リラックス&遊び– category –
-
「大稻埕戲苑」で台湾芸能に触れる!
乾物街として知られる迪化街。近ごろはレトロな雰囲気そのままにリノベーションするショップが相次ぎ、オシャレなカフェや雑貨屋さんも続々とオープン中。そんな中、布市場としても知られる「永楽市場」内にいつのまにやら「大稻埕戲苑」もオープン。 &nbs... -
全室個室の「和風仕女美学SALON」で、お姫様気分に浸りましょう!
「和風仕女美学SALON(NABOCUL)」は、台北日本人学校やアメリカンスクールがある天母地区で、創業20年超を誇る老舗エステサロン。経営するのは、サロンや美容皮膚科向け化粧品を開発する日本の化粧品メーカー「ナボカルコスメティクス」です。日本語ペラペ... -
「士林官邸」で自然と歴史を感じる旅!
ゴミゴミとした街並みに嫌気がさしたら、郊外の「士林官邸」へ…!と出かけてはみたものの、こちらは中国大陸からの観光客で大賑わい! 気を取り直して中へ入ってみると、自然がいっぱい!気持ちいい~♪マイナスイオンを浴びてリフレッシュ! ... -
【2015年2月更新】新北投より近い!?紗帽山温泉の「皇池2館」でSPA温泉を楽しむ
※経営者がかわり「皇池2館」という名称に変更しています。施設等はほぼ同じですが、写真は変更前のものです。ご了承ください [quads id=1] MRT石牌駅から508バスで20分ほど、タクシーでは約15分でアクセスできる紗帽山温泉は、山道(行義路)から谷底へ下っ... -
ビルの中の温泉!?「北投青硫名湯」でひとっ風呂
新年快楽!2度目のあけましておめでとうございます~ [quads id=1] 昨日2/10は旧暦の元日。本日、初2(旧暦新年2日目)は「回娘家」といって、お嫁さんは実家に帰省する日なんです。とはいえ、筆者の実家は日本にありますので、それっとなかなか帰省できるわ... -
歩き回り疲れたら『窩心足匠養身館』。ココだけのヨガ推拿も体験できる!!
SOGOや微風広場などのデパートやカフェなど、お洒落エリアとして人気の「東区」。足が少し疲れたので、喫茶店にでも入るような気安さで、ふと立ち寄ってみました。 [quads id=1] 正直、第一印象はちょっとあか抜けないお店だな~と思ってしまいましたが... -
タレントのインリン・オブ・ジョイトイさんがオープンした台湾式ヘッドSPA「東方庭園」
晴光市場に程近い高級マンション内に位置。インターフォンを押したらスタッフがエントランスまでお迎えに来てくれます。セレブリティ感いっぱい!ちょっと緊張(^-^;) [quads id=1] でも、スタッフは気さくな方でしたのでホッと一息、リラックス!  ... -
台湾に来たらハズせない、台湾最強の観光スポット「士林夜市」
旧士林市場のリニューアル工事が終了し、劍潭駅前にあった仮市場・美食広場は2011年末に元の場所へお引越し。 もうじき1年を迎えようとしている、士林市場へ行ってきました! [quads id=1] 場所は駅から徒歩5分ほど。駅前から続く基河路沿いにあります。1... -
駅前で24時間営業!が最大の魅力「足満足(台北車站・懐寧店)」
台北駅(台湾)周辺にも足裏マッサージ店が充実。そのひとつが、西門町に本店が ある「足満足」さ ん。台北駅から徒歩5分、華華(フラワー)飯店のお隣さんという 分かりやすいロケーション。な んといっても、24時間営業、というのが、 なにかとあわただし... -
カジュアルで広々したin ホテル・カフェ「吃吧&聽吧&甜吧」
[quads id=1] 騒々しさが際立つため、静かに落ちついた場所が少ない西門エリアにあって、隠れ家になるのがココ「吃吧」。 エレベーターを降りると、ホテルのフロントになりますが、シティホテル風で、 ひろびととした公共空間でカッコイイ北欧風の...