先日初売マンゴー豆花。95元。スイカとのミックスも。 スポンサードリンク マンゴーシャーベット。コレが美味しいんです! 今は屏東産。選りすぐりの甘いマンゴーを使っていますから、別 […]
花蓮地域地震後のナマの様子を激写!報道カメラマンが行く!
プロカメラマンの前城均氏より花蓮の地震後の生々しい現場取材写真を提供していただきました。 スポンサードリンク 春節の飾り付けのなか、倒壊した統帥大飯店。重機により身軽くする作業が行われた。 赤 […]
早朝から行列のできるフワフワ小籠包の人気店を発見!■宜蘭エリア一泊二日 その1
週末ドライブで蘇澳の温泉ホテルに向かう途中、朝食目当てに宜蘭の街を徘徊。 セイロの煙をもくもく出した、よさげな小籠包店を見つけ、早速試食することに。 スポンサードリンク これがまた、大当たり! […]
スタンドティーに新風を吹き込む、MRT忠孝敦化のお洒落ストリート茶店はいつも行列!
ガラス張りのシャレたお店に到着してみると、さすがに話題店、10人ぐらいの列、さらに注文を終了後、「20分後に飲料が出てきます」ということでした。店内は自分の飲料が出てくるのを待つお客さんでいっぱいです。 ス […]
爽やかな店長と爽やかな梅酒や各種リキュールを扱うアットホームな酒屋さん!
「好きだから日本の梅酒をメインに扱っています」とは店長の芸芸さん。 「インインさんって、なんだかパンダの名前みたいね」というと明るく笑っていた。 スポンサードリンク 棚には、梅酒だけではなく、台湾で人気ブラ […]
Made in Taiwan のクラフトビールをこころゆくまで。
東門駅の脇にある本店は外国人も含めて深夜2時までにぎわう。 スポンサードリンク 日本のクラフトビール大会でも賞をとるほどの味を出している。 台北には4店舗、おしゃれなエリアに次々 […]
ローカルがすすめる名湯を発見!烏来温泉郷レポ
烏来の渓流の音を愛でながらのーんびりしてきました。 お風呂場から、こんな景色が。個室なら1時間、大浴場なら時間は無制限です。 けっこう年季の入った施設のようでしたが、レストランもしっかりありま […]
秋日和!台湾大学前の食堂街は若者で溢れていました!
日傘さして。。日焼け嫌いの台湾人ならでは。 スポンサードリンク ランチ100元でデザートまでいけます。 ドリンクバーもこのとおりの人気。 和食店はやや高いながらも大人気。 &nb […]
マジヤバイ!!!!!驚愕ミラクルマッサージとブログに書いてあった台北(台湾)マッサージ店が本当にヤバイかどうか受けてみた。
今回紹介する台北(台湾)のマッサージ店に、ゴッドハンドのマッサージ師がいることはすでに知っていました。 謝(シャ)老師です。 スポンサードリンク 予約3ヶ月待ち・・・ というか謝(シャ)老師は […]
地味だけど地味にうまい台湾の前菜、豆乾
日本にはないけど、台湾には、どこにでもある食べ物。 いっぱいあるけど、僕の大好物の一つは、これです。 スポンサードリンク どこの食堂でも普通にあるけど、肉汁タプタプ小籠包で有名な済南鮮湯包の新 […]
- « Previous Page
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- …
- 9
- Next Page »