現地最新情報– category –
-
「台湾日本人会」と「台北市日本工商会」の新オフィスに行ってみた~!
2014年3月24日から、「台湾日本人会」および「台北市日本工商会」は、新事務所での業務が開始されました。 [quads id=1] 新事務所は、MRT台大医院駅の出口④から徒歩すぐと便利な立地にある「富邦城中大樓」の7Fにあります。1F角にあるファミマが目印... -
SOGOで『春夏和風節 北海道美食展』が、開催されます~!
3/18(火)~30(日)、SOGO忠孝館11・12Fでは、『春夏和風節 北海道美食展』が開催されます。 詳しくは、http://www.sogo.com.tw/www/flippingbook/index.asp?id=1364 3/18(火)・19(水)の14:30/17:00、忠孝館11Fには、旭川市のゆるきゃら『あ... -
日台キャンドルナイト』・『日台・心の絆』・『311追悼感恩会』のご案内
日本と台湾をつなぐ~日台キャンドルナイト~ 東日本大震災から3年。台湾と福島とを結びながら4日間にわたり、日台両国で展覧会、写真及び映像展、ワークショップ、アーティストトーク、キャンドルナイト、チャリティーコンサート、フードイベント... -
元宵節(小正月)は、ランタンを見て、湯圓を食べるんです~。
2月14日と言えば、バレンタインデー(情人節)ですが、 2014年2月14日は、元宵節(旧暦の小正月)と重なるので、チョコレートだけではなく、湯圓を食べて暖まりませんか? ※元宵節とバレンタインデーが重なるのは、19年に一度のことだそうです!! ... -
「Shiawase」cafe でのんびりティータイムを!
自分でドリップして、本格コーヒーが楽しめる場所、台北ではあまりないと 思います。それが、MRT士林駅の、小さなカフェでできちゃうんです。 ハニートースト、アフタヌーンティーセットや軽食など、 Happyな気分になる明るいカフェでゆったり過ごせます。... -
旧正月期間中の注意事項と、イベント情報など。
2014年の台湾の春節休暇は、1/30(大みそか)~2/4となっています。 春節期間中、タクシー運賃は割増料金となりますので、誤解から来るトラブルなどに発展しないよう、ご注意下さい。 ◆台北市・新北市・基隆市(1/25~2/4) ・日中(6時~23時)・・・通常... -
年末恒例の正月用品大売り出し市”年貨大街”が始まりました~!!
2014年が始まったばかりのはずですが・・・、台湾では旧暦のお正月(2014年は1月31日)を祝うため、今は年末まっただ中です。 歴史ある建造物が多く現存する”迪化街”では、1/29まで年末恒例の正月用品大売り出し市こと”年貨大街”が開かれています。 [... -
四大陸フィギュアスケート選手権をタダで観戦しちゃおう!
メリークリスマスイブ! 全日本フィギュアスケート選手権を終え、ソチオリンピック・世界選手権・世界ジュニア選手権・四大陸選手権の各日本代表選手が発表になりましたね。 南の国台湾でアイススケート???な気もしますが、そんな台北で上記大会のひと... -
2014年版くじ付き年賀はがき、台湾でも発売中で~す!!
12月に入ると、台湾の郵便局でも干支の絵柄の書かれたくじ付き年賀はがきが発売されます。 台湾のくじ付き年賀はがきは、下記の封筒に5枚入り、1セット30元で販売されています。 [quads id=1] 今年の絵柄は・・・・ 宛名面は・・・ あらかじ... -
北海道物産展が、12/6~大葉高島屋で開催されます♪
12/6(金)~15(日)迄、天母にある大葉高島屋の12Fで、『第5回北海道物産展』が開催されます。 [quads id=1] 北海道の人気スイーツや、海産物、お惣菜など・・・、台北はまだまだ食欲の秋かな~? [map zoom="15"]台北市士林区忠誠路2段55號[/map] 住...