現地最新情報– category –
-
三越南西店Ⅰ館B2Fのフードコートはただ今改装中! ご注意下さい。
MRT中山駅近くにある『三越南西店Ⅰ館』のB2Fにありました、フードコートなど全ての食事・喫茶エリアが、ただいま閉鎖されています。 なぜかな~?と思ったら、なんと『鼎泰豊』が9月にopenするための改装工事中だからでした。 2014年末には、MRT松山線が開... -
旧暦513に出逢ったパレードはアノ方のお祝いだった~!
6/10、乾物街で知られる迪化街を取材中、突然のものすごい爆音!!!バンバンバン!!!バラバラバララ・・・爆竹。飛び散る火の粉におののいていると・・・ ピ~ヒョロ、ピ~ヒョロの笛の音。ドンドンチャン(台湾人はお祭りの音楽をこう呼ぶ)の音。 &nbs... -
カフェ風店内で、落ち着いて牛肉麺を味わえる『金品牛肉麺』
2014年初め、長春路✖新生北路にopenした『金品牛肉麺』。 長春路にある人気小籠包店『金品茶樓』の牛肉麺専門店になります。 [quads id=1] 紅焼半筋半肉牛肉麺(220元)+糖心蛋(30元) 調味料やカトラリー類は、セルフサービスです。 &nb... -
「台北街歩きツアー」でもっとディープな台湾に出合おう~!
みなさん、「歩く台北」を持って台北の街を歩いてますかー? マップだけでなく、ガイドさんによる解説がついたらより詳しく台北を知れちゃうのになぁ…なんて方におすすめのお散歩ツアーをご紹介! [quads id=1] 生まれ育った街を多くの人に知ってもらおう... -
本のソムリエ・団長、台湾に初上陸!
読書の魅力を世界各地で伝道している団長がこのたび初めて台湾にやってきます! 場所は台北MRT「芝山」駅前の太平洋SOGO。 2部構成で行われる講演会は 1部:子育て・教育について 2部:台湾について をテーマに行われる予定です。 世界中の学校... -
おトクに台湾旅行ができるかも?
日本と台湾双方には同じ駅名が32駅もあります。 その32駅名と同じ姓または名前をお持ちの方に、台湾で駅長体験付き台湾旅行をプレゼントする企画があります。台湾旅行は11月です。対象者の方、応募してみてはいかがでしょうか? [quads id=1] 宜蘭線:大里... -
台湾でマンゴ・ライチ・パイナップル・ドラゴンフルーツを日本へ配送手配!
まもなく、日本はゴールデンウィーク突入ですね~!! この連休を利用して、台湾湾の美味しい果物を食べに来られる方も多いのではないでしょうか? でも、お土産に果物をそのまま持ち帰るのは厳禁なので、ドライフルーツやジャムをお土産にされる方、... -
マンゴカキ氷の美味しい季節が、今年もやって来たぞ~!!
※2017年10月20日、MangoChaCha忠孝店は閉店しました。 西門店および101店をご利用下さい。 今年も、マンゴが店頭にお目見えするようになりました。ということで、マンゴかき氷が食べた~い!! [quads id=1] まずは、昨年末にOpenしたマンゴデザート専門店... -
台湾のミャンマーでびしょ濡れになって大騒ぎ「潑水節2014」
MRT中和線の終着駅「南勢角」駅から歩くこと約10分。 そう長くもない1本のストリート華新街は別名ミャンマー街と呼ばれ、ミャンマー華僑が多く居住するエリアです。見慣れない丸文字の看板が目を引きます。 普段はもの静かな通り。 穏やかな昼下が... -
台湾プロ野球2014年シーズン、盛り上がってます!
台湾プロ野球の2014年シーズンは3月22日に開幕!昨年のWBCベスト8進出以降、プロ野球人気も再上昇中です。 [quads id=1] 日本統治時代に甲子園で活躍したチームを描く映画「KANO」も公開され、野球への関心はさらに高まっている台湾。 開幕...