大安– category –
-
大安
アジアの美術が深~く知れる!マニアック度の高い専門書店|汗牛書店
台湾、香港、中国を中心に、日本やヨーロッパなど世界各国の東洋美術にまつわる本が揃う。陶器や玉石、建築など約150のジャンルで、入門書から研究書、美術館・博物館の図録、雑誌が並ぶ。ちょっと興味のある人も研究者も楽しい書店。 ローカル度:95% [q... -
大安
砂の上で淹れた本格トルココーヒーをエキゾチックな空間で|登陸土星
約300度の砂の上で粉末状のコーヒーを水から煮立てるトルココーヒーが飲める。上澄み液だけを飲むスタイルで、ちょっと難しいけど面白い。豆本来の味をストレートに感じられる。お手製の甘いトルコ菓子を頬張ればトルコ気分が一層アップしちゃう!ローカル... -
大安
安くておいしい小吃店あり! 建物内の路地を歩けばワクワク〜|信維市場整宅
【信維市場整宅】 市場と住宅がいっしょになった信維市場整宅。雨よけが半壊していたり、外壁一面に無数のケーブルが垂れ下がっていたりとローカル度がかなり高めだ。 [quads id=1] 大安路側には安くてうまい「小籠湯包」や「刀切麵」の小吃... -
大安
エコにこだわるオーナーがデザイン ジュート素材のバック|潮麻包(KK Jule Bag)
【潮麻包(KK Jule Bag)】 軽い麻素材で通勤にも使えるオーソドックスなデザインのバッグがそろう。ベーシックなデザインも素敵だけど、私の目を惹いたのは“台湾のLV”と呼ばれる漁師網柄バッグ。プチプラ価格はそのままに、繰り返し使えるのが嬉しい! [q... -
大安
特別なときに使いたい! 料理もインテリアもセンス抜群|攤 台灣 TUA
【攤 台灣 TUA】 古い建物をリノベした店内に、世界中から買い求めたアンティークの家具や小物がセンスよく並ぶ。伝統的な台湾料理をうまい具合にひと捻りした創作料理が味わえる。少々お高いがとっておきのレストランを探している人はぜひ。 [quads id=1]... -
大安
サボテンと多肉植物の博物館⁉︎ デザイン性の高い鉢も魅力的|有肉(Succulent & Gift)
【有肉(Succulent & Gift)】 植物を日本へ持ち帰るとなると少々面倒だが、マニアックさに感動したので紹介。約200種類のサボテンと多肉植物が並ぶさまは圧巻で、植物園を訪れた感覚で楽しめる。台湾人デザイナーによる鉢とのコラボ作品も素敵。 [qua... -
大安
プチプラがうれしい♪ 人と地球にやさしいエコバッグ|潮麻包(KK Jute Bag)
【】 【潮麻包(KK Jute Bag)】 ファッショナブルなジュート素材のバッグは、オーナーのオリジナルデザイン。ファスナーや金具はできるだけ避けて、自然に還るエコ製品を目指す。オフィスみたいで入りづらいけど、思い切って入店して正解! [quads id=1] ... -
大安
インスタ映えまちがえなし! 私が選ぶ「美しすぎるカフェ」|Savour cafe
【】 【Savour cafe】 雑誌のなかに飛び込んだようなフォトジェニックな空間でのんびりお茶を。Wi-Fiもあるからその場でSNSにアップしよう。絵になるぅ~! けれど味は……、普通かな? 入口は目立たないので注意して。 [quads id=1] [map zoom="15"]... -
大安
リノベ×ホテル×アート =暮らすようにステイしたい|FOLIO(富藝旅・台北大安)
【FOLIO(富藝旅・台北大安)】 2棟の古アパートがつなぎ合わさってホテルになった。芸術をテーマにアーティストとコラボ。窓の外の古い街並みと館内デザインが交錯した、おしゃれでどこか懐かしい空間だ。この街で暮らしている気分が味わえそう。宿泊ゲス... -
大安
スタッフは母娘+ワンコ。雑貨&洋服販売もある隠れ家カフェ|器咖啡
【器咖啡】 和食か器の店かと思って入ったら、カフェだった。座席は少ない。だからこそ静かにすごせる。ただし、とき折響く犬店長の叫び声はご愛敬。体は大きいけれど子犬だから接客はまだ。ソファの乗っ取りも(笑)。犬好き大満足。 [quads id=1] ...
12