
    • 台北
    • 台北郊外
    • 台中
    • 台南
    • 花蓮
    • 高雄
    • 他
現在の場所:ホーム / アーカイブショッピング / こんなもの買いました!

手軽なオーダー土産♪ 「自分だけ」をお持ち帰りしよう|老夫子

2019年9月13日 By 編集部

老夫子

老夫子 印鑑と名前シールの店。地元密着だから手頃な印材が豊富。シールは見本帳から好きなキャラクターデザインを選ぼう。5分ほどで自分の名前入りシールが完成。ひらがなの場合、自分でタイプしないとだけどネ。   &n […]

国立台湾大学でお買い物♪

2019年8月24日 By 編集部

小木屋鬆餅

ヤシの木並木が南国ムード満載の国立台湾大学。巨大な敷地面積を誇る。コラムでは校内のおいしいものや大学オリジナルグッズをご紹介!   小木屋鬆餅   まず小屋風の建物『小木屋鬆餅』でワッフル。いつも学生 […]

パソコン周辺機器だけじゃない! 子供も大人も1日中遊べる優秀スポット|三創生活園區

2019年8月2日 By 編集部

三創生活園區

三創生活園區 奇抜な外観で2015年に登場した『三創生活園區』。シャープを買収したことで日本でも知られるようになった鴻海精密工業の創業者・郭台銘の息子である郭守正氏が代表を務めている。     お隣り […]

台湾ビール製品が勢ぞろい! お土産の爆買いにも最適です|臺灣菸酒松江便利商店

2019年8月1日 By 編集部

臺灣菸酒松江便利商店

臺灣菸酒松江便利商店 TTL(臺灣菸酒股份有限公司)の商品が大集合するショップ。生ビールが気軽に飲めると人気だが、私が狙うはライチ酒。瓶入りでちょっと重いのが難点だが、甘くておいしいからいつも頑張って持って帰っちゃう! […]

高架が“雨よけ”。天候に左右されず、 台湾の植物と芸術が楽しめる!|建國假日花市・玉市

2019年7月30日 By 編集部

建國假日花市・玉市

建國假日花市・玉市 普段は駐車場として利用されているが、週末限定で「建國假日花市・玉市」が開かれる。信義路から仁愛路の区間が花市で、約200のブースが並ぶ。台湾らしいブーゲンビリアのほか、園芸用品や骨董品もあり。 マニア […]

スクーター天国の台湾ならでは! ひと味違うお土産をゲットすべし|中野安全帽(八德店)

2019年5月31日 By 編集部

中野安全帽(八德店)

中野安全帽(八德店) 私がはじめて台湾に来て買った自分へのお土産はヘルメット。これを被るたびに台湾旅行を思い出した。ヘルメット関係のものならなんでもそろうこのお店で自分好みのヘルメットをゲットしてみては? お土産にもグッ […]

セクシーなの? キュートなの? オリジナルの香りに包まれて|香料香水實驗室

2019年5月22日 By 編集部

香料香水實驗室

香料香水實驗室 数あるフレーバーの中から自分の好みにあった香りを調合できるお店。でも、好きな香りと似合う香りが違うかも……と不安なあなた。においのプロがつけたとき、残り香など、お似合いの香りをみつけてくれます。 &nbs […]

台湾全土から集められた 個性あふれる原住民の雑貨|河文(Hbun)

2019年5月16日 By 編集部

河文(Hbun)

河文(Hbun) タイヤル族の姉弟がオーナ一の台湾原住民雑貨店。彼らが自ら出向いてセレクトした雑貨はどれも個性的だ。アミ族やパイワン族など洗練されたデザインの工芸品や服飾雑貨など、1点ものが多い。気に入ったら即買いすべき […]

コンビニでついつい買っちゃう台湾なスナック菓子5選

2016年3月14日 By ayako

コンビニ密集度世界一といわれる台湾。 通りかかるとついつい立ち寄り、ついついドリンクと一緒に買っちゃう、そんなスナック(台湾っぽい限定)を集めてみました! 波的多 台湾小吃・蚵仔煎味 すでにご存じの方も多いであろうコレ! […]

中国語を話すジバニャンほかキッズが喜ぶお土産はコレだ!

2015年7月20日 By ayako

いよいよ夏休みですね~! 家族で台湾旅行を計画中の方も多いのではないでしょうか?台湾旅行の思い出に、キッズ向けのお土産を集めてみました。 ブロックで作る台湾の名所はいかが? 実際に見た中正紀念堂や総統府を組み立てて机に飾 […]

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページ »

「歩く台北 2020」絶賛発売中!

歩く台北 2020 (メディパルムック)

Facebookで最新情報を配信中!

歩く台北
歩く台南・高雄
スポンサードリンク

人気の記事

  • これで解決!台北市(台湾)バスの乗り方教えます
  • 台湾から石垣島に行ってみた~!!超近っ!!
  • いつもお薦めしている台北駅近い朝ごはん屋で蛋餅(ダ...
  • マジヤバイ!!!!!驚愕ミラクルマッサージとブログ...
  • 新進気鋭の女性マッサージ師による「気持ちのこもった...
  • 台湾の万能薬?緑油精(グリーンオイル)をお土産にい...
  • 「RIMOWA」がアジアで一番安く買える正規店が台...
  • 台湾人に台湾の鍋のタレ(つけだれ)の作り方を訊いて...
  • 縁起ものにはこんな意味があるんです!
  • 朝ごはんに善導寺の阜杭豆漿もいいけど台北駅近の豆漿...

台北お手軽バス旅ガイド

  • <span class="title">『路線 6936』 台湾人の優しさに触れられた古の街、彰化縣・鹿港へ</span>
    『路線 6936』 台湾人の優しさに触れられた古の街、彰化縣・鹿港へ
  • <span class="title">『路線 藍15區』 ビーフンの本場・新竹へ。台湾海峡の夕日を美食街で</span>
    『路線 藍15區』 ビーフンの本場・新竹へ。台湾海峡の夕日を美食街で
  • <span class="title">『路線5053』 チョコレート&お茶工場へ! バスで行く工場見学ツアー</span>
    『路線5053』 チョコレート&お茶工場へ! バスで行く工場見学ツアー
  • <span class="title">『路線1915』 東台湾の里山を満喫する日帰り宜蘭縣・礁渓温泉旅行</span>
    『路線1915』 東台湾の里山を満喫する日帰り宜蘭縣・礁渓温泉旅行
  • <span class="title">『路線1062』 九份&金瓜石・黄金の郷に残る日本統治時代のなごり</span>
    『路線1062』 九份&金瓜石・黄金の郷に残る日本統治時代のなごり

台湾グルメHow To Orderシリーズ

  • <span class="title">みんなでワイワイ、中華シャブシャブ「萬有全(南京店)」</span>
    みんなでワイワイ、中華シャブシャブ「萬有全(南京店)」
  • <span class="title">胃袋に刺激たっぷり四川料理「KIKI 餐廰」</span>
    胃袋に刺激たっぷり四川料理「KIKI 餐廰」
  • <span class="title">圓環そばの老舗食堂エリアへ「龍縁 魯肉飯」</span>
    圓環そばの老舗食堂エリアへ「龍縁 魯肉飯」
  • <span class="title">やっぱりはずせない!「鼎泰豐」</span>
    やっぱりはずせない!「鼎泰豐」
  • <span class="title">安定した伝統の味「朱記餡餅粥店」</span>
    安定した伝統の味「朱記餡餅粥店」

おすすめの宿

  • <span class="title">入口は路地の黒い看板横 扉を開けると落ちついた空間が広がる |9floor</span>
    入口は路地の黒い看板横 扉を開けると落ちついた空間が広がる |9floor
  • <span class="title">原住民テイストの館内に おしゃれなMITのアメニティぞろい♡|HOME HOTEL DA-AN</span>
    原住民テイストの館内に おしゃれなMITのアメニティぞろい♡|HOME HOTEL DA-AN
  • <span class="title">意外と良かった台北駅前のゲストハウス|Work Inn</span>
    意外と良かった台北駅前のゲストハウス|Work Inn
  • <span class="title">メイン観光スポットの目の前にある 日本語OKの民宿</span>
    メイン観光スポットの目の前にある 日本語OKの民宿
  • <span class="title">九份老街の横路地にある、食事&買い物に便利な アットホームさがウリの民宿を発見!</span>
    九份老街の横路地にある、食事&買い物に便利な アットホームさがウリの民宿を発見!

月別アーカイブ

お役立ちリンク集

・台湾カレンダー 2023年
・(公財)日本台湾交流協会(日本語)
・台北松山空港
・台湾桃園国際空港

おすすめガイドブック

・歩くパリ 2023-2024
・歩くバンコク 2023
 サイトマップ | 問い合わせ

Copyright © 2023 Media Porta All rights reserved.