劍潭・士林– category –
-
はじまりは屋台から 糖度と温度で自分味をカスタマイズ|珍煮丹(士林大北店)
【珍煮丹(士林大北店)】 並んででも飲みたいタピオカミルクティーはココ。黒糖でじっくり煮込まれたタピオカは、もちもち濃厚でミルクと相性抜群。ただちょっと甘いかも……。なのでオーダー時に糖度の調整を。温度も7段階から選べるよ。 [quads id=1] &n... -
手軽なオーダー土産♪ 「自分だけ」をお持ち帰りしよう|老夫子
【老夫子】 印鑑と名前シールの店。地元密着だから手頃な印材が豊富。シールは見本帳から好きなキャラクターデザインを選ぼう。5分ほどで自分の名前入りシールが完成。ひらがなの場合、自分でタイプしないとだけどネ。 [quads id=1] [map zoom="15"... -
店主&女将の笑顔と、台湾もち米のお餅スイーツでホッ♡|もち餅屋
【もち餅屋】 つきたて餅デザートの店。店主は日本人、女将は台湾人というふたり。和な餅と台湾っぽいパイン、ハイビスカスといったタレがコラボ、オリジナルの味を作り出している。サービス精神旺盛な店主にファン多し。 [quads id=1] [map zoom="... -
わざわざ行くべし! MIT(台湾製) グッズはシノワワールド炸裂|葳臻
【葳臻】 シルク100%チャイナ布のバックや鮮やかな客家花布のポーチなど中華風小物がいっぱい。デザインから製造、販売まで手がけているからお手頃価格。店舗は駅近だけど夜市と逆方向でちと不便。でも行く価値あり。 [quads id=1] [map zoom="15"... -
私のマストバイ! 台湾焼きトウモロコシをガブリ|石頭鄕
【石頭鄕】 タレがコーティングされていて日本のとは少し違う焼きトウモロコシ。独特な味わいだけど食べるほどに病みつき。トウモロコシは「QQ(モチモチ)」「やわらか」から選べる。私は断然QQ派。焼き時間は忍の字で。 [quads id=1] [map zoom="... -
にぎやかな夜市散策に疲れたら ワインで乾杯!|比酒嗜啡
【比酒嗜啡】 喧騒の先の路地裏で見つけた憩いの場。各国ワインを中心にビールやコーヒーがある。なんとパニーニやトルティーヤをオーダーするとコーヒー1杯つき。全体的に低価格なのも○。これでグラスワインがあればもっと◎。 [quads id=1] [map z... -
OLDなのにNEW! トラディショナル料理が華麗に変身|角煮饅頭BAO
【角煮饅頭BAO】 台湾伝統の味「刈包(台湾式バーガー)」に変わり種が登場。よくあるブタの角煮のほか、牛スジや鷄モモ肉を中華饅頭のバンズでサンド。アンコをはさんだスイーツ風まである。いろいろ食べて自分好みを見つけよう! [quads id=1] [m... -
中国式庭園にイングリッシュガーデン 花の季節なら姫気分♡|士林官邸
【士林官邸】 元総統の蒋介石夫妻が暮らしていた邸宅で、現在は一般にも開放されている。官邸は入場料が必要だが庭園ならタダ。美しく手入れされた庭ではバラや菊など季節折々の花が咲き誇り、プリンセス気分が味わえる……かも? 中国系の観光客でガヤガヤ... -
いつ行っても行列必至のお店で 台湾名物「タピオカミルク」♪|珍煮丹(士林大北店、士林小西店)
【珍煮丹(士林大北店、士林小西店)】 士林夜市には台湾で流行っているものが集まっているが、その中でも最も高い人気を得ているのがここだ。黒糖で煮込まれたタピオカは濃厚でミルクとの相性が抜群! タピオカが十分甘いので、甘さ調整するのがポイント... -
今度のVVGは森の中!「VVG hideaway好樣秘境」
「VVG Bistro」「VVG Something」「VVG Thinking」「VVG Chiffon」「VVG Action」…数々のVery Very Goodを台北っ子に届け続ける好樣VVGグループ。各種ガイドブックでも特集ページが組まれるほど、日本人観光客にも人気のショップ&レストランです。 そん...