歩く台北(台湾)現地編集部ブログ|旅行ガイド・地図

地図とお店情報に特化した旅行ガイド本「歩く台北」の公式サイトです。最新刊からのオススメ(土産・グルメ・ショッピング・マッサージ)情報や現地編集者が気になった情報などを発信しています。

  • 最新情報
  • ミシュランを食べ尽くしプロジェクト
  • 現地編集部
    • 旅するセールスマンAKIときどき台湾
    • Kenzoの台北日々雑感
  • グルメ
    • 中華料理
    • 小籠包/餃子
    • スイーツ/カフェ
    • B級
    • 鍋/火鍋
    • 麺/牛肉麺
    • 和食店
    • 洋食店
    • エスニックフード
    • ベジタリアン(素食)
    • 飲料
  • 沿線・エリア
    • 板南線沿線
    • 文湖線沿線
    • 淡水信義線沿線
    • 中和新蘆沿線
    • 松山新店線沿線
    • 中和新蘆線
  • ショッピング
    • お土産
    • お茶屋さん
    • こんなもの買いました!
    • カラスミ
    • 服飾
    • 雑貨・小物
  • リラックス&遊び
    • ナイトスポット
    • マッサージ
    • 写真・シャンプー
    • 占い
    • 温泉
    • 美容・エステ
  • 宿泊
    • おすすめの宿
    • ホテル
    • ゲストハウス
  • 旅行
    • 旅情報
    • 台北
    • 台北郊外
    • 台中
    • 台南
    • 花蓮
    • 高雄
    • 他
現在の場所:ホーム / アーカイブKenzoの台北日々雑感

雙連駅から(がんばれば台北駅からも)歩いて行ける寧夏路夜市の僕の大好きな普通の夜ごはん。

2017年7月18日 By Kenzo

夜市の普通の夜ごはん ネットには、台北の夜市の情報がいっぱいあふれていて、そこの名店も紹介されていますね。 特別なものではなく、普通にサクッと夜市気分を味わいながら食べる普通の夕食が個人的には好きです。 で、それを今回紹 […]

こんなところにあった台北のジャイアント・レンタサイクル

2017年7月13日 By Kenzo

      天気のいい日は、サイクリングへGO! Giant Bicycles No. 432, Minsheng West Road, Datong District, Taipei Ci […]

台北に30年いる面白い住職に会った件

2017年7月12日 By Kenzo

7月のある日、仕事でお茶屋さんに行ったところ、面白い住職さんに出逢いましたよ。 (住職らしからぬ発言も多いのですが、それは僕たちのレベルに合わせて話してくれたのだと思います。)   その時の話をかいつまんで共有 […]

台湾好きで歴史好きのボスに買ってあげたい勝手に超プレミアつけた台湾で作った焼酎

2017年7月10日 By Kenzo

仕事でお世話になっている出版社の社長さんがいまして、私にとって大ボスで、公私ともに大変お世話になっているんです。 歴史大好き、台湾も大好きな大ボス。 先日、大ボスに、日本と台湾という本を差し上げたら大喜び! 話しが、脱線 […]

苦茶ってほんとうに身体にええのん?でも、つい飲んでしまった

2017年7月9日 By Kenzo

日本では、多分売ってないし、これからも売られることはない(憶測)苦茶。 そもそも、苦茶ってなんなのさ。 … 仕事で疲れ果てた夕暮れ時、たまたま苦茶売り屋の前を通ったので、そこのスタンドにいた看板娘に聞いてみた。 「この3 […]

吉野屋ちっくな鶏肉飯屋に入ってみた。(肉伯火鶏肉飯 in 台北)

2017年7月8日 By Kenzo

知人のライブに行こうと思って向かったライブ会場の隣に吉野屋ちっくな鶏肉飯屋を発見しましたよ。 その名は、肉伯火鶏肉飯。店名の前に台南って書いてあるから、台南の有名店???   で、、ライブ開始5分前、お腹が空い […]

西安の都がある陝西省の料理のお店に行ってみたよ。(台北・秦味館)

2017年7月7日 By Kenzo

お店の名前は、秦味館。 秦と言えば、始皇帝の秦か? キングダム46巻読破中の僕としては、秦料理は興味深い。 ここの名物は、これ⁈ 他の団体さんがオーダーしていたよ。 さらにアップ これ食べてみたい(今回は写真だけ)。 & […]

個人的に最高の四川ランチ

2017年7月6日 By Kenzo

個人的に大好きで旅行者にオススメしたいランチを紹介します。 四川料理といえば、麻婆豆腐。でも、麻婆茄子も捨てがたい。だから、両方頼んじゃえ、ってこと、でこれが個人的には、至福の四川ランチなのです。   &nbs […]

台湾で2017年7月1日から始まった法律が旅行者に影響があるかもしれない件

2017年7月4日 By Kenzo

その法律というのは、土日の給料は、通常の2倍になるという内容らしいです。 それに従わないとその経営者は、罰金。(1回警告があるそうです) これが、旅行者にどういう影響があるかというと・・・ 観光客相手の仕事は、土日が稼ぎ […]

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 9
  • 10
  • 11

「歩く台北 2020」絶賛発売中!

歩く台北 2020 (メディパルムック)

Facebookで最新情報を配信中!

歩く台北
歩く台南・高雄
スポンサードリンク

人気の記事

  • これで解決!台北市(台湾)バスの乗り方教えます
  • 台湾から石垣島に行ってみた~!!超近っ!!
  • いつもお薦めしている台北駅近い朝ごはん屋で蛋餅(ダ...
  • マジヤバイ!!!!!驚愕ミラクルマッサージとブログ...
  • 新進気鋭の女性マッサージ師による「気持ちのこもった...
  • 台湾の万能薬?緑油精(グリーンオイル)をお土産にい...
  • 「RIMOWA」がアジアで一番安く買える正規店が台...
  • 台湾人に台湾の鍋のタレ(つけだれ)の作り方を訊いて...
  • 縁起ものにはこんな意味があるんです!
  • 朝ごはんに善導寺の阜杭豆漿もいいけど台北駅近の豆漿...

台北お手軽バス旅ガイド

  • <span class="title">『路線 6936』 台湾人の優しさに触れられた古の街、彰化縣・鹿港へ</span>
    『路線 6936』 台湾人の優しさに触れられた古の街、彰化縣・鹿港へ
  • <span class="title">『路線 藍15區』 ビーフンの本場・新竹へ。台湾海峡の夕日を美食街で</span>
    『路線 藍15區』 ビーフンの本場・新竹へ。台湾海峡の夕日を美食街で
  • <span class="title">『路線5053』 チョコレート&お茶工場へ! バスで行く工場見学ツアー</span>
    『路線5053』 チョコレート&お茶工場へ! バスで行く工場見学ツアー
  • <span class="title">『路線1915』 東台湾の里山を満喫する日帰り宜蘭縣・礁渓温泉旅行</span>
    『路線1915』 東台湾の里山を満喫する日帰り宜蘭縣・礁渓温泉旅行
  • <span class="title">『路線1062』 九份&金瓜石・黄金の郷に残る日本統治時代のなごり</span>
    『路線1062』 九份&金瓜石・黄金の郷に残る日本統治時代のなごり

台湾グルメHow To Orderシリーズ

  • <span class="title">みんなでワイワイ、中華シャブシャブ「萬有全(南京店)」</span>
    みんなでワイワイ、中華シャブシャブ「萬有全(南京店)」
  • <span class="title">胃袋に刺激たっぷり四川料理「KIKI 餐廰」</span>
    胃袋に刺激たっぷり四川料理「KIKI 餐廰」
  • <span class="title">圓環そばの老舗食堂エリアへ「龍縁 魯肉飯」</span>
    圓環そばの老舗食堂エリアへ「龍縁 魯肉飯」
  • <span class="title">やっぱりはずせない!「鼎泰豐」</span>
    やっぱりはずせない!「鼎泰豐」
  • <span class="title">安定した伝統の味「朱記餡餅粥店」</span>
    安定した伝統の味「朱記餡餅粥店」

おすすめの宿

  • <span class="title">入口は路地の黒い看板横 扉を開けると落ちついた空間が広がる |9floor</span>
    入口は路地の黒い看板横 扉を開けると落ちついた空間が広がる |9floor
  • <span class="title">原住民テイストの館内に おしゃれなMITのアメニティぞろい♡|HOME HOTEL DA-AN</span>
    原住民テイストの館内に おしゃれなMITのアメニティぞろい♡|HOME HOTEL DA-AN
  • <span class="title">意外と良かった台北駅前のゲストハウス|Work Inn</span>
    意外と良かった台北駅前のゲストハウス|Work Inn
  • <span class="title">メイン観光スポットの目の前にある 日本語OKの民宿</span>
    メイン観光スポットの目の前にある 日本語OKの民宿
  • <span class="title">九份老街の横路地にある、食事&買い物に便利な アットホームさがウリの民宿を発見!</span>
    九份老街の横路地にある、食事&買い物に便利な アットホームさがウリの民宿を発見!

月別アーカイブ

お役立ちリンク集

・台湾カレンダー 2023年
・(公財)日本台湾交流協会(日本語)
・台北松山空港
・台湾桃園国際空港

おすすめガイドブック

・歩くパリ 2023-2024
・歩くバンコク 2023
 サイトマップ | 問い合わせ

Copyright © 2023 Media Porta All rights reserved.